「軽い走りが光る。無名なのにあなどれない高性能をもつことが驚き」鈴木祐一(Rise Ride)
スウィフトR838 ISP
-
-
「レースで真価を発揮する高性能実戦バイク。驚きのハイコストパフォーマンス」戸津井俊介(OVER-DOバイカーズサポート)
-
ユニディレクショナルカーボン概観図
-
スウィフト R838 ISP(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
ナノカーボンテクノロジーによるハイモジュラスUDカーボンが素材のスウィフト R838 ISP
-
一体型のシートチューブにはSWIFTのブランドロゴがあしらわれる
-
リアブレーキのアウターケーブルはトップチューブに内蔵される
-
スウィフト R838 ISPのエンド部分
-
なめらかな曲線を描くチェーンステー
-
ボトムブラケットにはBB-30を採用している
-
特徴的な質量感を持つヘッドチューブ
-
くぼみが入り振動吸収性の向上を狙ったフロントフォーク
-
ポストと一体のシートチューブもグラフィカルだ
-
ダウンチューブはつぶしが入り、空力効果を高めている
-
スウィフト R838 ISPのエンド部分
-
シートステーのなめらかな造形が美しい
-
シートポストはチューブと一体型で剛性を高める
-
トップチューブ前部は三角形断面のチューブとなっている
-
ダウンチューブはボトルケージに向かって狭まる涙断面のチューブを採用
-
トップチューブにはグラフィカルなR838のロゴがあしらわれる
-
ダウンチューブとトップチューブ部が隆起したヘッドまわり
-
スウィフト R838 ISP
-
スウィフト R838 ISP(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
カーボン・ナノチューブレジンは通常のカーボンレジンよりも高い強度を誇る
-
ユニディレクショナルカーボン表面
-
スウィフト R838 ISP