ブロックタイヤでも気合いでなんとか
つくば10時間耐久サイクリング 2010
-
-
普段と同じクロスバイクでも大丈夫
-
小径車だって参加できる
-
集団は声掛け合ってマナーよく走っていました
-
まるで競輪選手!?と思えるような立派な筋肉です!
-
真夏の空の下でレースは行なわれた
-
スタッフの配慮もあって皆さんリラックス
-
バイクスタッフが常にアナウンスしながら参加者の安全を確保していた
-
AM9:00 10時間後のゴール目指して一斉にスタートが切られた
-
痛チャリ発見! 法政大学サイクリング部のモチモノ
-
お子様プールに水はって沐浴を楽しむ。なんだか可愛らしいですね
-
チームAGE/AGEの皆さん
-
チーム自転車操業の皆さん
-
チームBADENDの皆さん
-
ご自慢のオリジナルマシンとともに
-
そして冷えピタを頭に貼り付けること(笑)。ご両名ともいい味出してます。
-
チームKane8の暑さ対策の決め手は、てっぺんを切り取ったサイクルキャップ
-
チクリHIDEとチームKane8(カネハチ)の混合チーム
-
チームARASAIの皆さん
-
ホビーレーサーながらSRMを使いこなすとは、さすが!
-
スーパーマシンで参戦のチームWHITE DOGSの加地邦彦さん
-
チームWHITE DOGS(ホワイトドッグス)の皆さん
-
ナカノフドー建設のチーム「NAKANO GINRINTAI」