メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. ブランド&プロダクツ
  3. ブランド た行
  4. トレック製品アーカイブ

トレック スピードコンセプト

  • 画像
    トレック スピードコンセプト
    (c)Makoto.AYANO
    2010/06/27 - 23:12
  • 画像
    ブレーキの見えないフロント回りはまるでトラックレーサーのようだ
    2010/06/27 - 23:12
  • 画像
    真横からだとリアブレーキの露出は僅かだ
    2010/06/27 - 23:12
  • 画像
    空気の流れを邪魔しない完璧なフォルムを追求した
    2010/06/27 - 23:12
  • 画像
    BBのボリュームも大きく力を逃がさない設計だ
    2010/06/27 - 23:12
  • 画像
    フロントブレーキも完全にカバーされシューしか露出しない
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    フロントから一切の段差がなく流れるような形状だ
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    ハンドルバーの薄さがよく判る
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    この角度からだとその薄さがよく判る
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    フロントフォーク回りはハンドルマウントも含めまるで突起がない
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    フロントブレーキをフォークの下側から見たところ
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    空気の抜ける隙き間を完全に埋めるリアホイール回り
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    BBの下側に付けられ完全にカバーされたリアブレーキ
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    クイックレバーさえも見逃さず、このように先端が完全にフィン形状をとる
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    フロントのクイックレバーもフィン形状
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    チェーンステーにはサイクルコンピューターのセンサーを内蔵する
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    ホイール回りも完璧なエアロフォルムだ
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    トレック スピードコンセプト
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    空力を追求したリア回り
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    リアディレーラーケーブルはここから露出される
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    リアのボックスまでもエアロフォルムの一部として取り入れる
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    ボトルも空気の流れを乱さない専用品
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    流行のインテグラルではなくスライド幅の大きいシートポストを採用
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    リアのボックスはこのように開く
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    重要なハンドルポジションも調整幅が広い
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    フォークに隠れるように装着されるフロントブレーキ
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    ワイヤーのカバーも付属する
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    ワイヤー類はトップチューブの穴から全てが内蔵される
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    ポジション調整に重要なDHバーも調整範囲を広くとれる設計
    2010/06/27 - 23:11
  • 画像
    TTバイク独特のハンドルポジション
    2010/06/27 - 23:11

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • シルベストサイクル梅田店

    近畿
    大阪
    世界トップブランドのスポーツバイクをお届けする 大阪梅田のプレミアムショップ
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    11月9日(日) 営業時間変更のお知らせ
    2025/11/03 - 19:52
  • シルベストサイクル梅田店

    S-WORKS TARMAC SL7 オーバーホールを行いましてレアなパーツを取り付けました😊 ヤマダサイクルセンター神戸三宮 シルベストサイクル大阪梅田 
    2025/11/03 - 19:49
  • フォーチュンバイク

    在庫処分 DT SWISS PR1400 DICUT
    2025/11/03 - 15:05
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    パワーメーターの講習会を開催します!
    2025/11/03 - 13:28

最新モデル インプレッション

  • チネリ PRESSURE2 独自の世界観が息づくレーシングバイクの第二世代

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • カステリ
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.