メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2010
  4. 海外レース 2010年3月
  5. ツール・ド・ランカウイ2010 アーカイブ

ツール・ド・ランカウイ2010第5ステージ・現地レポート

  • 画像
    集団スプリント。中央のアヌアル・マナン(マレーシア、クムサン・ジンセン・アジア)が伸びる
    photo:Yufta Omata
    2010/03/05 - 19:24
  • 画像
    昨日の西谷泰治の優勝の折、菜々さんも多く祝福を受ける
    2010/03/05 - 19:13
  • 画像
    地元メディアに囲まれるアヌアル・マナン(マレーシア、クムサン・ジンセン・アジア)
    photo:Yufta Omata
    2010/03/05 - 17:57
  • 画像
    ポイント賞ジャージを奪回したアヌアル・マナン(マレーシア、クムサン・ジンセン・アジア)最終ステージが勝負の場となる
    photo:Yufta Omata
    2010/03/05 - 17:57
  • 画像
    アジア人最高位賞でトップをキープするアヌアル・マナン(マレーシア、クムサン・ジンセン・アジア)
    photo:Yufta Omata
    2010/03/05 - 17:57
  • 画像
    ステージ優勝のアヌアル・マナン(マレーシア、クムサン・ジンセン・アジア)
    photo:Yufta Omata
    2010/03/05 - 17:56
  • 画像
    集団スプリントを制したアヌアル・マナン(マレーシア、クムサン・ジンセン・アジア)
    photo:Yufta Omata
    2010/03/05 - 17:56
  • 画像
    悲願のステージ優勝を果たしたアヌアル・マナン(マレーシア、クムサン・ジンセン・アジア)
    photo:Yufta Omata
    2010/03/05 - 17:56
  • 画像
    スプリント勝利を飾ったアヌアル・マナン(マレーシア、クムサン・ジンセン・アジア)右端の西谷は集団に埋もれてしまった
    photo:Yufta Omata
    2010/03/05 - 17:56
  • 画像
    ゴール地点では華やかな伝統衣装が舞う
    photo:Yufta Omata
    2010/03/05 - 17:56
  • 画像
    すでにリタイヤしたニック・アルツケン(オーストラリア、チームジェイコ・スキンズ)が集団のずいぶん前で一人走っていた
    photo:Yufta Omata
    2010/03/05 - 17:56
  • 画像
    昨日優勝した西谷泰治(愛三工業)を讃える福島晋一(クムサン・ジンセン・アジア)
    photo:Yufta Omata
    2010/03/05 - 17:56
  • 画像
    遂にステージ優勝を飾ったアヌアル・マナン(マレーシア、クムサン・ジンセン・アジア)に地元メディアが殺到する
    photo:Yufta Omata
    2010/03/05 - 17:56
  • 画像
    破れこそしたがチームの連携はうまくいっている愛三工業。最終ステージのスプリントで真価が問われる
    photo:Yufta Omata
    2010/03/05 - 17:56
  • 画像
    明日のステージの台風の目となるであろうゼッケン11、ホセ・ルハノ(ヴェネズエラ、ISD)
    photo:Yufta Omata
    2010/03/05 - 17:56
  • 画像
    集団がやってくるのを待つツアー参加者たち。日の丸は注目度抜群!
    photo:Yufta Omata
    2010/03/05 - 17:55
  • 画像
    ランカウイ観戦ツアーの参加者たち。愛三の活躍と、現地の雰囲気を楽しむ
    photo:Yufta Omata
    2010/03/05 - 17:55
  • 画像
    ランカウイ観戦ツアーでチームの応援に駆けつけた愛三サポーター
    photo:Yufta Omata
    2010/03/05 - 17:55
  • 画像
    スタート前の愛三工業レーシング。昨日の勝利が運ぶいいムードでスタートを待つ
    photo:Yufta Omata
    2010/03/05 - 17:55

レコメンドショップ ピックアップ

  • コセキサイクリングセンター

    近畿
    京都
    京都でロードバイクを選ぶなら! きめ細やかなサポートが魅力の老舗ショップ
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • スクアドラ滋賀守山

    近畿
    滋賀
    滋賀守山に根ざす老舗の2号店 地域自転車ムーブメントを率いるトレックストア
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    新世代ホイール、SPEED TEAM42導入!
    2025/05/24 - 22:17
  • クローバーバイシクル

    ディレイラーハンガーでカラーカスタム!
    2025/05/24 - 20:25
  • スクアドラ滋賀守山

    SMITH MTBヘルメット、シマノカーボンホイールのポップアップは5月25日(日)まで!!富士ヒル前のアップグレードも抜かりなく!!
    2025/05/24 - 20:07
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    台数限定 話題のカーボンロードバイク
    2025/05/24 - 11:29

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.