メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2025
  3. 国内レース/イベント 2025年10月

野沢温泉自転車祭2025

  • 画像
    フィニッシュしたらリカバリーに効くアミノバイタルが嬉しい
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    パナレーサーフラッグが登り計測セグメントのスタートだ
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    北竜湖スキー場の超急勾配ゲレンデの直登をこなす
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    雨で煙るなか北竜湖を一周。かなりの本降りになってきた...
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    視界がひらけては里山の眺望が広がる
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    山麓の林間の水路脇を行く快走ルート
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    エイドでチェックにあたってくれた飯山高校スキー部の女子高生が「パ」
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    エイドにもなっている小菅神社講堂はとてもでっかい!
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    飯山の銘酒・水尾を使ったお菓子「水尾ケーキ」
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    小菅神社の仁王門への登りは急勾配だ
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    再び高度を上げていく。終盤の難所の始まりだ
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    千曲川の河川敷のグラベルを走る
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    河川敷の堤防の上は幹線道路。グラベルなら安全快適だ
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    いいやま観光局自慢の信越自然郷サイクルツアーサポートバスで休憩
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    広域連携で飯山市の皆さんがお接待してくれた第2エイド
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    ぶどうやりんごが美味しいこと!
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    真紅の林檎が道端にいっぱい。「美味しそう〜」
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    コーステープがあったらその先で曲がるサイン
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    美しい田園に伸びる小路を走るのがなんとも楽しい
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    旗があったら一直線に伸びるグラベルの計測区間スタート!
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    高低差のある棚田の道を下っていたら、農家の方々が応援してくれた
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    飯山から木島平を望む。なんとも美しい農村風景が展開する
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    ピースするのはキャノンデール代理店の若社長。来年に向けて視察ライドを楽しんでました
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    清冽な水がとうとうと流れる水路の脇を走る
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    走るルートは広域で、後方に広がる谷のほうへも走ります
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    なんとも味がある簡易舗装の生活道もグラベルルートの一部だ
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    高低差のある集落を縫うようにつけられた小路を行く
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    後方の山の上から下界へと降ってきました
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    チェックポイントでは携帯のアプリに通過スタンプを押してもらう
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49
  • 画像
    朝のお目覚にドリップコーヒーと饅頭をいただきます
    photo:Makoto AYANO
    2025/10/15 - 22:49

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • Page 6
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • Lief

    中部
    愛知
    末永いお付き合いをするなら、ぜひLiefへ。 ビギナーフレンドリーを極めた門戸の広いプロショップ
  • バイシクルセオ 新松戸店

    関東
    千葉
    圧倒的な品数は一見の価値あり ビギナーからマニアまで納得の奥深さ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • フォーチュンバイク

    GALFER SHARK入荷
    2025/11/23 - 20:31
  • クローバーバイシクル

    紅葉求めて「楽ワクプラス」
    2025/11/23 - 20:05
  • スペシャライズドCPO

    【入荷情報】S-WORKS ROUBAIX SL8 44cm FRAME SET 2024年
    2025/11/23 - 17:25
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    クリスマスに向けてパパさんママさん、ストライダーはいかがでしょうか。
    2025/11/23 - 17:00

最新モデル インプレッション

  • メリダ REACTO TEAM 円熟の域へと至るピュアエアロレーサー

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • カステリ
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.