メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. 競輪場へ行こう!アーカイブ

Vol.003 いわき平競輪場 日本選手権競輪2024[GI]

  • 画像
    電動キックバイクに乗る審判員も
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    審判員が乗るクロスバイクはベルトドライブのブリヂストン「オルディナ」
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    第5レース終了後に行われた日本選手権競輪ファイナリストの選手紹介
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    レースを終えて「夢を見ました」と語った9番車岩本俊介(千葉)
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    8番車小林泰正(群馬)
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    7番車武藤龍生(埼玉)
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    別線を選択した6番車諸橋愛(新潟)
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    昨年のダービー王、5番車山口拳矢(岐阜)
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    4番車吉田拓矢(茨城)
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    3番車清水裕友(山口)
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    復活を期した2番車平原康多(埼玉)
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    人気を集めた1番車古性優作(大阪)
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    エントランスの横には会場の案内板が
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    yh-20240505-125640-03065.jpg
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    板張りの外周通路。コーナーのどこからでも観戦が可能だ
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    宙に浮くような形となっているバンクと外周通路。空中バンクと言う別名に納得の構造
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    バックストレッチ側の一般観覧席からバンクを臨む。最上部にはクッション付きの桟敷席もあり、子ども連れでもゆったり過ごせる
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    バックスタンド側の観覧席
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    シャトルバスはバックスタンドの真横まで着けてくれる
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    エントランス脇の階段を上るとバックスタンドの中へとアクセスできる
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    yh-20240505-123820-04446.jpg
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    先へ行くとバックスタンド側の入口が見えてくる
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    バックスタンド側が一番近い入口となっている
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    入場すると、バンクの真下を通ってそのままバンク内側へ抜けられる
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    日本選手権競輪のボードが立ち並んだ競輪場のエントランス
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    スタンドとバンク外周は橋により連結されている
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    快晴のいわき平競輪場
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    猛スピードで駆けていく選手達が間近に見られるバンク内周
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    ステージ裏側から見たメインスタンド
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13
  • 画像
    バンク内側から見る競輪は新鮮だ
    photo: Yuichiro Hosoda
    2024/05/10 - 14:13

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    ロードバイクのフロントシングル化完全ガイド|メリットデメリット・費用・必要パーツ・クランク流用まで徹底解説
    2025/10/21 - 05:00
  • なるしまフレンド神宮店

    【LAKEシューズ試着会】 当日のお試しモデルが決まりました!
    2025/10/20 - 18:18
  • フォーチュンバイク

    YOELEO チェンクンのハブのなか
    2025/10/20 - 13:56
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    BMXを始めるならこちらの車両!マングースのリージョンⅬ60
    2025/10/20 - 13:01

最新モデル インプレッション

  • チネリ PRESSURE2 独自の世界観が息づくレーシングバイクの第二世代

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.