メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2023
  3. 国内レース/イベント 2023年5月

緑のアルプスあづみのセンチュリーライド2023

  • 画像
    「かつ亭」名物のみそロース(大)。ほんと、損させないから食べてみてほしい
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    超トロトロの温泉を味わえる竜島温泉 せせらぎの湯。マジでおすすめです
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    あむちゃんは初の100越えを達成!おめでとうございました〜
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    仲間のフィニッシュを記念撮影。いい光景です
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    イマイスプロケッツの皆様。いいペースで160km完走です
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    みんなを出迎えてくれるのはMCアケさん。もうすっかりAACRの顔(声)なのです
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    辻浦圭一さんと宇田川聡仁さん。ともに日本のMTB黄金期を支えた名選手
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    母子で160kmを完走!お母様は練習不足でだいぶ苦労したとか...(でもいい笑顔です!)
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    フィニッシュまであと少し。皆さんの表情も軽い感じ?
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    あまりの暑さにコンビニ休憩...。今年初のスイカバー
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    ご当地名物の赤飯饅頭。おめでたい時に食べる味だそう。美味しかったです
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    異例の暑さだったこの日。最終エイドのフローズンりんごジュースで生き返りました
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    高瀬川沿いの一本道をずっと下る。意外と向かい風で辛かったデス
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    木崎湖、中綱湖、そして青木湖。仁科三湖を横目に駆け抜ける
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    信州といえばおやき。この日はこし餡でした。うまし。
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    順調に後半戦を消化。フィニッシュまでもうひと頑張りですよ〜
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    帰路の仁科三湖手前にはちょっとだけ峠区間も登場
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    平坦基調のAACR。磯部も取材用に軽量モデルではなくエアロロードをチョイス
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    サイクリングロードを繋いで松本方面へと折り返し
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    白馬エイドのペンションのルポゼ白馬はピザとレモネードが提供されました
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    地味〜にキツい松川沿いの登り区間。あむちゃんは余裕の表情です
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    絶好のビューポイントであむちゃんとパチリ。いい記念になりましたね!
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    こちらもあちこちでご一緒したグループ。賑やかで楽しかったです
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    白馬まで来ると北アルプスの山々が近い!
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    仁科三湖を抜けるといよいよ白馬エリアに踏み入れる。あちこちにスキー場が見える
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    7k6a1125.jpeg
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    マヴィックチームと、平塚吉光さん(左)
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    息ぴったりで走っていたぴっとレーシングチームの面々。
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    ねぎ味噌おにぎりマジでうまい。米が、味噌が、漬物が、全部うまい。感涙レベル
    2023/06/09 - 22:05
  • 画像
    ピナレロで揃えたお二人。かっちょええ
    2023/06/09 - 22:05

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
  • バイクプラス戸田彩湖店

    関東
    埼玉
    荒川サイクリングロードへ、そしてスポーツバイクの世界への入り口となる初心者に優しい新店舗
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • フォーチュンバイク

    WH-R8170 C50 チューブレス前後セット 超特価
    2025/11/05 - 15:57
  • バイクプラス港北N.T.店

    TREK FX3(〜2025年モデル)グリップ交換ガイド|ISO Zoneハンドルバー対応のおすすめグリップ
    2025/11/05 - 12:00
  • クローバーバイシクル

    平日カッ飛びダウンヒル
    2025/11/05 - 03:08
  • アウトドアスペース風魔横浜

    ROVAL 「RAPIDE CLX 3」入荷しました!
    2025/11/04 - 18:16

最新モデル インプレッション

  • チネリ PRESSURE2 独自の世界観が息づくレーシングバイクの第二世代

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • カステリ
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.