シートポストの固定は、斜めウスによって行われている
BMC teammachine SLR01
-
-
ヤグラ部のボルトを緩めると、シートポストは簡単に外れる
-
「初速の伸びは感動モノだ」西谷雅史
-
「初速の伸びは感動モノだ」西谷雅史
-
「初速の伸びは感動モノだ」西谷雅史
-
「初速の伸びは感動モノだ」西谷雅史
-
「初速の伸びは感動モノだ」西谷雅史
-
「硬いモノを踏んでいるという印象」三上和志
-
「硬いモノを踏んでいるという印象」三上和志
-
「硬いモノを踏んでいるという印象」三上和志
-
「硬いモノを踏んでいるという印象」三上和志
-
トップチューブに入るteammachine SLR01のロゴ
-
特徴的な形状のフォーク
-
オリジナルのシートポスト。斜めウスで固定される
-
オリジナルのシートポスト。斜めウスで固定される
-
シートピンがないため、スッキリとした外観を得ている
-
BMC teammachine SLR01(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
BMC teammachine SLR01(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
-
シートステーは横方向に偏平なデザインだ
-
ヘッドに輝くBMCのロゴ
-
BMCのアイデンティティともいうべき特徴的なシート集合部
-
トップチューブはヘッドに向かって太くなっている
-
トップチューブはヘッドに向かって太くなっている
-
シートポストは斜めウスで止められる構造となっており、シートピンが省略される。スッキリとした外観だ
-
オリジナルのシートポストには目盛りが入っており、サドル高の調整が容易だ
-
チェーンステーに入るTCC(チューンド・コンプライアンス・コンセプト)のロゴ
-
BB30の採用で、ボトムブラケットまわりの剛性感も極めて高い
-
コンパクトなリヤトライアングル
-
ベントしたチェーンステー
-
オリジナルのシートポスト。ヤグラ部分のネジで簡単に着脱できる