メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2022 アーカイブ

SHIMANOツール・ド・フランス2022

  • 画像
    逃げに乗ったディラン・ファンバーレはC36をチョイスした
    photo:Makoto AYANO
    2022/07/18 - 10:24
  • 画像
    SIENCE OF SPEEDのコンセプトのもと駆動剛性とエアロが強化された新型DURA-ACEホイール
    2022/07/18 - 09:59
  • 画像
    C36、C50、C60という3種類が揃うDURA-ACEホイールは状況や好みによって選びやすいラインアップが揃う
    2022/07/18 - 09:59
  • 画像
    丘陵ステージなどで活躍するオールラウンドホイールのC50
    2022/07/18 - 09:59
  • 画像
    ラルプデュエズをC36チューブラーとともに登るナイロ・キンタナ
    2022/07/18 - 09:59
  • 画像
    C50はリムハイトが高めだが、最もオールラウンドに使えるホイールとして選ばれる場面が多い
    2022/07/18 - 09:59
  • 画像
    山岳ステージなどで軽量性が活きる場面で活躍するC36ホイール
    2022/07/18 - 09:59
  • 画像
    トム・ピドコック(イネオス・グレナディアーズ)はC36、奥のナイロ・キンタナ(アルケア・サムシック)はC50をラ・プランシュ・デル・フィーユで使用した
    2022/07/18 - 09:59
  • 画像
    世界屈指のスピードマンであるフィリッポ・ガンナ(イネオス・グレナディアーズ)とステファン・キュング(グルパマFDJ)はC60を装着して逃げに乗った
    2022/07/18 - 09:59
  • 画像
    マチュー・ファンデルプール(アルペシン・ドゥクーニンク)のバイクに装着されるC60
    2022/07/18 - 09:59
  • 画像
    軽量モデルとして山岳ステージで活躍するC36
    2022/07/18 - 09:59
  • 画像
    ダビド・ゴデュらグルパマFDJはC36チューブラーとチューブレスを併用している
    2022/07/18 - 09:59
  • 画像
    ティボー・ピノも最新型R9200シリーズのホイールを使用している
    2022/07/18 - 09:59
  • 画像
    ツール初参戦・初優勝を果たしたトム・ピドコック(イネオス・グレナディアーズ)はC36チューブレスを使用した
    2022/07/18 - 09:59
  • 画像
    ラインアップ唯一の高剛性仕様とされたC60ホイール
    2022/07/18 - 09:59
  • 画像
    ガリビエ峠で独走するワレン・バルギル(アルケア・サムシック)は超級山岳ステージでもC50を選択した
    2022/07/18 - 09:59
  • 画像
    ナイロ・キンタナはスペアバイクもチューブレス仕様としている
    photo:Makoto AYANO
    2022/07/12 - 16:55
  • 画像
    マチュー・ファンデルプール(オランダ、アルペシン・ドゥクーニンク)もチューブレス仕様のDURA-ACEホイールを使用した
    photo:Makoto AYANO
    2022/07/12 - 16:51
  • 画像
    チームDSMはR9100系のチューブラーホイールを使用した
    photo:Makoto AYANO
    2022/07/11 - 18:41
  • 画像
    イネオス・グレナディアーズは通常ステージからチューブレスを使用するチームの一つとなった
    photo:Makoto AYANO
    2022/07/11 - 18:41
  • 画像
    選手によってホイールタイプを使い分けるユンボ・ヴィスマは、第5ステージではチューブレス使用率が高い
    photo:Makoto AYANO
    2022/07/11 - 18:41
  • 画像
    ワウト・ファンアールト(ベルギー、ユンボ・ヴィスマ)らシマノグローバルサポートチームのメンバーが逃げに乗る
    (c)CorVos
    2022/07/11 - 11:44
  • 画像
    ティボー・ピノ(フランス、グルパマFDJ)が逃げを追走する
    photo:Makoto AYANO
    2022/07/11 - 11:44
  • 画像
    久々のツール区間優勝となったディラン・フルーネウェーヘン(オランダ、バイクエクスチェンジ・ジェイコ)
    photo:Makoto AYANO
    2022/07/09 - 20:50
  • 画像
    アルカンシェルを着用して出走するフィリッポ・ガンナ(イタリア、イネオス・グレナディアーズ)
    photo:Makoto AYANO
    2022/07/09 - 20:44
  • 画像
    ブラケットフードの形状を変更することで、エアロポジションが取りやすくなっている
    photo:Makoto AYANO
    2022/07/09 - 20:41
  • 画像
    よりコントローラブルな性能を獲得したDURA-ACEのブレーキシステム
    photo:Makoto AYANO
    2022/07/09 - 20:41
  • 画像
    新型DURA-ACEホイールもツールデビューとなる
    photo:Makoto AYANO
    2022/07/09 - 20:28
  • 画像
    マイケル・マシューズ擁するバイク・エクスチェンジもシマノグローバルサポートチームだ
    photo:Makoto AYANO
    2022/07/09 - 20:28
  • 画像
    12速化を果たしたR9200系DURA-ACE
    photo:Makoto AYANO
    2022/07/09 - 20:26

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    Tern(ターン)のSURGE(サージュ)在庫ございます。
    2025/11/06 - 14:45
  • なるしまフレンド神宮店

    【在庫車情報】BMC Teammachine SLR V1 105Di2完成車
    2025/11/06 - 12:46
  • クローバーバイシクル

    11月のイベント&セミナー情報
    2025/11/06 - 04:40
  • フォーチュンバイク

    WH-R8170 C50 チューブレス前後セット 超特価
    2025/11/05 - 15:57

最新モデル インプレッション

  • チネリ PRESSURE2 独自の世界観が息づくレーシングバイクの第二世代

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • カステリ
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.