開放感のあるテラスで、のびのびと食事。優雅な秋のひと時だ
ミントライド2021
-
-
私が選んだホットドッグ。ハーブ風味のパンに、大ぶりのソーセージがよく合う!
-
受け取ったランチボックスを並べてみる。どれもおいしそう!
-
花薄荷に到着。ここでお待ちかねのランチタイムだ
-
なんと、たまたまオフィスにいた永田社長が出てきてくれた!お買い物を終えた一同と記念撮影
-
カーリングデザインのメンタブとテッパンのミントチョコのビスケット
-
最後はショッピング。チョコミントのクッキーやハッカの効いたフルーツキャンディーなど、ほしいものがいっぱい!
-
井家さんから、興味深いハッカの話を聞く。
-
サンプルオイル。どれもまったく違う芳香が楽しめた
-
結晶缶の香りを嗅ぐ一同。2年前のものにもかかわらず、まだ強い清涼な香りが残っていた。
-
白い氷柱はメントールの結晶だった!時価200万円相当なのだとか
-
製造ラインを見学。製品をパッケージに詰める工程のようだ
-
株式会社北見ハッカ通商本社に到着!白く気高く、まるで宮殿のよう
-
紅葉が始まった緑地帯をゆく
-
しっとりしたビスケットと、味わい深いクリームとふっくらしたレーズン。これらの風味をハッカがぐんと深めてくれる
-
薄荷葡萄サンド、いただきまーす!
-
気になって、あれこれお買い上げ
-
菓子店「清月」に到着!
-
いい香り!ふたりとも大満足だった
-
蒸留システムのミニチュアに囲まれ、アロマスプレー作りに没頭する2名
-
ハッカ蒸留館に到着。サイクルラックも準備されていた
-
いざ、出発!里美さん、こころさん、ガイドの真由子さんと絹代の4名で走行する