メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2020 アーカイブ

チャンピオンシステム AEROPROJECT2020

  • 画像
    Cross Coffeeで身体計測を受ける上野。スピードスーツをオーダーした全員が受ける工程だ
    photo:So Isobe
    2020/12/24 - 09:28
  • 画像
    ナターシャ・ハンセン:ロンドンとリオでオリンピックを経験しているトラック王国ニュージーランドのトップ選手。ガールズケイリンの短期登録選手として何度も来日経験を持つ
    photo:So Isobe
    2020/12/21 - 18:44
  • 画像
    Speed 1を着用してケイリンを走るナターシャ・ハンセン(ニュージーランド)
    photo:So Isobe
    2020/12/21 - 18:44
  • 画像
    アルカンシエルを着用してスプリントを走ったリー・ワイジー(香港)
    photo:So Isobe
    2020/12/21 - 18:44
  • 画像
    リー・ワイジー:香港の全スポーツを代表する国民的トップ選手。短距離種目を得意とするアジアきってのスプリンターであり、昨年度スプリントとケイリン世界王者
    photo:So Isobe
    2020/12/21 - 18:44
  • 画像
    全日本選手権でAERO PROJECT SPEED SUITを投入
    photo:Satoru Kato
    2020/12/21 - 18:29
  • 画像
    境川のバンクでスピードスーツの感触を確かめた
    photo:So Isobe
    2020/12/21 - 18:26
  • 画像
    バンクを駆け下りる上野みなみ(シエルブルー鹿屋)
    photo:So Isobe
    2020/12/21 - 18:26
  • 画像
    長距離種目での通気性を考慮してラテックスなしのエアロ素材を使うSpeed 2を選択
    photo:So Isobe
    2020/12/21 - 18:23
  • 画像
    現時点、日本で唯一AERO PROJECT SPEED SUITを着用する上野みなみ(シエルブルー鹿屋)
    photo:So Isobe
    2020/12/21 - 18:23
  • 画像
    袖は空気が入り込むと大きな抵抗となる。タイトだが、きつくはないという
    photo:So Isobe
    2020/12/21 - 18:23
  • 画像
    肩周りの素材は伸びが良く動きを阻害しない。型崩れしていないロゴが設計の良さを感じさせる
    photo:So Isobe
    2020/12/21 - 18:23
  • 画像
    上野みなみ(シエルブルー鹿屋)
    photo:So Isobe
    2020/12/21 - 18:23
  • 画像
    上野がチャンピオンシステム製品で気に入っているという裾部分
    photo:So Isobe
    2020/12/21 - 18:23
  • 画像
    あまりのタイトフィットに思わずはにかむ
    photo:So Isobe
    2020/12/21 - 18:23
  • 画像
    全モデルの腕部分にはラテックス素材が投入されている。生地自体も固くない
    photo:So Isobe
    2020/12/21 - 18:23
  • 画像
    全モデルの背中と前腕、Speed 4の前部分に使われるラテックス製溝付き素材
    (c)チャンピオンシステム・ジャパン
    2020/12/18 - 17:11
  • 画像
    Speed 4:前面にラテックスありの溝あり素材を使うタイプ
    (c)チャンピオンシステム・ジャパン
    2020/12/18 - 17:11
  • 画像
    Speed 3:前面にラテックスありの溝なし素材を使うタイプ
    (c)チャンピオンシステム・ジャパン
    2020/12/18 - 17:11
  • 画像
    Speed 2に使われる溝あり素材。凹部分の深さもUCIルールに準拠している
    (c)チャンピオンシステム・ジャパン
    2020/12/18 - 17:11
  • 画像
    Speed 2:前面にラテックスなしの溝あり素材を使うタイプ
    (c)チャンピオンシステム・ジャパン
    2020/12/18 - 17:11
  • 画像
    Speed 1:前面にエアロ素材を使わないタイプ
    (c)チャンピオンシステム・ジャパン
    2020/12/18 - 17:11
  • 画像
    肩周りから肘にかけては腕を動かしやすく、通気性に優れた素材を使用
    (c)チャンピオンシステム・ジャパン
    2020/12/18 - 17:11
  • 画像
    空力に大きく影響する前腕部分は全モデル溝ありラテックス素材を使用する
    (c)チャンピオンシステム・ジャパン
    2020/12/18 - 17:11
  • 画像
    背面は全パターンで溝ありのラテックス素材が使用されている
    (c)チャンピオンシステム・ジャパン
    2020/12/18 - 17:11
  • 画像
    新型スピードスーツを着用して全日本選手権を走った上野みなみ(シエルブルー鹿屋)
    photo:Satoru Kato
    2020/12/18 - 16:35
  • 画像
    新型スピードスーツを持つチャンピオンシステム代表のルイス・シー氏
    photo:So Isobe
    2020/12/18 - 16:23
  • 画像
    タイムアップの要となるラテックス生地。研究により、配置すると遅くなる箇所も発見されたという
    photo:So Isobe
    2020/12/18 - 16:23
  • 画像
    香港科技大学の張欣教授。アジアを代表する空力の権威だ
    photo:So Isobe
    2020/12/18 - 16:23
  • 画像
    100km/h以下を中心とした自転車専用風洞。数値の正確性が高いという特徴を持つ
    photo:So Isobe
    2020/12/18 - 16:23

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • バイクプラス港北N.T.店

    ロードバイクのフロントシングル化完全ガイド|メリットデメリット・費用・必要パーツ・クランク流用まで徹底解説
    2025/10/21 - 05:00
  • なるしまフレンド神宮店

    【LAKEシューズ試着会】 当日のお試しモデルが決まりました!
    2025/10/20 - 18:18
  • フォーチュンバイク

    YOELEO チェンクンのハブのなか
    2025/10/20 - 13:56
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    BMXを始めるならこちらの車両!マングースのリージョンⅬ60
    2025/10/20 - 13:01

最新モデル インプレッション

  • チネリ PRESSURE2 独自の世界観が息づくレーシングバイクの第二世代

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.