キャンプ場近くのコースは難易度が低く、初心者のスキルアップにも最適だ
ジロ グラベルバイクパーク斑尾
-
-
ジロ グラベル バイクパーク斑尾
-
ゲレンデのスロープにつけられたダウンヒルコースphoto:MakotoAYANO
-
まだらおの湯の休憩室で食べられるソフトクリーム+いなごの佃煮トッピングphoto:MakotoAYANO
-
サイクルステーションのサインは歓迎の証だphoto:MakotoAYANO
-
グラインデューロの参加賞だったソックスを履いた参加者もphoto:MakotoAYANO
-
湧き水に立ち寄ってボトルに給水するphoto:MakotoAYANO
-
田んぼや畑をつなぐ農作業道を走るphoto:MakotoAYANO
-
人里をつなぐ生活路をお邪魔して走り抜けるphoto:MakotoAYANO
-
ひび割れた舗装路のグラベルを走るphoto:MakotoAYANO
-
のどかな里の風景をつなぐ生活道のグラベルphoto:MakotoAYANO
-
遠方に志賀高原を眺めるphoto:MakotoAYANO
-
グラベルツーリングを走るバイクはちょっとお気楽なセッティングだphoto:MakotoAYANO
-
グラインデューロでも前を通った神社で一休みphoto:MakotoAYANO
-
平坦路の鉄道の廃線跡は走りやすいphoto:MakotoAYANO
-
グラインデューロでも走ったハーフパイプ状のご機嫌ダウンヒルphoto:MakotoAYANO
-
舗装路も走ってグラベルをつないでいくphoto:MakotoAYANO
-
「斑尾高原ふるさとの森」には所々に案内表示があったphoto:MakotoAYANO
-
ハイカーや山菜採りの人と出会ったら自転車を降りて挨拶するのがマナーphoto:MakotoAYANO
-
落ち葉のグラベルは太いタイヤならなお安心だphoto:MakotoAYANO
-
落ち葉をかき分けて進む「斑尾高原ふるさとの森」photo:MakotoAYANO
-
世界のグラベルイベントを走ったダイアテックの増田さんphoto:MakotoAYANO
-
クラシカルなロードバイクでもなんとか走れる難易度だ(笑)photo:MakotoAYANO
-
自然林が堪能できるコース。落ち葉たっぷりで素晴らしい雰囲気だphoto:MakotoAYANO
-
明るいキャンプエリアからコースが始まるphoto:MakotoAYANO
-
ゲレンデからグラベルへと走り出していくphoto:MakotoAYANO
-
除雪車とこの日乗ったシクロクロスバイク。細いタイヤでも十分走れるphoto:MakotoAYANO
-
自然がたっくり体感できる斑尾高原スキー場のゲレンデphoto:MakotoAYANO
-
GIRO Gravel Bike Park Madarao コースのエントランスphoto:MakotoAYANO
-
ダイアテックの加納さん グラインデューロ開催からこの構想が膨らんだphoto:MakotoAYANO