ゆったりとしたひと時を過ごす一行
お風呂へ行こう!オフロードライド~六道山公園→かたくりの湯~
-
-
あまりオフロードには興味がなさそうだった会長がこの笑顔である。グラベル×E-BIKEというのも楽しそうだ
-
このタイヤ、めちゃくちゃ調子いいな!と笑顔のオヤジ
-
着替えをつめこんだバッグを背負い、お風呂へ消えていくのだった
-
「お疲れ様でした!」「おう、君ら午後半休な!」ナ、ナンダッテー
-
アスレチックを前にテンションが上がって追いかけっこが始まった!
-
六地蔵の前を走り抜けていく
-
めちゃくちゃ楽しそうな笑顔である
-
マナーを守って走ることで走る場が保たれている 西多摩MTB友の会のみなさんの活動のおかげだ
-
レンガの建物が六道山公園の展望台だ
-
なんとか復活したバイクで再び出発するのだった
-
この恩は高いでっせ!!とトイチの金貸し屋のようなセリフを放つイソベ
-
トボトボと出会いの辻を目指す一行
-
ミッチーがパンクしているとも知らず、いい具合の木の枝を見つけてはしゃぐフジワラ「エクスカリバー見つけましたよ!」
-
1時間もかからずにこんな自然豊かな道がある編集部
-
狭山湖北側のダートロードを行く
-
ポカポカの陽気でテントを張っている人もいた
-
狭山湖畔からの眺めに見入る
-
10%の登りをラクラク登っていくメタボ会長 フジワラは遅れ気味である
-
野外音楽堂でロックスター気分を味わうヤスオカとフジワラ カメラがマイクなのか…?
-
この写真を撮ったがためにパンクしてしまうのであった
-
緑の森の博物館前を走っていく。
-
最近ゆるキャン△のドラマにハマったミッチー。スノーピークのチタンマグをゲットしたのだとか
-
夜間は自動車通行止めとのこと
-
2泊3日目、そろそろ風呂に入らないと……どこぞの制作進行のように椅子で寝るヤスオカ
-
かたくりの湯にはバイクラックも完備されている
-
ちょっと道をそれるとトレイルが張り巡らされている六道山公園
-
必死の形相でダンシングするが、後ろの会長は余裕の表情でついてきている
-
救世主、イソベが登場だ
-
空気を入れてみるも効果はない…