メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2019 アーカイブ

アソス2019-2020 秋冬モデル特集

  • 画像
    背中の上の方はフロントパネルと同じ防風素材を採用する。背中側の肩から下は通気性を持たせるためやや薄手の生地になっている
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    ポケットは大きくて深め。ウインドブレーカーなども余裕で収納できる
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    首の付け根のあたりにフェイスマスクが縫い付けられている。鼻のところまで上げればフェイスマスクになり、首元に下ろせばネックウォーマーとしても使える
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    裏地はフロントから背中に至るまで全面的にフリース素材を採用
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    アソスのジャケットの中で最も寒い時期に対応するミレGTジャケットウルトラズウインター
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    ウインターモデルの中には、従来のボンカシリーズに相当する厳寒期対応のウルトラズというシリーズも設定される
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    ウィンターマスクは鼻のところが立体的に作られているため、快適なフィット感を得られる
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    ウインターソックス。カフの後ろ側にあるシルバーの部分は、反射素材になっている
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    右足用と左足用がペアになっている。ウルトラズよりブルーの部分の面積が狭いのが識別ポイントだ
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    クライマレンジ3のウインターグローブ。比較的薄手で、指先の感覚もしっかり保たれるのでDI2の変速操作ミスが起こりにくい
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    手のひらにはロードバイクで舗装路を走る分には必要十分な薄手のパッドが入っている
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    親指と人差し指に導電糸素材が採用されており、スマホの操作がグローブを付けたままでもできる。寒い冬にはありがたい
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    ウインターロボキャップ。耳当て付きで裏地がフリースになっているので暖かい
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    履くときには、あらかじめ足首の上にシューズカバーを上げておき、シューズを履いてからシューズにかぶせる
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    クリートとかかとの部分には穴が開けられている。切れ目の縁もキレイに処理されていて生地がほつれてこない
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    ウインターブーティーは、冬物のシューズカバーにしては生地がかなり薄く、ジッパーがないのでかなり軽量だ
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    アソスのソックスの中で最高の防寒性能を誇るウルトラズウインターソックス。通常のウインターソックスに比べ、つま先までブルーになっているのが識別ポイント
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    ウルトラズウインターソックスもカフの後ろ側に反射素材を採用している
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    裏地全体に厚手のフリースが使われている。少々モコモコする感はあるが、保温性の高さは最高だ
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    手のひらにはパッドも設けられている。小指の外側にリフレクターを搭載しているのも他のモデルにないポイントだ
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    アソスで最高の防寒性能を誇るウルトラズウインターグローブ
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:54
  • 画像
    肩周りは薄手のフリース素材とされている
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:30
  • 画像
    ミレGTスプリングフォールLSジャージ
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:23
  • 画像
    ライトな生地を使うことで春秋といったシーズンに合わせている
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:23
  • 画像
    メインファブリックは防風素材ではないが、裏地は全面フリースになっていて、適度な通気性と本姓を両立する
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:11
  • 画像
    裾の裏側にシリコンバンドを搭載。ペダリング中に裾がずり上がるのを防ぐ
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:11
  • 画像
    ビブフロント部分は脇腹を通すようにデザインされていて、腹圧を高めるブレーシングをしても苦しくなりにくい
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:11
  • 画像
    ビブまわりのデザインは先代ミレS7ニッカーを踏襲
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:11
  • 画像
    ミレS7EVOパッドを採用し、優れたフィット感と快適性を実現。ももの裏側の脚の付け根付近にリフレクターも備える
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:11
  • 画像
    スプリング&フォールの新作、ミレGTスプリングフォールジャケット
    (c)ダイアテック
    2019/09/25 - 18:11

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • SHOWA(ショーワ)

    北海道・東北
    秋田
    オーナーの心意気が満ちあふれる、秋田県唯一の老舗スポーツバイク専門店
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • アウトドアスペース風魔横浜

    【至高のワンピースハンドル】ENVE SES AERO PRO ONE-PIECE BAR
    2025/05/09 - 18:44
  • シルベストサイクル梅田店

    5月3日(土)🚴‍♂️【イベントレポート】 5月3日(土)開催|Cannondale × Yamada Cycle & Silbest Cycle 合同試乗会付きグラベルライド ご報告🚲✨ ヤマダサイクル 神戸 シルベストサイクル 大阪 ロードバイク キャノンデール Cannondale Topstone SuperX
    2025/05/09 - 17:00
  • バイシクルセオ 新松戸店

    FOCUS IZALCO MAX9 試乗会のお知らせ
    2025/05/09 - 14:44
  • THE BASE 南大沢店

    インプレッション イタリア老舗メーカー COLNAGO V4 ~ツール・ド・フランスを制したV4rsのDNAを引きつぐレーシングバイク
    2025/05/09 - 12:00

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
  • 2025/04/20
    アムステルゴールドレース2025
  • 2025/04/12 - 2025/04/13
    パリ〜ルーベ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.