LivのLANGMAにもCADEXホイールを搭載したハイスペックグレードを用意
ジャイアント展示会2019.8
-
-
今年の全日本選手権ロードを制した入部正太朗(シマノレーシング)のウイニングバイクも展示された
-
特徴的なカーボンスポークによって軽量化を図る
-
フックレスリムによってタイヤを装着した時の一体感を高め空力性能を向上させている
-
ツール・ド・フランスに合わせて発表された新規ブランド「CADEX」
-
TT向けのバトン/ディスクホイールもラインアップする
-
TT向けのバトン/ディスクホイールもラインアップする
-
ロングライドに最適なエンデュランスロードのDFFY
-
一部モデルではバイクに合わせてホイールもIRISデカールを採用している
-
オーロラのようなホログラムカラーが特徴的な「IRIS」デカール
-
金属光沢が高級感を演出する「クローム」デカール
-
片側のみでパワー計測するシングルサイドの「POWER PRO S」も新登場
-
エントリークラスのバイクからパワーメーターが活用可能となったジャイアントの2020モデル
-
ULTEGRAグレードでもショートリーチレバーを標準装備する
-
グリーンからパープルへと色味を変えるカメレオンカラー
-
Livのエンデュランスロード「AVAIL ADVANCED」シリーズがリニューアル
-
アップデートされたクランク型パワーメーター「POWER PRO」。通常のクランクと区別がつかないルックスへと進化した
-
スラムコンポーネント完成車もパワーメータークランクを搭載している
-
クランクアームの裏側にセンサー類がまとまるほどコンパクト化した
-
スラムRED eTAPにCADEXホイールを合わせたPROPEL ADVANCED SLの最上級モデルも登場
-
光の当たる角度によって色を変える「カメレオン」デカール
-
エンデュランス用途に最適な32CサイズのGAVIA FONDOタイヤを装着
-
D型シートピラーや流行りのオフセットシートステーを採用
-
CADEXリムにマッチするレーシングチューブレスタイヤも登場
-
ショートノーズデザインを採用したフルカーボンシェルのBOOSTサドル
-
TT向けのバトン/ディスクホイールもラインアップする
-
オールラウンドモデルのアルミバイク「CONTEND」がモデルチェンジ
-
グラベルロード「REVOLT」のアルミフレームモデルが新規追加
-
29ERモデルが登場したREIGN
-
ジャイアントのE-BIKEは非常に充実している