メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2019
  3. 国内レース/イベント 2019年7月

川越サイクルエンデューロ2019.7

  • 画像
    たった3周でギブアップ!
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    2時間ソロの入賞者には賞金が手渡される!
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    のんびりと椅子に座りながら表彰式を待つ
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    リザルトを見ながら雑談するときが楽しいのだ
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    ゴールへはガッツポーズで飛び込む
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    キッズレースはショートコースながら上下の動きが激しい
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    オフロードを2時間走るのは非常にハードなこと
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    鬱蒼とした部分を走る場面も
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    細かなアップダウンとコーナーが繋がれているため、思ったよりもテクニカル
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    単純な平坦路ではなく凹凸が激しいため気を緩められない
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    泥路面では恐怖心に打ち勝つことが重要
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    泥路面では恐怖心に打ち勝つことが重要
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    泥路面では恐怖心に打ち勝つことが重要
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    ウッドチップが撒かれたコーナーはフカフカでコントロールが難しい
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    下ったドロップオフは違うラインで登りかえす
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    砂路面の登りも一気に駆け上がる
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    ドロップオフも登場したアトラクティブなコースになった
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    この日もモトクロスの選手たちがかっ飛んでいた
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    轍に車輪を通しながら走らなければ泥一直線
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    コース幅は広めだが、1本の道筋のみが走行ライン
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    編集長に借りた自転車で意気揚々と構える筆者
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    シクロクロスのような細かいセクションも
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    フラットダートの部分も用意されており、踏みやめる場面が少ない
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    賞金がかかったガチレースだが、スタート前の雰囲気は柔らかい
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    レースが始まる前に全員で一度試走を行う
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    朗らかな雰囲気に包まれるスタート前
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    多くのサイクリストが入間川サイクリングロードを気持ちよさそうに走り抜けていく
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    ダートケイリンはパワー/スピードとバイクコントロール、勇気が試される
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    様々な面持ちでレーススタートを待つ
    2019/07/14 - 20:00
  • 画像
    今回の参加者全員で記念撮影をしてから大会プログラムがスタートした
    2019/07/14 - 20:00

レコメンドショップ ピックアップ

  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • THE BASE 南大沢店

    関東
    東京
    サイクリストの輪を広げる自転車基地 ライダー行き交う南大沢に誕生
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    【お知らせ】8/13,14の早朝営業/臨時休業について
    2025/09/11 - 20:02
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    10月4、5日開催!!東北サイクルフェスタ出展ブランド紹介!②ORBEA(オルベア)
    2025/09/11 - 17:54
  • THE BASE 南大沢店

    話題のJUMBOが店頭に!ALBA OPTICS最新モデルを徹底解説
    2025/09/11 - 12:00
  • シルベストサイクル梅田店

    ENVEカスタムラベル お取り扱い開始😉 カスタムステッカー🚵‍♂️ヤマダサイクルセンター神戸三宮 シルベストサイクル大阪梅田
    2025/09/11 - 08:00

最新モデル インプレッション

  • リドレー NOAH FAST 3.0 究極の空力を追求したエアロロードの新作をテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.