私こと磯部も本社取材や乗り味の印象について話す役目を仰せつかった
ピナレロ2020展示会
-
-
来日したルチアーノ・ポーリ氏。「総合ブランドとしての歩みを示す展示会」
-
機械式のSUPER RECORDで組まれたF12。カンパニョーロが似合う
-
吉田幸司さん(ワタキ商工株式会社 ニコー製作所店長)
-
ピナレロに乗るちゃりん娘の太郎田水桜さん(左)と詰田朱梨さん(右)もDOGMAに注目?
-
PRINCE FXにはディスクブレーキ版が追加されている
-
錦織大祐さん(フォーチュンバイク代表)
-
アメリカのグラベルレースでも活躍するGREVIL+
-
タイヤクリアランスを拡大したRAZHA
-
チームイネオスカラーのDOGMA F12。ワインレッドのグラデーションが魅力的
-
場所は代官山の展示会場。ピナレロのフラッグシップ交代ということで多くのショップスタッフが詰め掛けた
-
多くの注目を詰めていたDOGMA F12
-
遠藤誠さん(GROVE港北店長)
-
トライアスロン用の超高級機、BOLIDE TT
-
リムブレーキ版のPRINCEはグラフィックを変更
-
ハンドル周りのディティールを解説するテックコーナーも設置
-
岩崎正史さん(正屋代表)
-
場所は代官山の展示会場。ピナレロのフラッグシップ交代ということで多くのショップスタッフが詰め掛けた
-
高木友明さん(アウトドアスペース風魔横浜店長)
-
大注目のDOGMA F12。ディスクブレーキ版とリムブレーキ版両方が展示された