メインコンテンツに移動
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
ニュース
フィーチャ
ショップ
イベント
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
シクロワイアードについて
プライバシーポリシー
免責事項
著作権・商標について
お問い合わせ
パンくず
ホーム
スペシャルコンテンツ アーカイブ
スペシャルコンテンツ2019 アーカイブ
ジャイアントPROPEL特集
画像
ツール・ド・熊野第3ステージでアタックする入部正太朗と木村圭佑(シマノレーシング)
photo:Satoru.Kato
2019/06/04 - 16:53
画像
TCR ADVANCED SL DISC RED
(c)ジャイアント
2019/06/04 - 16:48
画像
PROPEL ADVANCED SL DISC SE
(c)ジャイアント
2019/06/04 - 16:48
画像
PROPEL ADVANCED SL 0 DISC
(c)ジャイアント
2019/06/04 - 16:48
画像
TOJ堺ステージの個人TTを走る木村圭佑(シマノレーシング)
photo:Satoru KATO
2019/05/30 - 19:11
画像
TOJ堺ステージの個人TTを走る木村圭佑(シマノレーシング)
photo:Satoru KATO
2019/05/30 - 19:11
画像
TOJのチームプレゼンテーションに登壇したシマノレーシング
photo:Satoru KATO
2019/05/30 - 19:11
画像
TCRのリアローター周辺。すっきろまとまり空気抵抗値も小さい
photo:Satoru KATO
2019/05/30 - 19:11
画像
TCRのFフォーク先端。細身だがディスクローターの負荷をパワフルに受け止める
photo:Satoru KATO
2019/05/30 - 19:11
画像
TCRのチェーンステイ。軽量ながらペダリングパワーを確実に受け止める
photo:Satoru KATO
2019/05/30 - 19:11
画像
TCRのトップチューブ周辺。スローピングによるコンパクトさが光る
photo:Satoru KATO
2019/05/30 - 19:11
画像
パンクの際はバイクごと交換することがタイムロスを考えれば理想的
photo:Makoto.AYANO
2019/05/30 - 19:11
画像
リアのディスクローター周りもすっきりしている
photo:Makoto.AYANO
2019/05/30 - 19:11
画像
エアロハンドルをクランプし、ケーブルを完全内蔵する専用ステム
photo:Makoto.AYANO
2019/05/30 - 19:11
画像
ディスクブレーキはもちろんデュラエースを使用する
photo:Makoto.AYANO
2019/05/30 - 19:11
画像
PROPELのハンドル周りはすっきりしている。サイコンマウントも堅牢だ
photo:Makoto.AYANO
2019/05/30 - 19:11
画像
リアのステー周りも付属物が無いため空気抵抗が低いことが窺える
photo:Makoto.AYANO
2019/05/30 - 19:11
画像
ホイールはカーボンディープのC40。平坦の高速レースの場合はC60を使用する
photo:Makoto.AYANO
2019/05/30 - 19:11
画像
シマノレーシングが駆るジャイアントPROPEL ADVANCED SL 0 DISC
photo:Makoto.AYANO
2019/05/30 - 19:11
画像
シマノレーシングが駆るジャイアントPROPEL ADVANCED SL 0 DISC
photo:Makoto.AYANO
2019/05/30 - 19:11
画像
TOJコーナーを攻める入部正太朗(シマノレーシング)
photo:Satoru KATO
2019/05/30 - 19:11
画像
TOJ東京ステージで集団先頭を引く木村圭佑(シマノレーシング)
photo:Makoto.AYANO
2019/05/30 - 18:40
画像
メイン集団内をチームで動くシマノレーシング
photo:Makoto.AYANO
2019/05/30 - 18:40
画像
高速でコーナーリングする木村圭佑(シマノレーシング)
photo:Makoto.AYANO
2019/05/30 - 18:40
画像
TOJ東京ステージを走る入部正太朗(シマノレーシング)
photo:Makoto.AYANO
2019/05/30 - 18:40
画像
ステージ序盤のスピードが上がらないうちもPROPELなら省エネ走行が可能だ
photo:Makoto.AYANO
2019/05/30 - 18:40
画像
TOJのニュートラルサービスではディスクロードもルーフに用意されていた
photo:Makoto.AYANO
2019/05/30 - 18:40
画像
集団内を走るシマノレーシング。クルージングモードではPROPELの巡航性が活きる
photo:Makoto.AYANO
2019/05/30 - 18:40
画像
TOJ東京ステージをスタートする横山航太(シマノレーシング)
photo:Makoto.AYANO
2019/05/30 - 18:40
画像
TOJ東京ステージを走る木村圭佑(シマノレーシング)
photo:Makoto.AYANO
2019/05/30 - 18:40
ページ送り
Page
1
Page
2
次ページ
››
最終ページ
Last »