メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2019 アーカイブ

ジロ IMPERIAL

  • 画像
    IMPERIALを履くティファニー・クロムウェル(オーストラリア、キャニオン・スラム)
    (c)Giro
    2019/06/10 - 17:43
  • 画像
    ジロのシューズを愛用するティボー・ピノ(フランス、グルパマFDJ)
    (c)Giro
    2019/06/10 - 17:43
  • 画像
    「PROLITE TECHLACEをベースに、できる限り縫い目を抑えて完璧なフィッティングを求めた」
    photo:So.Isobe
    2019/06/06 - 16:39
  • 画像
    エリック氏にインタビュー。IMPERIALについて掘り下げて聞いた
    photo:So.Isobe
    2019/06/06 - 16:39
  • 画像
    テストコースを走るエリック。足元の赤いIMPERIALが目立つ
    (c)Elliot Layda/Giro
    2019/06/05 - 19:05
  • 画像
    3D的にアップダウンを繰り返すトスカーナのワインディングロード
    (c)Elliot Layda/Giro
    2019/06/05 - 19:05
  • 画像
    カルドソの牽引でキアンティワインの産地を駆け巡る
    (c)Elliot Layda/Giro
    2019/06/05 - 19:05
  • 画像
    そして私
    (c)Elliot Layda/Giro
    2019/06/05 - 19:05
  • 画像
    RouleurのスチュアートとCYCLINGTIPSのカーリー
    (c)Elliot Layda/Giro
    2019/06/05 - 19:05
  • 画像
    ELPL9193
    (c)Elliot Layda/Giro
    2019/06/05 - 19:05
  • 画像
    トスカーナの丘陵地帯を行く。隊列最後の賑やかな人はツアーガイドのアンドレ・カルドソ
    (c)Elliot Layda/Giro
    2019/06/05 - 19:05
  • 画像
    ツアーガイドはエロス・ポーリ氏。1994年のモンヴァントゥーステージの優勝者だ
    (c)Elliot Layda/Giro
    2019/06/05 - 19:05
  • 画像
    IMPERIALのファーストライドへ。端正なルックスが足元をシャープに見せる
    (c)Elliot Layda/Giro
    2019/06/05 - 19:05
  • 画像
    筆者とIMPERIAL。普段よりハーフサイズ小さい41.0を試した
    (c)Elliot Layda/Giro
    2019/06/05 - 19:05
  • 画像
    GAMBAのツアーバイクはピナレロのDOGMA F10 DISK。RED e-Tap AXSをフル装備する
    (c)Elliot Layda/Giro
    2019/06/05 - 19:05
  • 画像
    ジロ IMPERIAL(Bright Red、White、Black)
    2019/06/04 - 17:00
  • 画像
    ジロ EMPIRE SLX(Iceberg Blue、Crystal White、Carbon Black)
    2019/06/04 - 17:00
  • 画像
    ヒールパーツは交換式。決戦用のPROLIGHT TECHLACEとは設計思想が異なる
    photo:So.Isobe
    2019/06/04 - 17:00
  • 画像
    ヒールカウンターには補強が入るが、窮屈すぎない適度なフィット感
    photo:So.Isobe
    2019/06/04 - 17:00
  • 画像
    BOAのワイヤーを止めるのは袋状の布素材。柔らかい足当たりを追求するための工夫だ
    photo:So.Isobe
    2019/06/04 - 17:00
  • 画像
    唯一シーム(縫い目)があるのがヒール部分だが、肌に当たらないよう配慮されている
    photo:So.Isobe
    2019/06/04 - 17:00
  • 画像
    アッパーに使用されている部材。3種類を重ね合わせていることがわかる
    photo:So.Isobe
    2019/06/04 - 17:00
  • 画像
    アウトソールはイーストンのEC90 SLX。軽さと耐久性を考慮した結果だという
    photo:So.Isobe
    2019/06/04 - 17:00
  • 画像
    アッパーには日本のテイジン社製素材が使われている。従来よりも薄くしなやかさに貢献しているという
    photo:So.Isobe
    2019/06/04 - 17:00
  • 画像
    BOAのIP1ダイヤルを搭載。1mm単位で調整可能で、ダイヤルを引き上げれば全開放となる
    photo:So.Isobe
    2019/06/04 - 17:00
  • 画像
    会場はキャンティ・クラシコの名門ワイナリーでもある「カステッロ・ディ・アマ」
    (c)Elliot Layda/Giro
    2019/06/04 - 17:00
  • 画像
    ストラーデビアンケ(白い道)
    (c)Elliot Layda/Giro
    2019/06/04 - 17:00
  • 画像
    無限に続くトスカーナの丘。葡萄畑とオリーブ畑が広がる
    (c)Elliot Layda/Giro
    2019/06/04 - 17:00
  • 画像
    正式デビューを飾ったIMPERIAL。快適性とフィット感を追い求めたレーシングシューズだ
    photo:So.Isobe
    2019/06/04 - 17:00
  • 画像
    2日間に渡りトスカーナのアップダウンコースでIMPERIALを試した
    photo:So.Isobe
    2019/06/04 - 17:00

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • スクアドラ滋賀守山

    近畿
    滋賀
    滋賀守山に根ざす老舗の2号店 地域自転車ムーブメントを率いるトレックストア
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    Nepest NOVAシリーズ徹底解説! |MAUI・UP・NEXPLOREまで全ラインナップと特徴比較
    2025/08/14 - 09:54
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    COLNAGO 取扱いしております❗️(コルナゴ) ハヤサカサイクル仙台中央
    2025/08/13 - 20:00
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    【背中が蒸れにくい】サイクリングに最適なVAUDE TRAILVENT 15
    2025/08/12 - 19:24
  • バイクプラス港北N.T.店

    【2026最新】Trek Fuel EX 8 Gen 7 徹底解説|攻められる万能トレイルバイク
    2025/08/12 - 14:10

最新モデル インプレッション

  • タイム SCYLON GEN2 伝統のRTMと最新技術が融合したエアロオールラウンダー

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
  • 2025/06/21 - 2025/06/29
    全⽇本選⼿権ロードレース2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.