メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2019 アーカイブ

ピナレロ DOGMA

  • 画像
    MOSTのステム一体型ハンドルは「Talon Ultra」にバージョンアップ。軽量化と剛性強化、そしてケーブル類のフル内装化を実現
    photo:Makoto.AYANO
    2019/05/02 - 00:00
  • 画像
    ピナレロのお家芸である左右非対称は、より緻密にバージョンアップされた
    photo:Makoto.AYANO
    2019/05/02 - 00:00
  • 画像
    鍛え上げられた脚を思わせるアグレッシブなリアステー
    photo:Makoto.AYANO
    2019/05/02 - 00:00
  • 画像
    ステムアダプターも用意されているため一般的なステム/ハンドルも使用可能だ
    (c)Pinarello
    2019/05/02 - 00:00
  • 画像
    E-Linkは機械式コンポーネントのフロントディレイラーを調整するコンバージョンキットに換装できる
    (c)Pinarello
    2019/05/02 - 00:00
  • 画像
    リムブレーキ版はダイレクトマウントを採用。取り付け位置の工夫や、内部にインサートを仕込むことで制動力を引き出す仕組みだ
    (c)Pinarello
    2019/05/02 - 00:00
  • 画像
    ディスクブレーキ版のフォークは左右非対称を推し進め、ハードブレーキ時のねじれを大幅に抑制
    (c)Pinarello
    2019/05/02 - 00:00
  • 画像
    F12 DISKとF10 DISKによる空気抵抗比較(バイク+ライダー)
    (c)Pinarello
    2019/05/02 - 00:00
  • 画像
    F12 DISKとF10 DISKによる空気抵抗比較(バイク単体)
    (c)Pinarello
    2019/05/02 - 00:00
  • 画像
    ベアリングの大径化に伴いボリュームアップしたヘッドチューブ周り。ただし断面形状を工夫しているため空力に影響は無いという
    (c)Pinarello
    2019/05/02 - 00:00
  • 画像
    フォークはF10(緑)と比較して前後方向に伸ばすことでエアフローを最適化
    (c)Pinarello
    2019/05/02 - 00:00
  • 画像
    電動/機械式を問わずケーブル類のフル内装化を達成している
    (c)Pinarello
    2019/05/02 - 00:00
  • 画像
    ピナレロ DOGMA F12 DISK
    photo:Makoto.AYANO
    2019/05/02 - 00:00
  • 画像
    ピナレロ DOGMA F12 DISK
    photo:Makoto.AYANO
    2019/05/02 - 00:00

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3

レコメンドショップ ピックアップ

  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • なるしまフレンド神宮店

    【在庫車情報】BMC Teammachine SLR V1 105Di2完成車
    2025/11/06 - 12:46
  • クローバーバイシクル

    11月のイベント&セミナー情報
    2025/11/06 - 04:40
  • フォーチュンバイク

    WH-R8170 C50 チューブレス前後セット 超特価
    2025/11/05 - 15:57
  • バイクプラス港北N.T.店

    TREK FX3(〜2025年モデル)グリップ交換ガイド|ISO Zoneハンドルバー対応のおすすめグリップ
    2025/11/05 - 12:00

最新モデル インプレッション

  • チネリ PRESSURE2 独自の世界観が息づくレーシングバイクの第二世代

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • カステリ
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.