メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2018
  3. 国内レース/イベント 2018年10月
  4. ジャパンカップ2018

ジャパンカップ2018プロバイク

  • 画像
    タイヤはIRC。チューブラー率が高いが、テスト中と思われるチューブレス/クリンチャータイヤの姿もあった
    photo:So.Isobe
    2018/11/02 - 14:28
  • 画像
    マルコ・カノラ(イタリア、NIPPOヴィーニファンティーニ・エウロパオヴィーニ)のPROTOSはブラック
    photo:So.Isobe
    2018/11/02 - 14:28
  • 画像
    ダークブルーのPROTOSはスペアとして使用されていた
    photo:So.Isobe
    2018/11/02 - 14:28
  • 画像
    C-BEAR製のセラミックベアリングで回転性能をチューニングしている
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    チームのメインバイクはエアロロードのNOAHだ
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    メンバー中唯一HELIUMを使用したマイケル・ポッター(オーストラリア)
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    ホイールはSUPERTEAM
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    ALIANTEの表皮を張り替えたと思われるサドル
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    セブンイレブン・クリック・ロードバイクフィリピンのタオカス STRIKER R
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    トレンガヌ・サイクリングチームのラピエール XELIUS
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    こちらはエアロロードのAIRCODE
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    携帯ポンプのホルダーを装着したままレースを走った選手も
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    サドルはスロベニアの超軽量ブランド「ベルク」の製品だという
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    コンポーネントはスラム各種。QUARQのパワーメーターを装着するのが基本
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    リュブリャナ・グスト・ザウラムのグスト RCR TEAM
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    約半数の選手がウィリエールの一体型ハンドル「ALABARDA」を使用。ポッツァートはシルバーメタリックのスペシャル品だ
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    サドルもポッツァート専用品。ニックネームの「マエストロ」がプリントされていた
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    2色のメタリックをあしらう存在感あるバイク
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    トップチューブには金縁のネームバッヂがきらめく
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    フィリッポ・ポッツァート(イタリア)専用のウィリエール Conto 10 Pro Disc
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    コラム径の異なるジャイアントのCONTACT SLRハンドルを使う選手も
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    ホイールは基本的にジップだが、旧型デュラエースやノーブランド品も使用
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    タイランド・コンチネンタルサイクリングチームのスペシャライズド S-WORKS TARMAC
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    ポッツァートのスペアバイクはリムブレーキ式
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    別体式のステムハンドルを使う選手も少なくなかった
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    ポッツァート以外の選手は赤いCento 10 Airを使用
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    コンポーネントは全選手が機械式デュラエースだった
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    マキシスのエンデュランスチューブラータイヤ、VELOCITA(28c)を使う
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    パワーメーターとクランクはSRM。
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26
  • 画像
    FSAの選手供給用ステムを備えたバイクが多かった
    photo:So.Isobe
    2018/11/01 - 09:26

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    北海道・東北
    宮城
    仙台駅前商店街にある東北最大級の自転車専門ショップ
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • カトーサイクル

    中部
    愛知
    圧倒的な品揃えは必見 MTBもロードも本気で取り扱う、地域随一のスポーツバイクショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • シルベストサイクル梅田店

    Cannondale SUPER SIX EVO にパワーメーターを取り付けました😆Magene  ヤマダサイクルセンター神戸三宮  シルベストサイクル大阪梅田
    2025/10/14 - 23:55
  • クローバーバイシクル

    初めてのロードバイク選び
    2025/10/14 - 22:02
  • バイクプラス港北N.T.店

    【実車レビュー】Trek CheckOUT SL 7 AXS 登場!SRAM電動フルサスグラベルを徹底チェック
    2025/10/14 - 18:00
  • フォーチュンバイク

    BMC予約強化期間を再延長します
    2025/10/14 - 18:00

最新モデル インプレッション

  • ファクター MONZA ホビーレーサー向けに開発された新型エアロロードをテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.