女性従業員と記念撮影。撮影のあと、ファンの元にわたった花束も
ジャパンカップ2018トレック・セガフレード ランチレセプション
-
-
フラワーデザイナーの田中秀行さんから、お店の概要が説明される
-
締めの挨拶に登壇するトレック・ジャパンの田村社長
-
セガフレード・ザネッティのエナジードリンク、LIONLAPを手に
-
セガフレード・ザネッティのエナジードリンク、LIONLAP
-
チームTシャツにサインが入れられる。どのTシャツが飾られているかはお楽しみ!
-
全員のサイン入りジャージを手にした村井さんを全選手が囲んで記念撮影!
-
ディディエによって、この日の記念になる「Segafred-Event 2018」の文字が入れられた
-
最後にサインを書いたのはフミ。このあと村井さんのリクエストで名前も入れることに
-
フミから直接もらったチームパーカーと一緒に
-
モバイルバッテリーは3位の方にちゃんと渡されました
-
「そっちじゃない、こっち!」と背後で指をさすデコルトと、冗談か本気かわからないがお茶目な一面を見せたデゲンコルプ
-
勝利の秘訣はじゃんけん前に選手からもらったパワー!?
-
1回戦の勢いそのままに1人目の当選者の方がパーで勝利し、レプリカジャージを獲得!
-
3人目の当選者の番号を読み上げるフェッリーネ
-
最初に抽選箱に手を入れたのはデゲンコルプ
-
今回の大抽選会の特殊なルール。まずは「プレゼントをもらえる権利」目指して争う
-
抽選箱とプレゼント。プレゼントは左から3位、2位、1位のファンに贈られる
-
トレック・ジャパンのマーケティング担当・胡桃澤靖彦さんと談笑する別府史之
-
選手全員からサインをもらい、全員に囲まれる贅沢すぎる写真も少人数制ならでは
-
ファンからもらった鳩サブレ―を持って
-
一番人気のデゲンコルプ。ファンからひっきりなしに声をかけられていた
-
今回の目玉メニュー「寿司パニーニ」。全5種類が振る舞われ
-
1階のカウンターで振る舞われたビュッフェ式の食事
-
選手との写真撮影には待機列も
-
土日のレースの写真を見るデコルトとデゲンコルプ
-
通訳を聞いたあと、今度こそみんなで乾杯!
-
乾杯をフライングして「待って!まだだよ!」とツッコまれるポポヴィッチ監督
-
森代表取締役社長による挨拶。ジョークも交えて会場の空気を温めた
-
左からジョン・デゲンコルプ(ドイツ)、クーン・デコルト(オランダ)、ローラン・ディディエ(ルクセンブルク)、ファビオ・フェッリーネ(イタリア)、エウジェニオ・アラファーチ(イタリア)、別府史之、ヤロスラフ・ポポヴィッチ監督