メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. スペシャルコンテンツ2018 アーカイブ

キャノンデール TOPSTONE海外試乗レポート

  • 画像
    「ドロッパーシートポストの役目は、MTBのそれとは違う」
    2018/10/10 - 20:32
  • 画像
    「グラベル遊びの面白さを、もっと広めるためのバイク」
    2018/10/10 - 20:32
  • 画像
    女子カテゴリーで優勝したティナ。やっぱり愛車はSUPERXだ
    2018/10/10 - 19:19
  • 画像
    ローラの愛車は2018年モデルのSUPERX。シックかつ目立つカラーがお気に入りとのこと
    2018/10/10 - 19:19
  • 画像
    テッドが優勝、ローラが2位というキング夫妻。ここバーモントに住み、メープルシロップを使った補給食「Untapped」を手がける
    2018/10/10 - 19:19
  • 画像
    グローバルプロダクトディレクターを務めるデーヴィッド。SLATEを筆頭にSEコレクションを手がけてきた人物だ
    2018/10/10 - 19:19
  • 画像
    「これまでSEコレクションに足りなかった、ど真ん中のグラベルバイクがTOPSTONE」
    2018/10/10 - 19:19
  • 画像
    レースに向かうデーヴィッド。SUPERXにチューブレス仕様のロードタイヤという漢の組み合わせ
    2018/10/10 - 19:19
  • 画像
    オールドバイクと初期型MX-5の組み合わせが決まっていたベンジャミン
    2018/10/10 - 19:19
  • 画像
    オリジナルペイントのSLATEを駆るブランドン
    2018/10/10 - 19:19
  • 画像
    メンバーの全員がSLATE!前夜はキャンプを楽しんだという(右から2人目が話を聞いたヨーコ・ハーパネンさん)
    2018/10/10 - 19:19
  • 画像
    チューブレス仕様の42cタイヤを装備したSUPERXで優勝したテッド・キング
    2018/10/10 - 19:19
  • 画像
    ニューヨークから参加した谷口さんと伊藤さん(Veselka Cycling Team)。普段はクリテリウムに出場しているという
    2018/10/10 - 19:19
  • 画像
    キャノンデール TOPSTONE SORA
    (c)キャノンデール・ジャパン
    2018/10/10 - 18:47
  • 画像
    キャノンデール TOPSTONE 105
    (c)キャノンデール・ジャパン
    2018/10/10 - 18:47
  • 画像
    キャノンデール TOPSTONE APEX 1
    (c)キャノンデール・ジャパン
    2018/10/10 - 18:47
  • 画像
    ビビッドブルー鮮やかなTOPSTONE。キャノンデールのSEコレクションに新登場した新たなるグラベルロードバイクだ
    photo:So.Isobe
    2018/10/10 - 18:25
  • 画像
    フレームバック取り付けを踏まえ、ダウンチューブのボトルケージ取り付け位置を動かせるようになっている
    2018/10/10 - 18:23
  • 画像
    レースで優勝することとなるテッド・キング(左)とティム・ジョンソン(右)。ティムのフレームバック装備TOPSTONEに注目
    2018/10/10 - 18:23
  • 画像
    大会のエスコート役を務めるピンツガウアーと。大会車両も全て本気のオフローダーであった
    photo:So.Isobe
    2018/10/10 - 18:23
  • 画像
    ロー側42T装備で1:1以下のギア比を叶える。急勾配の登りで活躍しそうだ
    2018/10/10 - 18:23
  • 画像
    キャノンデールご自慢の軽量アルミを用いたフレーム。ビビッドなブルーは自然の中で映える色だ
    2018/10/10 - 18:23
  • 画像
    40cタイヤを装備してもなおクリアランスには余裕がある。泥区間でもメリットが生まれそうだ
    2018/10/10 - 18:23
  • 画像
    スタック&リーチは「Endurance Raceジオメトリー」を持つエンデュランスロードのSYNAPSEと同じだ
    2018/10/10 - 18:23
  • 画像
    ドロップハンドル部分にはドロッパーシートポストのレバーを装備する
    2018/10/10 - 18:23
  • 画像
    グラベルロードの主流となったフレア形状のドロップハンドルを装備。形状がもたらす安定感は高速域で活きるものだった
    2018/10/10 - 18:23
  • 画像
    TOPSTONE最大の特徴であるドロッパーシートポスト。50mmトラベルがもたらす対応力の広さが魅力だ
    2018/10/10 - 18:23
  • 画像
    コンポーネントはスラムのAPEX1 HRD。前40T/後11-42Tというワイドギアレシオを誇る
    2018/10/10 - 18:23
  • 画像
    言うまでもなくディスクブレーキはフラットマウント仕様。フェンダー用マウントが準備されているのが見える
    2018/10/10 - 18:23
  • 画像
    ダウンチューブ下部にはエクストラボトルケージマウントを装備。大きなフレームバッグを取り付けてもストレージに困ることがない
    2018/10/10 - 18:23

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • サイクルショップポパイ

    中部
    愛知
    一宮に根差したアットホームで品揃え豊富な老舗ショップ
  • なるしまフレンド神宮店

    関東
    東京
    接客第一主義。親身のアドバイスが取り柄のスタッフ全員が走るロードバイク専門店
  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    中部
    愛知
    豊富な在庫と商品量 スポーツバイクなら何でも揃う名古屋市北区の住宅街にあるプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • スペシャライズドCPO

    【入荷情報】S-WORKS TARMAC SL8 DURA-ACE Di2 R9270 49cm 2024年
    2025/09/12 - 17:00
  • なるしまフレンド神宮店

    【在庫車情報】cannondale SYNAPSE Carbon 4 105Di2
    2025/09/12 - 10:45
  • カミハギサイクル 小牧本店

    【MTB初心者必見】GTマウンテンバイク試乗&crankbrothersシューズ体験POPUP
    2025/09/12 - 10:30
  • ワタキ商工株式会社 ニコー製作所

    【お知らせ】8/13,14の早朝営業/臨時休業について
    2025/09/11 - 20:02

最新モデル インプレッション

  • リドレー NOAH FAST 3.0 究極の空力を追求したエアロロードの新作をテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.