大盛り上がりだったクイズ&じゃんけん大会
グレイトアース高知仁淀ブルーライド2018
-
-
ダイナミックなよさこいは注目度抜群
-
よさこいチームのご入場!
-
切りたてマグロのお刺身にくぎ付け
-
IMG 6389
-
鮎おいしいですよね!
-
見事に外れました!
-
背骨を外す最後の一太刀
-
慣れた手つきでマグロをばらしていく
-
マグロ解体ショーには人だかりが出来ていた
-
みんなで乾杯―!
-
いの町長も挨拶に駆けつけてくれた
-
仁淀川の鮎塩焼きをはじめ、地域の幸が集まった
-
カツオの藁焼きがいかにも高知らしい
-
白戸さんは手を食べられていました
-
おおきなマグロがどーん!と鎮座していました
-
高知名物の田舎寿司 よく見るといなりずしがこんにゃくなんですよ
-
オフィシャルホテルとなったかんぽの宿
-
河原には巨大な横断幕が
-
参加賞Tシャツも爽やかなブルー
-
ゆったりした流れはずっと見ていられそう
-
メカニックに自転車を点検してもらう
-
明日のコースを念入りに確認中
-
まるで大海原のような青空
-
青空に鯉のぼりが泳いでいた波川公園
-
町中を路面電車が走っていました
-
空港内には坂本竜馬像が
-
美しい青に染まった水は「仁淀ブルー」として全国的に有名だ(c)デポルテ
-
世界中のサーファーの憧れである仁淀川河口の砂浜(c)デポルテ
-
高知の川に特徴的な沈下橋を走ることもできる(c)デポルテ