安田京介(京都産業大学3年)ガノー GENNIX A1
あなたの自転車見せてください 神宮クリテリウム2017
-
-
手が小さいため、スペーサーを入れてブレーキの引きしろを調整している
-
キャノンデールカスタムのお約束、蛇腹式アウター
-
タイヤはパナレーサーのRace D Evo3。耐久性と走りの安定性を重視した堅実なチョイスだ
-
小柄な体格に合わせてハンドル周りは徹底的にこだわっている。最近スプリンタースイッチを装備したという
-
黒枝咲哉(鹿屋体育大学3年) キャノンデール SUPERSIX EVO Hi-Mod
-
アウターワイヤーは全てノコンだ
-
「衝撃をいなしてくれるので疲れが溜まりにくいと感じます」
-
コンポーネントはマイクロシフトからスラムという変遷を遂げてきたという
-
理論派レーサーの足元は、FLOホイールにミシュランのPOWER COMPETITIONという組み合わせ
-
貫名将人(東京大学2年) デローザ NICK
-
反射板には謎のキャラクターが鎮座
-
偉大な先輩たちから代々受け継がれているBORA ULTRA TWO
-
落車で割れてしまったダウンチューブはアラヤにて補修済み
-
パワーメーターはパイオニア。あちこちの差し色は中央大学のスクールカラーである赤
-
今村駿介(中央大学2年) フェルト F1
-
チェーンの一コマまでピカピカな駆動系。クランクの回転は驚くほど軽かった
-
「肩の力を抜く」「膝の力を抜く」
-
クルマが趣味の岡本選手。あちこちにそれを思わせるステッカーチューンが施されている
-
できるだけ低いポジションにするべく工夫したハンドル周り。ドロップ部分にはスプリンタースイッチを装備する