ファンと気さくに会話に応じる新城幸也
新城幸也 熊本地震支援チャリティーイベント
-
-
この日のお手伝いに名乗りを上げてくれたスタッフの皆さんと共に。もちろん皆ボランティアだphoto:Yuichiro Hosoda
-
約85万円と言う多くの善意が集まった募金箱を手に、笑顔の栗村修さんと新城幸也photo:Yuichiro Hosoda
-
「どうしても欲しかったんです!」と新城幸也モデルの腕時計を閉会まで待ちに待ってゲットした熱心なファン。もちろんこれも全て義援金となっているphoto:Yuichiro Hosoda
-
懐かしいポストカードを持ち込んだファンもいたphoto:Yuichiro Hosoda
-
入り口に貼りだされた新城幸也のポスター。下のポスターでは出身地・沖縄の方言で九州を応援photo:Yuichiro Hosoda
-
最後の来場者が入場料を入れ、2つめの箱も義援金でいっぱいになったphoto:Yuichiro Hosoda
-
折り畳み自転車の名機・ブロンプトンにサインしてもらうファンもphoto:Yuichiro Hosoda
-
ファンにサインするニセユキヤphoto:Yuichiro Hosoda
-
箱いっぱいに義援金が集まっていくphoto:Yuichiro Hosoda
-
ニセユキヤがサインに励む。さて、誰のサインでしょう?photo:Yuichiro Hosoda
-
ニセユキヤに扮した栗村さんがファンとの記念撮影などに応じて会場を駆けまわったphoto:Yuichiro Hosoda
-
ベルギー人のユキヤファン親子。2012年のツール、母国で新城を応援した時の写真にサインしてもらい笑顔photo:Yuichiro Hosoda
-
愛犬コリンも凛々しい顔でポーズを決めるphoto:Yuichiro Hosoda
-
大分出身のファンを気遣いながらサインしていた新城幸也photo:Yuichiro Hosoda
-
入り口で出迎えたランプレ・メリダジャージのマネキンphoto:Yuichiro Hosoda
-
栗村さんと飯島さんのトークがサインを待つファンにも笑顔を運んだphoto:Yuichiro Hosoda
-
撮影の要望にも常に笑顔で応じていた新城幸也photo:Yuichiro Hosoda
-
会場の裏道まで、新城との交流を待つ長蛇の列が出来たphoto:Yuichiro Hosoda
-
ファンの列は混乱することなく、和やかに進んでいったphoto:Yuichiro Hosoda
-
「かっこいいな〜」と少女に言われて照れる新城幸也photo:Yuichiro Hosoda
-
復活を待つファンに「頑張ってください!」と声をかけられながらサインをする新城幸也photo:Yuichiro Hosoda
-
会場外でトークショーを見られない来場者が多く居ることへの配慮からトークは10分程で終了とし、イベントはサイン会へと移ったphoto:Yuichiro Hosoda
-
当チャリティーイベントの発起人となった新城幸也photo:Yuichiro Hosoda
-
会場に全く収まりきれない315人もの来場者が駆けつけたphoto:Yuichiro Hosoda
-
九州への想いを語る新城幸也photo:Yuichiro Hosoda
-
イベントは新城幸也と栗村修さんのトークショーで開幕したphoto:Yuichiro Hosoda
-
今回の主旨に賛同し、トークショーのゲストを務めた栗村修さんphoto:Yuichiro Hosoda
-
多くの来場者が駆けつけ、入場料を入れる箱があっという間に埋まっていったphoto:Yuichiro Hosoda
-
開場時は豊富に用意されていたグッズだが、予想以上の来場者数により、たちまち完売となったphoto:Yuichiro Hosoda