メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. スペシャルコンテンツ アーカイブ
  3. Cannondale SLATE Freedom Ride

Cannondale SLATE Freedom Ride vol.1 2016.02

  • 画像
    体重に合わせて細かく空気圧を調整する山本和弘さん。SLATEを知り尽くした一人
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 17:22
  • 画像
    30mmトラベルのLeftyサスペンションが働く。シクロクロスバイクよりも走破性は高い
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 17:19
  • 画像
    舗装路ではブロックタイヤのシクロクロスバイクよりもずっと快適だ
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 16:21
  • 画像
    「ここ?」と突っ込みたくなる場所に切り込んでいく
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 16:21
  • 画像
    房州石で形作られた砲台跡。斜めの模様は手作業で石を切り出した痕
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 16:21
  • 画像
    森の中のスピーディーなシングルトラックを駆け抜ける
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 16:21
  • 画像
    硬く締まった海岸線を行く。幅広のスリックタイヤが活きる場面だ
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 16:16
  • 画像
    富津岬の南側は数日前の悪天候によって貝殻の絨毯になっていた
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 16:16
  • 画像
    幅の広いタイヤは砂に埋まりにくく、スリックパターンが砂を掻き出すことなくグリップしてくれる
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 16:15
  • 画像
    どこか別世界のような、リズムのあるシングルトラックが続いていた
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 16:05
  • 画像
    シングルトラックを抜けた先は、青い東京湾に落ち込む断崖絶壁だった
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 16:05
  • 画像
    山奥の忘れ去られた未成道。錆びたガードレールだけが車道だったことを主張する
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 16:05
  • 画像
    スタートから2,3分、東京湾を見渡す絶景と砂浜が広がった
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 15:42
  • 画像
    体重に合わせて細かく空気圧を調整する山本和弘さん。SLATEを知り尽くした一人
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 15:42
  • 画像
    富津公園に並んだ3台のSLATE。ここが小さな冒険ライドのスタート地点だ
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 15:42
  • 画像
    凝灰岩を掘った祠や貯蔵庫は房総ならでは。地質の良さがうかがえる
    2016/02/25 - 15:22
  • 画像
    田んぼ横の集落を抜ける、曲がりくねった小径を行く
    2016/02/25 - 15:22
  • 画像
    豪快なステーキ定食。ラーメンの予定をキャンセルした価値があった
    2016/02/25 - 15:22
  • 画像
    「ステーキ」の文字にやられて急遽カウンターへ。漁師が通う地元の味
    2016/02/25 - 15:22
  • 画像
    Cafe GROVEから磯根崎の海岸線はすぐそこ。東京から1時間半という距離を忘れさせる光景が広がった
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 14:55
  • 画像
    自然を満喫する空間でスペシャリティーコーヒーと、手作りのビスコッティ。
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 14:42
  • 画像
    Cafe GROVEのオーナーである濱本さん。自身もツール・ド・おきなわなどに参加する熱心なホビーレーサーだ
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 14:42
  • 画像
    Cafe GROVEのすぐ先からは、磯根崎の海岸線に降り立つことができる
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 14:42
  • 画像
    「こんな枝道の先に、本当にカフェがあるの?」の先に忽然と現れるCafe GROVE
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 14:42
  • 画像
    富津岬南側の砂浜は貝殻の絨毯だった。シャリシャリと独特の音を響かせて走った
    photo:Kei.Tsuji
    2016/02/25 - 14:18

レコメンドショップ ピックアップ

  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
  • クラウンギアーズ

    関東
    東京
    誠実な取り組みで、安心できる自転車販売を。整備に一切の妥協無し
  • フォーチュンバイク

    関東
    東京
    荒サイから1.5km。亀戸・蔵前橋通り沿いに移転した FORTUNE BIKE
  • ZING² FUKUOKA IWAI

    中国・四国・九州
    福岡
    創業100年 ロードバイクとトライアスロンに強い日赤通りのクリーンなプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • シルベストサイクル梅田店

    COLNAGO V3 DISCにカスタムホイールをチョイスしアップデート致しました😁 ONE AIR DX5入荷し取り付け❗️
    2025/10/01 - 19:57
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    10月4日・5日開催!【東北サイクルフェスタinかわまちてらす閖上】ブランド紹介㉖Reboot Style
    2025/10/01 - 17:04
  • フォーチュンバイク

    シマノ PUSHING TOGETHER キャンペーン
    2025/10/01 - 00:06
  • バイシクルセオ 新松戸店

    PUSHING TOGETHER キャンペーン
    2025/09/30 - 14:41

最新モデル インプレッション

  • ファクター MONZA ホビーレーサー向けに開発された新型エアロロードをテスト

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
  • 2025/08/23 - 2025/09/14
    ブエルタ・ア・エスパーニャ2025
  • 2025/07/05 - 2025/07/27
    ツール・ド・フランス2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.