L2に参戦する4人。走る前は緊張ながらも和気あいあいです
東北シクロクロス2015蔵王ラウンド 2016.01
-
-
ローラー台でのウォームアップを、子供が見守ってくれました(笑)
-
運動強度の高いシクロクロスは体の隅々までのストレッチが重要です
-
ウォームアップは得意のランニングで徹底的にやりました
-
頼もしいキッズたち。頑張れ〜!
-
武将の格好をした真田幸村さんと蔵王のゆるキャラ「ざおうさま」と
-
ブースに遊びに来てくれた方にはチロルチョコをプレゼント
-
東北シクロクロスのスローガンは「東北から元気を!」
-
表彰式ではプレゼンターをつとめさせていただきました
-
C1表彰式 優勝した山田 大介(PAX PROJECT)photo:Makoto.AYANO
-
L1優勝は高橋 織江(PEDAL NATION)。お米10kgをもらってニッコリphoto:Makoto.AYANO
-
マスターズ表彰式photo:Makoto.AYANO
-
カテゴリー3B 表彰式photo:Makoto.AYANO
-
土井を従えて余裕のフィニッシュポーズを決めた山田大介(PAX PROJECT)photo:Makoto.AYANO
-
シケインをバニーホップでこなす土井 雪広(チーム右京)photo:Makoto.AYANO
-
C2で優勝した齋藤拓真(TEAM CHAINRING espoir)photo:Makoto.AYANO
-
山田 大介(PAX PROJECT)と土井 雪広(チーム右京)のテールトゥーノーズのバトルphoto:Makoto.AYANO
-
土井をリードしても落ち着いてシケインをこなす山田大介(PAX PROJECT)photo:Makoto.AYANO
-
C2で優勝した齋藤拓真(TEAM CHAINRING espoir)photo:Makoto.AYANO
-
シケイン越えも素早くこなす土井 雪広(チーム右京)photo:Makoto.AYANO
-
ブレーキトラブルを抱えながらもパワーで先行する土井 雪広(チーム右京)photo:Makoto.AYANO
-
まっ平らなグラウンドにジグザグに設定されたテクニカルコースphoto:Makoto.AYANO
-
鈴木龍(SNEL)がリード。土井雪広(チーム右京)が続くphoto:Makoto.AYANO
-
鈴木龍(SNEL)がジャンプでシケインをクリアphoto:Makoto.AYANO
-
スピードのある鈴木龍(SNEL)がリード。土井雪広(チーム右京)が続くphoto:Makoto.AYANO
-
C1のホールショットをとった山田 大介(PAX PROJECT)が砂キャンバーでミスphoto:Makoto.AYANO
-
カテゴリー1のスタートphoto:Makoto.AYANO
-
カテゴリー1のスタート。土井 雪広(チーム右京)に並ぶのは真田幸村公だphoto:Makoto.AYANO
-
マスターズで優勝した江川嘉宏(PEDAL NATION )photo:Makoto.AYANO
-
L1優勝の高橋 織江(PEDAL NATION)photo:Makoto.AYANO