ホテル「もりのす」では出雲和牛や飯南町の食材をシンプルなグリルスタイルで提供
飯南インバウンドツアー 2015.11
-
-
出雲大社の大しめ縄で使われている赤穂餅の稲を使った「ミニしめ縄制作体験」。実際に作っている職人に直接話を聞けるのも魅力的だった
-
頓原(とんばら)の一念寺では、寺内をじっくり見学できた
-
出雲そばを堪能する3人
-
野趣ロビンフッドでは地元の野菜を使った心使い溢れる薬膳創作料理にジョンさんも感動
-
地元の小学生を受け入れているお寺で抹茶体験。足を崩してリラックスできる気さくな雰囲気でエリンさんも実際に抹茶を点ててみた
-
幻想的なりんご園の風景に笑みがこぼれる。その場でりんごを食べられるのも嬉しい
-
飯南産米100%の純米酒「絹乃峰」を製造する赤名酒造社長の三島崇暁さん(右から2番目)と記念撮影
-
小雨の中のサイクリングで心配していたが「全く問題ない!」と駆け巡る3人
-
小川沿いの道を走っていく。日本の原風景のような道だ。
-
飯南町の自然に見入る3人
-
小雨の中のサイクリングで心配していたが「全く問題ない!」と駆け巡る3人にスタッフも開眼していた
-
出雲大社の名物となる巨大な大しめ縄に驚く3人