メインコンテンツに移動
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
ニュース
フィーチャ
ショップ
イベント
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
シクロワイアードについて
プライバシーポリシー
免責事項
著作権・商標について
お問い合わせ
パンくず
ホーム
2005-2015
2015
国内レース/イベント 2015年11月
サイクルゲート多摩川オープン 2015.11
画像
目の前に広がる多摩川。奥多摩や秩父、宮ケ瀬など自転車向きのフィールドへのアクセスは最高だ
2015/11/27 - 15:26
画像
サイクルゲート多摩川への入り口。廃校といっても、綺麗な建物である。
2015/11/27 - 15:26
画像
鉄棒を利用したサイクルラック
2015/11/27 - 15:26
画像
フィッティングは二戸さん自ら行う
2015/11/27 - 15:26
画像
入り口には手製の看板が
2015/11/27 - 15:26
画像
しっかりと準備されたメカニックブース。トラブルなどにも親身に対応してくれるとのこと
2015/11/27 - 15:26
画像
シダスのインソール成形も対応している
2015/11/27 - 15:26
画像
プント・ヴェントスで行っていたフィッティングサービスも継続していく
2015/11/27 - 15:26
画像
校庭を望むカウンターでは、飲食も可能
2015/11/27 - 15:26
画像
マッサージベッドも用意されており、将来的には専門のマッサーによるサービスも行いたいとのこと
2015/11/27 - 15:26
画像
懐かしい荷物置き場を利用して、様々なパーツが販売される
2015/11/27 - 15:26
画像
教室の中に設えられたメカニックブース
2015/11/27 - 15:26
画像
店長を務める池田さん もともと、なるしまフレンドで二戸さんとともに働いていた仲間だ。
2015/11/27 - 15:26
画像
子ども用のロードバイクがグロータックのローラー台にセットされていた
2015/11/27 - 15:26
画像
サイクルゲート多摩川の代表を務める二戸康寛さん
2015/11/27 - 15:26