2012/11/16(金) - 15:12
アメリカのホイールブランド レイノルズの2013年ラインナップに、いずれもリムハイト50mm以上のカーボンディープリムホイール「エアロシリーズ」が登場。コストパフォーマンスに優れた「パフォーマンスシリーズ」やアルミホイールにも新製品が登場している。
レイノルズ エアロシリーズ
エアロシリーズは、最上級モデルの超軽量エアロホイール「RZR」で培ったテクノロジーをベースに、カーブを設けたリム側面を採用することによって空気の流れをスムーズにしたホイール群だ。フロントディープ+リアディスク仕様よりも速い加速力が得られるとされ、リムハイト57.1mmの「AERO58」と71.7mmの「AERO72」、89.7mmの「AERO90」の3種類がラインナップされる。
レイノルズ AERO 58 (c)フタバ商店
レイノルズ AERO 72 (c)フタバ商店
いずれもブレーキ当たり面はレイノルズ独自の樹脂技術「CTg」が施され、専用ブレーキシューを使うことで熱が溜まることを防いでいる。ハブは信頼のDTスイス製。ロードやタイムトライアル、トライアスロンまで幅広く使うことのできるホイールシリーズだ。シマノ11sに対応する。
レイノルズ AERO 90 (c)フタバ商店レイノルズ AERO 58
■リムハイト:57.1mmクリンチャー
■ハブ&スポーク:DT SWISS
■重 量:1605g/pr(カタログ値)
■価 格:262,500円(税込)
レイノルズ AERO 72
■リムハイト:71.7mm
■ハブ&スポーク:DT SWISS
■重 量:1670g/pr(カタログ値)
■価 格:273,500円(税込)
レイノルズ AERO 90
■リムハイト:89.7mm
■ハブ&スポーク:DT SWISS
■重 量:1920g/pr(カタログ値)
■価 格:283,500円(税込)
レイノルズ ソレイス、シャドウ
使い勝手の良いアルミモデルのラインナップに加わったのはソレイスとシャドウの2種類。ソレイスは22.6mmのミディアムハイトリムを持つ、レイノルズのアルミホイール最上級グレードに位置するホイール。リムはチューブレス対応となりスポークは前20H、後24Hとすることで踏み出しの軽さと耐久性を兼ね備えている。ハブはレイノルズのオリジナル仕様だ。
レイノルズ ソレイス (c)フタバ商店
レイノルズ シャドウ (c)フタバ商店
そして24mmと28mmのコンビネーションリムハイトを持つシャドウは、デイリーユースからトレーニングに最適なホイールセット。スポーク数を増すことでタフなライドもこなすことのできる耐久性を持ち合わせたホイールだ。
レイノルズ ソレイス
■リムハイト:22.6mm
■ハ ブ:レイノルズ
■重 量:1405g/pr(カタログ値)
■価 格:94,500円(税込)
レイノルズ シャドウ
■リムハイト:前24mm、後28mm
■ハ ブ:レイノルズ
■重 量:1880g/pr(カタログ値)
■価 格:39,900円(税込)
レイノルズ ストーム
レイノルズ ストーム (c)フタバ商店81mmの超ディープリムハイトを持つストームは、アタックやアサルトなどコストパフォーマンスに優れたカーボンホイールシリーズの「パフォーマンスシリーズ」に登場した新型ホイール。
ブレーキ当たり面にはエアロシリーズ同様の独自の樹脂技術「CTg」が施され、専用ブレーキシューを使うことで熱が溜まることを防いでいる。重量は1890gで、主にタイムトライアルやトライアスロン向きのモデルだ。シマノ11sに対応する。
レイノルズ ストーム
■リムハイト:81mm
■ハ ブ:レイノルズ
■重 量:1890g/pr(カタログ値)
■価 格:179,950円(税込)
レイノルズ エアロシリーズ
エアロシリーズは、最上級モデルの超軽量エアロホイール「RZR」で培ったテクノロジーをベースに、カーブを設けたリム側面を採用することによって空気の流れをスムーズにしたホイール群だ。フロントディープ+リアディスク仕様よりも速い加速力が得られるとされ、リムハイト57.1mmの「AERO58」と71.7mmの「AERO72」、89.7mmの「AERO90」の3種類がラインナップされる。


いずれもブレーキ当たり面はレイノルズ独自の樹脂技術「CTg」が施され、専用ブレーキシューを使うことで熱が溜まることを防いでいる。ハブは信頼のDTスイス製。ロードやタイムトライアル、トライアスロンまで幅広く使うことのできるホイールシリーズだ。シマノ11sに対応する。

■リムハイト:57.1mmクリンチャー
■ハブ&スポーク:DT SWISS
■重 量:1605g/pr(カタログ値)
■価 格:262,500円(税込)
レイノルズ AERO 72
■リムハイト:71.7mm
■ハブ&スポーク:DT SWISS
■重 量:1670g/pr(カタログ値)
■価 格:273,500円(税込)
レイノルズ AERO 90
■リムハイト:89.7mm
■ハブ&スポーク:DT SWISS
■重 量:1920g/pr(カタログ値)
■価 格:283,500円(税込)
レイノルズ ソレイス、シャドウ
使い勝手の良いアルミモデルのラインナップに加わったのはソレイスとシャドウの2種類。ソレイスは22.6mmのミディアムハイトリムを持つ、レイノルズのアルミホイール最上級グレードに位置するホイール。リムはチューブレス対応となりスポークは前20H、後24Hとすることで踏み出しの軽さと耐久性を兼ね備えている。ハブはレイノルズのオリジナル仕様だ。


そして24mmと28mmのコンビネーションリムハイトを持つシャドウは、デイリーユースからトレーニングに最適なホイールセット。スポーク数を増すことでタフなライドもこなすことのできる耐久性を持ち合わせたホイールだ。
レイノルズ ソレイス
■リムハイト:22.6mm
■ハ ブ:レイノルズ
■重 量:1405g/pr(カタログ値)
■価 格:94,500円(税込)
レイノルズ シャドウ
■リムハイト:前24mm、後28mm
■ハ ブ:レイノルズ
■重 量:1880g/pr(カタログ値)
■価 格:39,900円(税込)
レイノルズ ストーム

ブレーキ当たり面にはエアロシリーズ同様の独自の樹脂技術「CTg」が施され、専用ブレーキシューを使うことで熱が溜まることを防いでいる。重量は1890gで、主にタイムトライアルやトライアスロン向きのモデルだ。シマノ11sに対応する。
レイノルズ ストーム
■リムハイト:81mm
■ハ ブ:レイノルズ
■重 量:1890g/pr(カタログ値)
■価 格:179,950円(税込)
リンク
Amazon.co.jp