2012/04/20(金) - 01:32
3月15日に開催された初のJCF公認大会 第1回全日本トライアル選手権の優勝者たちのバイクに迫る。
トライアルバイクはサドルとそれを支えるシートチューブが無いのが特徴だ。また使われるそれぞれのパーツはトライアル専用が多く、特殊な造りとなっている。
寺井一希のモンティ・221カメル
寺井一希のMONTY211カメル photo:Akihiro.NAKAO
優勝した寺井一希選手の20インチトライアルバイクはスペインのモンティ・221カメル。モンティはトライアルバイクのトップブランドとして、数多くの世界チャンピオンを獲得している。221カメルはアルミ製で、トライアルに必要な軽量で高い強度をバランスさせている。またトライアル専用のタイヤ、ステム、クランク等も自社製造している。寺井はモンティからサポートを受けて活動している。
ヘッドチュープを削って、ステアリングコラムにヘッドマークが貼られている
タイヤもモンティのトライアル専用だ
小松龍一のKoxx Hydroxx 26
小松龍一とKoxx Hydroxx 26 photo:Akihiro.NAKAO
小松龍一選手はフランスのKoxx Hydroxx 26を駆る。ハイドロフォーミングで成型されているのが特徴のアルミフレームだ。会場には他にも個性的なトライアルバイクが多かった。
ダウンチューブのブランドマークが浮き出ている
トライアルバイクはBBにフリーが組み込まれており、72ノッチと細かい
text&photo:Akihiro.NAKAO
トライアルバイクはサドルとそれを支えるシートチューブが無いのが特徴だ。また使われるそれぞれのパーツはトライアル専用が多く、特殊な造りとなっている。
寺井一希のモンティ・221カメル

優勝した寺井一希選手の20インチトライアルバイクはスペインのモンティ・221カメル。モンティはトライアルバイクのトップブランドとして、数多くの世界チャンピオンを獲得している。221カメルはアルミ製で、トライアルに必要な軽量で高い強度をバランスさせている。またトライアル専用のタイヤ、ステム、クランク等も自社製造している。寺井はモンティからサポートを受けて活動している。


小松龍一のKoxx Hydroxx 26

小松龍一選手はフランスのKoxx Hydroxx 26を駆る。ハイドロフォーミングで成型されているのが特徴のアルミフレームだ。会場には他にも個性的なトライアルバイクが多かった。


text&photo:Akihiro.NAKAO
Amazon.co.jp