イギリス・ロンドンに本社を置くラファ(Rapha)は、高品質なサイクリングウェアやアクセサリーで新しいロードバイクの世界観を創造してきた。その一環として2011年よりツール・ド・フランスやパリ〜ルーベといった世界最高峰のレースを主催するA.S.O.(アモリー・スポール・オルガニザシション)とパートナーシップを締結。
今回ラファがフォーカスするのは、パリ〜ルーベの前日に開催されるシクロスポルティフイベント、「パリ〜ルーベチャレンジ」。その名の通り、パリ〜ルーベで用いられるパヴェ(石畳)を取り入れ、最長138kmを走るサイクリスト魂を揺さぶるイベントだ。
パリ〜ルーベチャレンジジャージの公式ロゴ (c)Rapha.cc
ラファCEOのサイモン・モットラム氏を始めスタッフはA.S.Oが主催するサイクリングイベント、エタップ・ドゥ・ツールの常連。A.S.Oによるパリ〜ルーベのシクロスポルティフと、「北の地獄」への敬意から、パリ〜ルーベチャレンジのオフィシャルジャージとアームウォーマーをデザインし発表した。
パリ〜ルーベチャレンジジャージ
ラファ パリ〜ルーベチャレンジジャージ (c)Rapha.cc
パリ〜ルーベチャレンジのためにデザインされたジャージ。大会イメージカラーのブラックとレッドを基調としたカラーリング。大会オフィシャルクレスト(紋章)が左胸と背面上部にあしらわれる。左腕部には多くのラファのプロダクト同様「Rapha」のロゴが、右腕部には「地獄へようこそ」(BIENVENUE EN ENFER)と大会テーマの文字が配される。
素材は夏場にも使える通気性の高さを誇るポリエステル100%。シクロスポルティフのためとは言え、レースにも対応できるようタイトなカッティングがなされている。パリ〜ルーベと冠のつくイベントへのラファの本気度が伺える。バックポケットは3つ。ポケット入り口にはしぼりが入り、多少の雨や泥でも中に侵入し難い造りになっている。
ジャージ左腕にはRaphaのロゴ (c)Rapha.cc
ラファ パリ〜ルーベチャレンジジャージ (c)Rapha.cc
見えないところに意匠を凝らすラファの遊び心はこのジャージにも健在。ウェア内部には、これまでにパリ〜ルーベを制した名選手の名前が勝利数順に記されている。パリ〜ルーベチャレンジのみならず普段使いもしたくなるこのジャージは、イタリア製ながら65$とコストパフォーマンスの高さも要注目ポイントだ。
ジャージの内側にはパリ〜ルーベ歴代の英雄の名前が並ぶ (c)Rapha.cc・高い通気性を誇るポリエステル製
・フルジップ
・パリ〜ルーベチャレンジクレスト(紋章)入り
・ブラック・レッド・ゴールドのカラーリング
・サイドパネルを採用した4枚立体構造
・3つのバックポケット
・ジャージ内部にパリ〜ルーベの英雄リスト
・イタリア製
価格:65$(Raphaのサイトから購入可能)
パリ〜ルーベチャレンジアームウォーマー
ラファ パリ〜ルーベチャレンジアームウォーマー (c)Rapha.cc
パリ〜ルーベチャレンジジャージにマッチングするようデザインされたアームウォーマー。鮮烈なレッドカラーはパリ〜ルーベチャレンジのロゴモチーフの燃える炎を想起させる。この大会オフィシャルクレスト(紋章)とRaphaのロゴが手首近くに配される。
通気性があり蒸れを防ぐ生地だが、裏地は起毛になっており保温性に優れる。アームウォーマーの肩側部分には伸縮性のある合成素材のグリッパーが採用され、不快なズリ落ちを防いでくれる。ここには着用時にアームウォーマーを引っ張るためのプルトップも搭載されている。
アームウォーマーの手首側にパリ〜ルーベ公式クレスト(紋章)が刺しゅうされる (c)Rapha.cc
輪っか状のプルトップにより、スムーズにアームウォーマーを着用できる (c)Rapha.cc
・通気性を持ち保温効果の高い裏起毛生地
・パリ〜ルーベチャレンジオフィシャルクレスト(紋章)入り
・レッドを基調にブラック・ゴールドのカラーリング
・黒のプルトップ
・肩側の袖口に滑り止め防止のグリッパーを搭載
・イタリア製
価格:40$(Raphaのサイトから購入可能)
パヴェに映える黒と赤のジャージ&アームウォーマー (c)Rapha.cc
なお、パリ〜ルーベチャレンジジャージ&アームウォーマーは限定アイテムにつきRapha取り扱い店にも置かれない。Raphaのサイトから購入可能だ。
今回ラファがフォーカスするのは、パリ〜ルーベの前日に開催されるシクロスポルティフイベント、「パリ〜ルーベチャレンジ」。その名の通り、パリ〜ルーベで用いられるパヴェ(石畳)を取り入れ、最長138kmを走るサイクリスト魂を揺さぶるイベントだ。

ラファCEOのサイモン・モットラム氏を始めスタッフはA.S.Oが主催するサイクリングイベント、エタップ・ドゥ・ツールの常連。A.S.Oによるパリ〜ルーベのシクロスポルティフと、「北の地獄」への敬意から、パリ〜ルーベチャレンジのオフィシャルジャージとアームウォーマーをデザインし発表した。
パリ〜ルーベチャレンジジャージ

パリ〜ルーベチャレンジのためにデザインされたジャージ。大会イメージカラーのブラックとレッドを基調としたカラーリング。大会オフィシャルクレスト(紋章)が左胸と背面上部にあしらわれる。左腕部には多くのラファのプロダクト同様「Rapha」のロゴが、右腕部には「地獄へようこそ」(BIENVENUE EN ENFER)と大会テーマの文字が配される。
素材は夏場にも使える通気性の高さを誇るポリエステル100%。シクロスポルティフのためとは言え、レースにも対応できるようタイトなカッティングがなされている。パリ〜ルーベと冠のつくイベントへのラファの本気度が伺える。バックポケットは3つ。ポケット入り口にはしぼりが入り、多少の雨や泥でも中に侵入し難い造りになっている。


見えないところに意匠を凝らすラファの遊び心はこのジャージにも健在。ウェア内部には、これまでにパリ〜ルーベを制した名選手の名前が勝利数順に記されている。パリ〜ルーベチャレンジのみならず普段使いもしたくなるこのジャージは、イタリア製ながら65$とコストパフォーマンスの高さも要注目ポイントだ。

・フルジップ
・パリ〜ルーベチャレンジクレスト(紋章)入り
・ブラック・レッド・ゴールドのカラーリング
・サイドパネルを採用した4枚立体構造
・3つのバックポケット
・ジャージ内部にパリ〜ルーベの英雄リスト
・イタリア製
価格:65$(Raphaのサイトから購入可能)
パリ〜ルーベチャレンジアームウォーマー

パリ〜ルーベチャレンジジャージにマッチングするようデザインされたアームウォーマー。鮮烈なレッドカラーはパリ〜ルーベチャレンジのロゴモチーフの燃える炎を想起させる。この大会オフィシャルクレスト(紋章)とRaphaのロゴが手首近くに配される。
通気性があり蒸れを防ぐ生地だが、裏地は起毛になっており保温性に優れる。アームウォーマーの肩側部分には伸縮性のある合成素材のグリッパーが採用され、不快なズリ落ちを防いでくれる。ここには着用時にアームウォーマーを引っ張るためのプルトップも搭載されている。


・通気性を持ち保温効果の高い裏起毛生地
・パリ〜ルーベチャレンジオフィシャルクレスト(紋章)入り
・レッドを基調にブラック・ゴールドのカラーリング
・黒のプルトップ
・肩側の袖口に滑り止め防止のグリッパーを搭載
・イタリア製
価格:40$(Raphaのサイトから購入可能)

なお、パリ〜ルーベチャレンジジャージ&アームウォーマーは限定アイテムにつきRapha取り扱い店にも置かれない。Raphaのサイトから購入可能だ。
フォトギャラリー
Amazon.co.jp