10月25日(土)に栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われる「もてぎエンデューロ」のオフィシャルページがリニューアルオープン。サーキット走行を満喫できる新企画や、自転車系YouTuber・まさくんの妹であるイモティープロデュースのサーキットスプリントクイーンといった新種目が開催されるとのことだ。以下、リリースよりお伝えしよう。



もてぎエンデューロ2025のオフィシャルページがオープン

今年も様々な新企画が盛りだくさんの「もてぎエンデューロ」が10月25日に開催される今年も様々な新企画が盛りだくさんの「もてぎエンデューロ」が10月25日に開催される
メインのエンデューロ種目は、自身のペースから選べるように2時間・4時間・6時間エンデューロを実施します。
今年から新たに、ピクニック気分でサーキットを好きだけ走行できる「サーキットサイクルパス」、インフルエンサーのイモティがプロデュース&参戦する「サーキットスプリントクイーン」も登場!

Youtuberまさくんプロデュースの大人気種目「フルマラソンライド」は参加者多数のため今年からなんと表彰対象となりました(年代別表彰も実施)。まさくんといっしょに42.195km完走&世界記録超えを目指しましょう!……自転車で。

レース未経験者でも自転車に乗れれば誰でも楽しめるのが「もてぎエンデューロ」。
秋の涼やかな気候の中、もてぎエンデューロでサーキットライドを楽しもう!

もてぎエンデューロとは

もてぎ名物の760mの直登。じりじりと脚が削られますもてぎ名物の760mの直登。じりじりと脚が削られます
2004年に第1回大会が秋に開催され、2025年秋大会で22回目を迎えるサイクルイベントです。決められた時間(2・4・6時間)の中で、ソロもしくはチームでサーキットを何周回走れるかを競います。

舞台となるモビリティリゾートもてぎ(旧ツインリンクもてぎ)は、MotoGP、日本グランプリをはじめ、様々なレースが開催される国際的なサーキットです。サーキットは全長4.8kmのヨーロピアンスタイルのロードコースで、多彩でエキサイティングな走りを楽しめます。

国際モーターレース同様、コントロールタワーでの管制システムや医師が常勤した救護室など、安心の環境でレースをお楽しみいただけます。

Youtuberまさくんプロデュースの大人気種目「フルマラソンライド(42.195km)」

ゲストライダーの自転車界No.1 YouTuber まさ君 photo:Michinari TAKAGI

フルマラソン世界記録に自転車で挑む「フルマラソンライド」。誰もが考えたことがあるはず「自転車だったら42.195kmを完走できるはず」と。今大会では、42.195kmを愛車で完走を目指す、レースが初めての人や初心者向けの種目「フルマラソンライド」を開催します。

チーム参加もOKで、ママチャリでもMTBでも参加できちゃいます。周回数は9周回(3.795km+8周)で、42.195km地点通過時(9周回目)のタイムを計測します。

制限時間は安心の3時間。参加者多数のため今大会から表彰対象となりました。完走者にはオリジナル完走メダルを贈呈します。ソロ参加者だけでなくチーム参加者全員も対象となり、前大会の完走率はなんと96%。

フルマラソン世界記録となる「2時間00分35秒(2025年4月時点)」の記録を超えた参加者には認定証を発行します。レース未経験の方や初心者の方のチャレンジお待ちしております。

超えろ、フルマラソン世界記録!……自転車で



もてぎエンデューロ 2025
開催日:2025年10月25日(土)
開催都道府県:栃木県
主催:もてぎエンデューロ実行委員会
後援:栃木県、栃木県スポーツコミッション、茂木町 ※予定
会場:モビリティリゾートもてぎ(〒321-3597 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1)
申込期間 :2025年6月25日(水)~9月28日(日)予定
参加資格:4才以上
内容(種目、距離など):2・4・6時間エンデューロ、インフルエンサー選手権、サーキットスプリントクイーン、超ビギナークラス、フルマラソンライド、キッズレース、ひよこレース、サーキットサイクルパス
公式サイト:https://motegi7h.jp/aki/
Instagram:https://www.instagram.com/motegi7h/
リンク