2025/04/08(火) - 15:52
多彩なサイクルアクセサリーやツールを開発するトピークが、自転車メンテナンスに必要な工具を集めたEssential Tool Shopをリリース。使い勝手に優れるTire Lever Team Issueとともに紹介しよう。
トピーク Essential Tool Shop

トピーク Essential Tool Shop (c)マルイ
トピークの「Essential Tool Shop(エッセンシャル ツールショップ)」は名前の通り、自転車メンテナンスに必要な基本ツールを一つのキットにまとめた商品だ。最大の特徴は最大60Nmまでのトルクに対応するヘビーデューティーなラチェットツール「ラチェット ロケット HD ツールバー」を中心としたラインナップの充実度にある。
さらに2~6Nmのトルク範囲をカバーする「ナノ トルク バー X」も含まれており、高トルクが必要な場所から、繊細な調整が必要な箇所まで、幅広い作業に対応可能となっている。ビットは六角が1.5〜10mmまで、トルクス、プラスとマイナスドライバーなど主要種類とサイズは揃う。

メンテナンスに必要なビットが揃えられている (c)マルイ

ペダル装着もできるビットが用意されている (c)マルイ 
ディスクブレーキキャリパーのスペーサーも付属する (c)マルイ
チェーンツールも含まれており、シングルスピードから最新の12速まで対応している。ただし、カンパニョーロの中空ピンチェーンには対応していないため、その点は注意が必要だろう。
また、タイヤレバーとしての機能だけでなく、マスターリンクの取り付けや取り外しもできる「パワー レバー Ⅱ」も用意されている。ディスクブレーキを使用している自転車オーナーにとっては、付属のディスクブレーキパッドスペーサーも重宝するだろう。
サイズはL96 x W250 x H60mm、重量635gとコンパクトで、遠征時に携帯する工具として扱いやすいツールとなっている。価格は16,500円(税込)。
トピーク Tire Lever Team Issue

トピーク Tire Lever Team Issue (c)マルイ
Tire Lever Team Issueは2本セットのタイヤレバーで、タイヤを外す作業はもちろん、2本を組み合わせてタイヤ組み付けツールとしても機能することが特徴のモデルだ。
タイヤ組み付けツールとして使うときは2本をプライヤーのように組み合わせる。テコの原理を利用しタイヤビードを持ち上げるため、出先のパンク修理でタイヤ再装着をスムーズに行える。
エンジニアリンググレードポリマー製で、このポリマー素材は金属製のレバーに比べてリムに優しい。カーボンリムのホイールを守りたい方が安心して使えるツールとなっている。
サイズはL195 x W34 x H40mm、重量は79gだ。サドルバッグに入れて持ち運ぶことも可能。価格は2,640円(税込)。

タイヤ装着ツールとしても使用可能だ (c)マルイ
トピーク Essential Tool Shop
素材:アルミニウム、エンジニアリンググレードポリマー、S2硬化スチール
サイズ:L96 × W250 × H60mm
重量:635g
ラチェットロケットHDツールバー(最大トルク60Nm)
チェーンツール: シングルスピード~12速まで対応(カンパニョーロ中空ピンチェーンを除く)
ナノトルクバーX(トルク測定範囲: 2~6Nm)
ディスクブレーキパッドスペーサー
パワーレバーⅡ(マスターリンクの取り付け/取り外し可能)
スピードスリーブビットホルダー
六角ビット:1.5, 2, 2.5, 3, 4, 5, 6, 8, 10mm
トルクスビット:T10, T15, T20, T25, T30, T40
プラスドライバービット:#1, #2
マイナスドライバービット
価格:16,500円(税込)
トピーク Tire Lever Team Issue
素材:エンジニアリンググレードポリマー
サイズ:L195 x W34 x H40mm
重量:79g
価格:2,640円(税込)
トピーク Essential Tool Shop

トピークの「Essential Tool Shop(エッセンシャル ツールショップ)」は名前の通り、自転車メンテナンスに必要な基本ツールを一つのキットにまとめた商品だ。最大の特徴は最大60Nmまでのトルクに対応するヘビーデューティーなラチェットツール「ラチェット ロケット HD ツールバー」を中心としたラインナップの充実度にある。
さらに2~6Nmのトルク範囲をカバーする「ナノ トルク バー X」も含まれており、高トルクが必要な場所から、繊細な調整が必要な箇所まで、幅広い作業に対応可能となっている。ビットは六角が1.5〜10mmまで、トルクス、プラスとマイナスドライバーなど主要種類とサイズは揃う。



チェーンツールも含まれており、シングルスピードから最新の12速まで対応している。ただし、カンパニョーロの中空ピンチェーンには対応していないため、その点は注意が必要だろう。
また、タイヤレバーとしての機能だけでなく、マスターリンクの取り付けや取り外しもできる「パワー レバー Ⅱ」も用意されている。ディスクブレーキを使用している自転車オーナーにとっては、付属のディスクブレーキパッドスペーサーも重宝するだろう。
サイズはL96 x W250 x H60mm、重量635gとコンパクトで、遠征時に携帯する工具として扱いやすいツールとなっている。価格は16,500円(税込)。
トピーク Tire Lever Team Issue

Tire Lever Team Issueは2本セットのタイヤレバーで、タイヤを外す作業はもちろん、2本を組み合わせてタイヤ組み付けツールとしても機能することが特徴のモデルだ。
タイヤ組み付けツールとして使うときは2本をプライヤーのように組み合わせる。テコの原理を利用しタイヤビードを持ち上げるため、出先のパンク修理でタイヤ再装着をスムーズに行える。
エンジニアリンググレードポリマー製で、このポリマー素材は金属製のレバーに比べてリムに優しい。カーボンリムのホイールを守りたい方が安心して使えるツールとなっている。
サイズはL195 x W34 x H40mm、重量は79gだ。サドルバッグに入れて持ち運ぶことも可能。価格は2,640円(税込)。

トピーク Essential Tool Shop
素材:アルミニウム、エンジニアリンググレードポリマー、S2硬化スチール
サイズ:L96 × W250 × H60mm
重量:635g
ラチェットロケットHDツールバー(最大トルク60Nm)
チェーンツール: シングルスピード~12速まで対応(カンパニョーロ中空ピンチェーンを除く)
ナノトルクバーX(トルク測定範囲: 2~6Nm)
ディスクブレーキパッドスペーサー
パワーレバーⅡ(マスターリンクの取り付け/取り外し可能)
スピードスリーブビットホルダー
六角ビット:1.5, 2, 2.5, 3, 4, 5, 6, 8, 10mm
トルクスビット:T10, T15, T20, T25, T30, T40
プラスドライバービット:#1, #2
マイナスドライバービット
価格:16,500円(税込)
トピーク Tire Lever Team Issue
素材:エンジニアリンググレードポリマー
サイズ:L195 x W34 x H40mm
重量:79g
価格:2,640円(税込)
リンク
Amazon.co.jp