2025/02/15(土) - 15:42
アタックの応酬となったボルタ・フェメニーナ・デ・ラ・コムニタ・バレンシアナ第2ステージ。ミーシャ・ブレーデウォルツ(オランダ、SDワークス・プロタイム)がスプリントでバルサモを退け、今季初勝利を飾った。

現役復帰レースだった前日に3位に入ったアンナ・ファンデルブレッヘン(オランダ、SDワークス・プロタイム) photo:Volta Comunitat Valenciana Fémines
デミ・フォレリング(オランダ、FDJスエズ)による圧巻の独走勝利で幕を開けたボルタ・フェメニーナ・デ・ラ・コムニタ・バレンシアナ(UCI2.Pro)。その2日目はスタートから徐々に標高を上げ、コース中央に設定された大会唯一の1級山岳を登坂。直後の2級山岳をクリアした後は、下りと平坦路がフィニッシュまで続いていく。
レースはエヴァ・ファンアフト(オランダ、ヴィスマ・リースアバイク)とブローディー・チャップマン(オーストラリア、UAEチームADQ)が逃げを打つ。1月に新しいオーストラリアのタイムトライアル王者に輝いたチャップマンは、中間スプリントを先頭通過。1級山岳でファンアフトを引き離し、2級山岳の山頂もトップで駆け抜けた。

逃げたエヴァ・ファンアフト(オランダ、ヴィスマ・リースアバイク)とブローディー・チャップマン(オーストラリア、UAEチームADQ) photo:Volta Comunitat Valenciana Fémines

プロトンは終始FDJスエズがペースを作った photo:Volta Comunitat Valenciana Fémines
それを追うメイン集団はリーダーチームであるFDJスエズが牽引した。単独先頭で踏み続けるチャップマンは下りをクリアし、平坦路に突入。プロトンは残り40km地点で1分までその差を縮め、チャップマンに迫っていった。
リドル・トレックから移籍し、UAEチームADQでの初勝利を目指したチャップマン。粘りの走りは実らず、残り4km地点で吸収され、集団はフィニッシュラインの引かれたヌレスの市街地に突入した。
残り1kmを切り、総合優勝候補の1人であるカタジナ・ニエウィアドマ(ポーランド、キャニオン・スラム・ゾンダクリプト)がアタックを仕掛ける。勢いよく飛び出したツール・ド・フランス・ファム覇者にはリアヌ・リッパート(ドイツ、モビスター)が追従し、最終ストレートに先頭で入る。しかしスプリントに入った集団を振り切ることはできず、フィニッシュラインの手前でミーシャ・ブレーデウォルツ(オランダ、SDワークス・プロタイム)が抜き去った。

スプリント勝利したミーシャ・ブレーデウォルツ(オランダ、SDワークス・プロタイム) photo:Volta Comunitat Valenciana Fémines

今季初勝利を喜ぶミーシャ・ブレーデウォルツ(オランダ、SDワークス・プロタイム) photo:Volta Comunitat Valenciana Fémines
エリーザ・バルサモ(イタリア、リドル・トレック)とのハンドル投げを制したブレーデウォルツ。「(自分以外の全員が)新加入選手のチームで、これほど早く勝利できるなんて思わなかった。バルサモの背後につき、最終盤にFDJスエズのトレインに乗り換えた。その判断が正しかったみたい」と、元ヨーロッパ王者のブレーデウォルツは喜んだ。
フォレリングは4位とボーナスタイムこそ逃したものの、総合首位キープに成功している。

デミ・フォレリング(オランダ、FDJスエズ)による圧巻の独走勝利で幕を開けたボルタ・フェメニーナ・デ・ラ・コムニタ・バレンシアナ(UCI2.Pro)。その2日目はスタートから徐々に標高を上げ、コース中央に設定された大会唯一の1級山岳を登坂。直後の2級山岳をクリアした後は、下りと平坦路がフィニッシュまで続いていく。
レースはエヴァ・ファンアフト(オランダ、ヴィスマ・リースアバイク)とブローディー・チャップマン(オーストラリア、UAEチームADQ)が逃げを打つ。1月に新しいオーストラリアのタイムトライアル王者に輝いたチャップマンは、中間スプリントを先頭通過。1級山岳でファンアフトを引き離し、2級山岳の山頂もトップで駆け抜けた。


それを追うメイン集団はリーダーチームであるFDJスエズが牽引した。単独先頭で踏み続けるチャップマンは下りをクリアし、平坦路に突入。プロトンは残り40km地点で1分までその差を縮め、チャップマンに迫っていった。
リドル・トレックから移籍し、UAEチームADQでの初勝利を目指したチャップマン。粘りの走りは実らず、残り4km地点で吸収され、集団はフィニッシュラインの引かれたヌレスの市街地に突入した。
残り1kmを切り、総合優勝候補の1人であるカタジナ・ニエウィアドマ(ポーランド、キャニオン・スラム・ゾンダクリプト)がアタックを仕掛ける。勢いよく飛び出したツール・ド・フランス・ファム覇者にはリアヌ・リッパート(ドイツ、モビスター)が追従し、最終ストレートに先頭で入る。しかしスプリントに入った集団を振り切ることはできず、フィニッシュラインの手前でミーシャ・ブレーデウォルツ(オランダ、SDワークス・プロタイム)が抜き去った。


エリーザ・バルサモ(イタリア、リドル・トレック)とのハンドル投げを制したブレーデウォルツ。「(自分以外の全員が)新加入選手のチームで、これほど早く勝利できるなんて思わなかった。バルサモの背後につき、最終盤にFDJスエズのトレインに乗り換えた。その判断が正しかったみたい」と、元ヨーロッパ王者のブレーデウォルツは喜んだ。
フォレリングは4位とボーナスタイムこそ逃したものの、総合首位キープに成功している。
ボルタ・フェメニーナ・デ・ラ・コムニタ・バレンシアナ2025第2ステージ結果
1位 | ミーシャ・ブレーデウォルツ(オランダ、SDワークス・プロタイム) | 3:31:45 |
2位 | エリーザ・バルサモ(イタリア、リドル・トレック) | |
3位 | リアヌ・リッパート(ドイツ、モビスター) | |
4位 | デミ・フォレリング(オランダ、FDJスエズ) | |
5位 | カタリナ・ソト(チリ、ラボラルクチャ・フンダシオンエウスカディ) |
個人総合成績
1位 | デミ・フォレリング(オランダ、FDJスエズ) | 6:23:57 |
2位 | マーレン・ロイサー(スイス、モビスター) | +0:34 |
3位 | アンナ・ファンデルブレッヘン(オランダ、SDワークス・プロタイム) | +0:37 |
4位 | リアヌ・リッパート(ドイツ、モビスター) | +1:34 |
5位 | エリーザ・バルサモ(イタリア、リドル・トレック) | +1:35 |
その他の特別賞
ポイント賞 | デミ・フォレリング(オランダ、FDJスエズ) |
山岳賞 | ブローディー・チャップマン(オーストラリア、UAEチームADQ) |
ヤングライダー賞 | エレオノラ・チアボッコ(イタリア、ピクニック・ポストNL) |
チーム総合成績 | FDJスエズ |
text:Sotaro.Arakawa
photo:Volta Comunitat Valenciana Fémines
photo:Volta Comunitat Valenciana Fémines
Amazon.co.jp
Shokz (ショックス) OpenRun Pro 骨伝導イヤホン ワイヤレス Bluetooth5.1 オープンイヤーヘッドホン 耳を塞がない 自動ペアリングヘッドフォン 技適認証済み マイク付きランニング・スポーツイヤ�
SHOKZ (SINGAPORE) PTE. LTD.
¥23,880
Shokz (ショックス) OpenSwim Pro 骨伝導イヤホン 水泳用ワイヤレスイヤホン bluetooth5.4 水中MP3 耳を塞がないヘッドホン 自動ペアリングヘッドフォン 技適認証済み マイク付きランニング・スポー�
SHOKZ (SINGAPORE) PTE. LTD.
¥25,880