2022/05/06(金) - 17:12
輪行袋で定評のあるオーストリッチがフロントバックラインアップに「POTARI フロントバッグ ライト X」を追加した。ヨットの帆にも使われる特殊生地”X-PAC”を採用し、撥水性や防水性、軽量性、強度に優れたフロントバッグを紹介しよう。
オーストリッチ POTARI フロントバッグ ライト X(ブラック/レッド/オレンジ) photo:Michinari TAKAGI
オーストリッチは1968年に創立したブランドである。輪行袋やバイクパッキングで使用するフロントバッグやサイドバッグなどを手掛けている。今回はオーストリッチのフロントバッグラインアップに新たに追加された「POTARI フロントバッグ ライト X」を紹介しよう。
POTARI フロントバッグ ライト Xはドラム型のPOTARIフロントバッグと同様のサイズ感でありながら、ヨットの帆にも使用されている特殊生地"X-PAC"を採用し、撥水性と防水性、軽量性、強度を向上させたフロントバックである。
撥水性と防水性、軽量性、強度に優れた特殊生地"X-PAC"を採用 photo:Michinari TAKAGI
サイドにバンドを備え、持ち運びやすい photo:Michinari TAKAGI
ジッパーには紐が備えられ、指をかけて開閉しやすくなっている photo:Michinari TAKAGI
ベルトにはマジックテープを採用 photo:Michinari TAKAGI
格子状の模様が目を引くX-PACは、3種類の層を組み合わせた特殊素材。表地にはナイロンや綿帆布などを配置し、裏地には接着層となる「ポリエステルフィルム」と撥水加工を施した「ポリエステルファブリック」を合わせた生地を使用。その間に、外見的にも特徴的な格子状にしたポリエステル糸の"X-プライ"を挟みこむことで、軽量でありながら引き裂きにも強く、さらには高い防水性能を有しているという、アウトドアバッグにはピッタリの特性を実現した。
取り付けは上部のベルトをハンドル部に巻き付けるだけ、非常にシンプル。ドロップハンドルのロードバイクやフラットバーのクロスバイクでも車種問わず容易に装着可能だ。容量は1.7Lで、チューブやタイヤレバー、携帯ポンプなどを収納してもすこし余裕があるほどだ。
上部のベルトをハンドル部に巻き付けることで取り付け簡単 photo:Michinari TAKAGI
チューブやタイヤレバー、携帯ポンプなども収納できる photo:Michinari TAKAGI
カラーは通常カラーが2色、限定カラーが6色と豊富なカラー展開で愛車に合ったフロントバッグを選ぶことができるだろう。価格は4,950円(税込)。
オーストリッチ POTARI フロントバッグ ライト X
通常カラー:ブラック、オリーブ
限定カラー:ホワイト、イエロー、ネイビーブルー、ブラウン/パープル/グレー、ブラック/レッド/オレンジ、ブルー/ホワイト/イエロー
価格:4,950円(税込)
![オーストリッチ POTARI フロントバッグ ライト X(ブラック/レッド/オレンジ)](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2022/05/04/img7671.jpg)
オーストリッチは1968年に創立したブランドである。輪行袋やバイクパッキングで使用するフロントバッグやサイドバッグなどを手掛けている。今回はオーストリッチのフロントバッグラインアップに新たに追加された「POTARI フロントバッグ ライト X」を紹介しよう。
POTARI フロントバッグ ライト Xはドラム型のPOTARIフロントバッグと同様のサイズ感でありながら、ヨットの帆にも使用されている特殊生地"X-PAC"を採用し、撥水性と防水性、軽量性、強度を向上させたフロントバックである。
![撥水性と防水性、軽量性、強度に優れた特殊生地](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2022/05/04/img7667.jpg)
![サイドにバンドを備え、持ち運びやすい](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2022/05/04/img7678.jpg)
![ジッパーには紐が備えられ、指をかけて開閉しやすくなっている](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2022/05/04/img7682.jpg)
![ベルトにはマジックテープを採用](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2022/05/04/img7679.jpg)
格子状の模様が目を引くX-PACは、3種類の層を組み合わせた特殊素材。表地にはナイロンや綿帆布などを配置し、裏地には接着層となる「ポリエステルフィルム」と撥水加工を施した「ポリエステルファブリック」を合わせた生地を使用。その間に、外見的にも特徴的な格子状にしたポリエステル糸の"X-プライ"を挟みこむことで、軽量でありながら引き裂きにも強く、さらには高い防水性能を有しているという、アウトドアバッグにはピッタリの特性を実現した。
取り付けは上部のベルトをハンドル部に巻き付けるだけ、非常にシンプル。ドロップハンドルのロードバイクやフラットバーのクロスバイクでも車種問わず容易に装着可能だ。容量は1.7Lで、チューブやタイヤレバー、携帯ポンプなどを収納してもすこし余裕があるほどだ。
![上部のベルトをハンドル部に巻き付けることで取り付け簡単](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2022/05/04/img7693.jpg)
![チューブやタイヤレバー、携帯ポンプなども収納できる](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2022/05/04/img7719.jpg)
カラーは通常カラーが2色、限定カラーが6色と豊富なカラー展開で愛車に合ったフロントバッグを選ぶことができるだろう。価格は4,950円(税込)。
オーストリッチ POTARI フロントバッグ ライト X
通常カラー:ブラック、オリーブ
限定カラー:ホワイト、イエロー、ネイビーブルー、ブラウン/パープル/グレー、ブラック/レッド/オレンジ、ブルー/ホワイト/イエロー
価格:4,950円(税込)
リンク
Amazon.co.jp