2013/10/28(月) - 10:25
カナダ・バンクーバーのサイクルアパレルブランドのSUGOi(スゴイ)より、透湿性に優れた防寒素材のミッドゼロを使用したジャージ「RSゼロL/Sジャージ」とビブタイツ「ミッドゼロ ビブタイツ」がリリースされた。気温が10~15℃程度、暖かな陽の光と冷たい空気が交じる秋~初冬にかけて活躍するアイテムだ。
SUGOi RSゼロL/Sジャージ
SUGOi RSゼロL/Sジャージ(ブラック) (c)SUGOi
SUGOi RSゼロL/Sジャージ(マタドール) (c)SUGOi
SUGOi RSゼロL/Sジャージ(マタドール、背面) (c)SUGOi
RSゼロL/Sジャージは通気性と保温性、伸縮性を兼ね備えるフリース素材の「ミッドゼロ」をベースに、風を受けやすく冷えやすい胸と腕に防風透湿素材を配したアイテム。寒さ厳しいカナダのブランドならではのノウハウが凝縮された一着で、冷たい風を防ぎつつ、適度に湿気を排出しながら快適な体温を保ってくれる。
サイズはS、M、L、Xの4種類、カラーはブラックとマタドール(レッド/ブラック)のベーシックな2種類が揃う。秋~初冬にはアウターレイヤーとして、本格的な冬から厳寒期にはジャケットやウィンドブレーカーのインナーレイヤーとして活躍してくれるだろう。
SUGOi RSゼロL/Sジャージ
推奨使用外気温:10~15℃
サイズ:S、M、L、X
カラー:ブラック、マタドール(レッド/ブラック)
価 格:14,700円
SUGOi ミッドゼロ ビブタイツ
SUGOi ミッドゼロ ビブタイツ(ブラック) (c)SUGOiミッドゼロ ビブタイツは保温性と通気性、速乾性を兼ね備える裏起毛のフリース素材をビブ部以外のほぼ全ての箇所に配し、プロユースの「RCプロ」シャモアを組み合わせたアイテム。
冷えやすいお腹周りを重点的に保温しつつ、高い伸縮性によってペダリング動作を阻害しにくいため、ロングライドでも長く快適さを維持してくれる。サイズはS、M、L、Xの4種類。カラーは、様々なデザインのジャージとコーディネートしやすいブラックのみとなる。
SUGOi ミッドゼロ ビブタイツ
推奨使用外気温:10~15℃
シャモア:RC プロ
サイズ:S、M、L、X
カラー:ブラック
価 格:15,750円
SUGOi RSゼロL/Sジャージ



RSゼロL/Sジャージは通気性と保温性、伸縮性を兼ね備えるフリース素材の「ミッドゼロ」をベースに、風を受けやすく冷えやすい胸と腕に防風透湿素材を配したアイテム。寒さ厳しいカナダのブランドならではのノウハウが凝縮された一着で、冷たい風を防ぎつつ、適度に湿気を排出しながら快適な体温を保ってくれる。
サイズはS、M、L、Xの4種類、カラーはブラックとマタドール(レッド/ブラック)のベーシックな2種類が揃う。秋~初冬にはアウターレイヤーとして、本格的な冬から厳寒期にはジャケットやウィンドブレーカーのインナーレイヤーとして活躍してくれるだろう。
SUGOi RSゼロL/Sジャージ
推奨使用外気温:10~15℃
サイズ:S、M、L、X
カラー:ブラック、マタドール(レッド/ブラック)
価 格:14,700円
SUGOi ミッドゼロ ビブタイツ

冷えやすいお腹周りを重点的に保温しつつ、高い伸縮性によってペダリング動作を阻害しにくいため、ロングライドでも長く快適さを維持してくれる。サイズはS、M、L、Xの4種類。カラーは、様々なデザインのジャージとコーディネートしやすいブラックのみとなる。
SUGOi ミッドゼロ ビブタイツ
推奨使用外気温:10~15℃
シャモア:RC プロ
サイズ:S、M、L、X
カラー:ブラック
価 格:15,750円
リンク
Amazon.co.jp