今は夏真っ盛り。涼しいところへ走りに行く方もおられると思いますが、暑い沖縄はいかがでしょう?
沖縄はご存知「ツ-ル・ド・おきなわ」をはじめ「美ら島オキナワCenturyRun」など各地でイベントが開催されており、注目のサイクリングポイントです。今回は沖縄出身の普久原選手が、サイクリストならではの目線で郷土・沖縄の魅力を紹介します。

オススメの季節

宇都宮ブリッツェンで走る普久原奨宇都宮ブリッツェンで走る普久原奨 (c)Makoto Ayano宇都宮ブリッツェンの普久原奨(ふくはら・まさる)です。今回はレース内容ではなく、僕の出身地である沖縄におけるサイクリングの楽しみ方を僕なりに紹介したいと思います。

まず、沖縄への移動手段として飛行機を使う人が大半を締めると思いますが、輪行はしっかりと行い、出来れば預ける際に荷物の向き(立てるのか、寝かすのか)の希望を伝えるのがコツ。破損のトラブルを防ぎましょう。那覇空港に到着すると、本土との気温や湿度の違いに驚くことでしょう。

走る時期ですが、一番のオススメは夏です! 晴れている時の海の色が素晴らしいエメラルドグリーンで、沖縄県人の僕でさえ見とれてしまいます。注意したいのは暑さ対策です。日焼け止めに水分補給、適度な休憩(日影のように涼しい場所で)。ボトルはなるべく2本持ちましょう。

基本的に走りやすくてきれいな自然を見ながら走れる北部・ヤンバル地方のコースがオススメですが、中部ではうるま市にある海中道路一帯もオススメです。
海中と言っても海の中ではなく、海の上(浅瀬)に道があり、自転車も自由に走れます。本島から宮城島、伊計島へと続く道は約5kmあり、ほとんど平坦ですが、風が強い時期もあるので注意です(台風接近時は要注意。僕は飛ばされそうになりました)。

沖縄の海は澄んだエメラルドグリーン。海岸線沿いや海中道路は最高のロケーション沖縄の海は澄んだエメラルドグリーン。海岸線沿いや海中道路は最高のロケーション
海中道路は僕も高校生の時から良くトレーニングに使っていた道で、伊計島まで行けば少しだけアップダウンの道があり、所々ででてくる橋の上からの景色は最高です。
海中道路には道の駅もあるので、休憩しながら海や本島北部を眺めて楽しめます。近くには世界遺産の勝連城趾(かつれんじょうし)もありますので、沖縄の歴史も見ることができます。

海の上を走るかのような海中道路 4車線以上もある広々とした快適な道海の上を走るかのような海中道路 4車線以上もある広々とした快適な道 橋でつながった伊計島へ渡ると、そこは自転車天国だ橋でつながった伊計島へ渡ると、そこは自転車天国だ


海中道路の真ん中辺りにある海の駅あやはし館。休憩スポットの一つ海中道路の真ん中辺りにある海の駅あやはし館。休憩スポットの一つ 豊富で新鮮な海の幸も沖縄の特長です!豊富で新鮮な海の幸も沖縄の特長です!

オススメ立ち寄りスポット

周辺の立ち寄りスポットとしては残波岬や万座毛もオススメです。特に万座毛では琉琉球の衣装を着た沖縄美人と写真も撮れます。有料ですが(笑)。
これだけ走ればお腹も空くと思いますので、僕が沖縄帰省中に良く行く味のスポットをオススメしましょう。

まず、タコス。沖縄市に昔からあるプラザハウスというショッピングモールの中にある「セニョールタコ」さんで、機会があればぜひ食べてもらいたいです。ソースがクセになる辛さで、タコスとの相性バッチリ! 有名ゴルファーのサインもあるし、時間帯によっては米軍の方々で賑わっていて外国気分を味わえます。

おいしいタコスおいしいタコス 沖縄そば。我部祖河(がぶそか)食堂は本店の味が一番沖縄そば。我部祖河(がぶそか)食堂は本店の味が一番

次に沖縄そば。今帰仁(なきじん)にある我部祖河(がぶそか)食堂本店。この名のお店は色々な場所にありますが、この本店が一番です。味は少し濃いめですが、最後に汁をいなり寿司と一緒に流し込めば最高に美味しい。

今の所この二つのお店にたくさんの人をつれて行きましたが、皆が美味しいと言ってくれます。

やんばるくいなとびだし注意の看板も沖縄ならではやんばるくいなとびだし注意の看板も沖縄ならでは 簡単に紹介しましたが、本島を走るメジャールートは58号線がいいでしょう。基本的に道は平坦で道幅も広く走りやすい。ただし那覇市や浦添市、北谷町は交通量は多いので注意が必要です。本島東側はアップダウンがあるのと道が広くないのであまりおすすめできません。
ヤンバルの東側はアップダウンがひたすら続くので、脚に自信のある人やチャレンジしたい人はぜひ走ってみてください。ヤンバルクイナに会えるかもしれませんよ!。

今度は季節に分けて、それぞれの月の魅力をご紹介しましょう。

1月~3月 雨が多いが寒い内地より格段に走りやすい

雨の多い時期で、毎日曇りか雨の予報です。晴れの日は暑くなりますが、曇りや雨は意外と肌寒く、暑い沖縄のイメージが崩れるでしょう。特に2月は一年の中でも気温が低い時期で風も強いため、結構冷えます。体調管理には注意が必要ですね。

雨の日の沖縄の道は滑りやすいので注意雨の日の沖縄の道は滑りやすいので注意 また、この時期は沖縄本島で色々なスポーツチームが身体作りのためのキャンプを各地で行っており、キャンプを見ながらのサイクリングもオススメです。

尚、雨の日は路面のスリップに注意! 沖縄の道は濡れると非常に滑ります。雨のツール・ド・おきなわでは落車が多発しています。自動車でも急発進や急な坂道での発進でタイヤがスリップしているのを見かけますね。

この時期はサイクリングイベントもありますのでイベントに参加しながら沖縄を楽しむのもいいと思います。

4月~6月 まるで夏 ハーリーやシーミーを見ることも

梅雨時期までの晴れの日は太陽の日差しが強く、夏?と思わせる天気が多い。意外と日差しが強いので日焼けに注意です。
天気によってはこの時期から海で泳ぐことも可能です。沖縄では大切な行事なのですが、”お墓の前でご飯を食べる”という不思議な風習”シーミー”も目にすることでしょう。
また6月は、色々な場所でハーリー(爬竜船=はりゅうせん競漕とその祭り)が行われています。

昔ながらの沖縄の民家で暑さをしのぐ。風がよく通り涼しい昔ながらの沖縄の民家で暑さをしのぐ。風がよく通り涼しい コミカルな表情をしたシーサーの置物。ちょっと誰かに似ている?コミカルな表情をしたシーサーの置物。ちょっと誰かに似ている?

7月~9月 夏真っ盛りの最高のシーズン

夏本番。祭りの時期で沖縄各地でお祭りがあり、エイサーもこの時期がピークです。各市町村の公民館等で毎日エイサーの練習をしている地域もあり、各地域でのお祭りでエイサーを堪能し、各地域独特の違ったエイサーを見て楽しみましょう。
9月になると全島エイサー祭りもあるので、エイサーを見ながらオリオンビール飲むと日中のサイクリングでの疲れも吹き飛びます!

やんばるの海岸線。青い海に美しい波頭が映えるやんばるの海岸線。青い海に美しい波頭が映える 開放的なカフェでひと休み開放的なカフェでひと休み

夏に沖縄へ行くのであれば、やはり海! 特に西側の国道58号線を北上していくと恩納村があり、さらに北上すると砂浜が、そしてビーチがあります。アイシングをかねて海に入るのもオススメ。
地元の人は、Tシャツを着用していますのであまり気にしないでください。県外の人は水着ですが、沖縄の人は日焼けが嫌なのでめったに水着にはなりません。

10月~12月 「ツール・ド」の季節 やっぱり参加して楽しみたい

11月はツール・ド・おきなわの季節。ガチンコ勝負のレースからのんびりサイクリングまで楽しめる11月はツール・ド・おきなわの季節。ガチンコ勝負のレースからのんびりサイクリングまで楽しめる
秋ですが、沖縄には秋がない…くらい暑い!。 この時期はなんと言ってもツール・ド・おきなわの時期。レースに出るもよし、離島サイクリングツアーで走るもよし、大会とは関係なく応援ライドするのもよし、です。

子供達もサイクリストを歓迎子供達もサイクリストを歓迎 注意点は、名護や本島北部のホテルや宿舎が満室になるので早めの予約が必要です。

大会に参加しなくても交通規制の時間帯を外してコースを走り、レースの応援や観戦、チャンピオンレースや市民レースの勝負所である羽地ダムの登りや残り5キロ地点のジャスコの坂あたりで間近に観戦するのもいいですね。

沖縄で暖かいクリスマスを過ごすのもいいと思います。この時期は、イルミネーションしている家や場所が多いので小高い坂道の上から見る夜景も綺麗ですよ。



今回は沖縄のイベントや食べ物を僕の好きなように紹介してみましたが、いかがでしょうか? 沖縄はアップダウンが多く、短く急な坂が多いので、色々な小道に入ってみるのも新しい発見があってとても楽しい島です。

そして、少数ですが沖縄出身のロードレーサーも日本、世界で活躍しています。その活躍している選手を育てた道を思う存分走り、地元の人たちとふれあい、「うちーなーんちゅ」と仲良く楽しく過ごしてみてください。きっと良い出会いがありますから。

サイクリング王国沖縄を、自分なりの楽しみ方で満喫してださい!

プロフィール
普久原 奨 ふくはら まさる
1981年10月15日生(30歳)
2012年から宇都宮ブリッツェンに新加入したオールラウンダー。沖縄を愛する沖縄市泡瀬出身の琉球戦士。

主な成績:
Jプロツアー第9戦 西日本ロードクラシック広島大会2012 3位

Panaracer「クローザー プラス」

「軽い走りをもっと気軽に」をコンセプトに開発されたパナレーサーの人気ラインナップ「クローザー」がリニューアル。耐貫通パンク強度を高める「PRベルト」を採用することで、よりタフなコンディションでも対応できるように。

パナレーサー クローザープラスパナレーサー クローザープラス
サイズ(重量)700×20C(190g)
700×23C(210g)
700×25C(220g)
26×1.25(210g)
カラー黒/赤ライン/青ライン/黄ライン/白ライン
(700×20C/25Cは黒のみ)
参考価格3,550円(税込)

関連ニュース:パナレーサー クローザープラス 耐パンクベルトを装備しリニューアルしたオールラウンドタイヤ

ソール・ソジャサン ニュース
ツール・ド・フランス 2012(UCI ワールドツアー)
第13ステージ6位ジュリアン・シモン選手(ソウル・ソジャサン)
関連ニュース:横風、登り、狭路のサバイバル 接戦スプリントでグライペルが3勝目
第16ステージ5位ブリース・フェイユ選手(ソウル・ソジャサン)
関連ニュース:最難関ステージでヴォクレールが2勝&山岳賞獲得 スカイの牙城は崩れず
第20ステージ10位ジミー・アングルヴァン選手(ソウル・ソジャサン)
山岳賞総合9位ブリース・フェイユ選手(ソウル・ソジャサン)
関連ニュース:カヴが4年連続シャンゼリゼ制覇 ウィギンズが99代チャンピオンに輝く
ツール・ド・フランス2012プロTTバイクvol.3
関連ニュース:ツールを走ったTTバイク スカイ、ソール・ソジャサン、コフィディス、Ag2r編
Panaracerサポート選手の注目リザルト
Jプロツアー第7戦 富士山ヒルクライム2012
優勝増田成幸選手(宇都宮ブリッツェン)
関連ニュース:激闘のあざみライン 増田成幸が森本誠を下して連勝
全日本選手権個人タイムトライアル・ロードレース
男子エリート2位佐野淳哉選手(チームNIPPO)
女子エリート3位上野みなみ選手(鹿屋体育大学)
関連ニュース:東大卒・西薗良太の頭脳戦? 徹底した空力研究が勝利の秘訣
Jプロツアー第8戦 東日本ロードクラシック2012
優勝廣瀬佳正選手(宇都宮ブリッツェン)
関連ニュース:フルメンバーの東日本ロード 廣瀬佳正が感動の逃げ切り勝ち
Jプロツアー第9戦 西日本ロードクラシック広島大会2012
優勝中村誠選手(宇都宮ブリッツェン)
関連ニュース:ブリッツェン怒涛の4連勝 中村誠が西日本ロードを制する
Jプロツアー第10戦 石川サイクルロードレース2012
優勝増田成幸選手(宇都宮ブリッツェン)
関連ニュース:増田成幸3勝目でブリッツェン5連勝&ワン・ツー・スリー

提供:パナソニック ポリテクノロジー株式会社