2012/07/30(月) - 18:45
スポーツバイク界最重要ブランドの一つであるスペシャライズドは、毎夏世界中からジャーナリストを呼んでグローバル・プレス・ローンチ(メディア向けの新製品発表会、以下GPL)を行う。アメリカ・ソルトレイクシティ近郊のリゾート地スノーバードで行なわれたローンチイベントの模様をお伝えする。
酸素の薄さを感じるほどの高地で新モデルを試乗 photo:Yukio Yasui
今年のGPL開催地は、最高速チャレンジと2002年の冬季オリンピックで有名なソルトレイクシティから車で約40分、上級者向けのコースとアルプスのような峰々を誇るスキーリゾート、スノーバード。
ソルトレイクの空港で大型バスに乗り込んだメディア一行は、まずは空港近くにある巨大な建物に案内された。これはスペシャライズド製品を各デューラーに配達するための大規模な倉庫で、アメリカの西側全域をカバーし、多いときには1日8000台を出庫する(総面積は90000㎡で、さらに5000㎡を増設している最中だった)。
2年半前に完成したという巨大な倉庫。面積は東京ドーム約2個分 photo:Yukio Yasui
向こう側の壁が見えないほど広い。スタッフ用のジムや、スタッフ私物バイクの洗車スペースもあった photo:Yukio Yasui
完成車・フレームはもちろん、ヘルメットやシューズ、タイヤなどもここから発送され、アメリカ西側ならどこでも2日以内に届けることができるという。ここには、デストリビューションセンターをはじめ、品質管理センター、カスタマサービスセンターなどがあり、ブランドセキュリティ(偽物対策)も行っていた。
スペシャライズド社の規模と成長度合いを見せ付けられたところで、発表会場に到着。ソルトレイク山中のスノーバードはまさにスペシャライズド一色。標高約2400mの高地にあるため、階段を上がるだけで息切れがする。酸素の薄さを痛感する我々を待っていたのは、2013年モデルのメインとなるルーベSL4の発表であった。
標高2400mのスキーリゾート地スノーバード photo:Yukio Yasui
各種新モデルの試乗バイクが毎回大量に用意される photo:Yukio Yasui
ここから現地レポートを通じて、下記4つのカテゴリーに分けて各製品の詳細に迫っていく。各カテゴリーのリンクから記事を参照してほしい。
![酸素の薄さを感じるほどの高地で新モデルを試乗](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2012/07/17/IMG_3562.jpg)
今年のGPL開催地は、最高速チャレンジと2002年の冬季オリンピックで有名なソルトレイクシティから車で約40分、上級者向けのコースとアルプスのような峰々を誇るスキーリゾート、スノーバード。
ソルトレイクの空港で大型バスに乗り込んだメディア一行は、まずは空港近くにある巨大な建物に案内された。これはスペシャライズド製品を各デューラーに配達するための大規模な倉庫で、アメリカの西側全域をカバーし、多いときには1日8000台を出庫する(総面積は90000㎡で、さらに5000㎡を増設している最中だった)。
![2年半前に完成したという巨大な倉庫。面積は東京ドーム約2個分](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2012/07/17/IMG_3434.jpg)
![向こう側の壁が見えないほど広い。スタッフ用のジムや、スタッフ私物バイクの洗車スペースもあった](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2012/07/17/IMG_3430.jpg)
完成車・フレームはもちろん、ヘルメットやシューズ、タイヤなどもここから発送され、アメリカ西側ならどこでも2日以内に届けることができるという。ここには、デストリビューションセンターをはじめ、品質管理センター、カスタマサービスセンターなどがあり、ブランドセキュリティ(偽物対策)も行っていた。
スペシャライズド社の規模と成長度合いを見せ付けられたところで、発表会場に到着。ソルトレイク山中のスノーバードはまさにスペシャライズド一色。標高約2400mの高地にあるため、階段を上がるだけで息切れがする。酸素の薄さを痛感する我々を待っていたのは、2013年モデルのメインとなるルーベSL4の発表であった。
![標高2400mのスキーリゾート地スノーバード](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2012/07/17/IMG_3551.jpg)
![各種新モデルの試乗バイクが毎回大量に用意される](http://axwkc.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2012/07/17/IMG_3538.jpg)
ここから現地レポートを通じて、下記4つのカテゴリーに分けて各製品の詳細に迫っていく。各カテゴリーのリンクから記事を参照してほしい。
提供:スペシャライズド・ジャパン 取材:安井行生 編集:シクロワイアード