2012/10/07(日) - 09:44
スイスに本拠地を持ち、街乗りにピッタリのおシャレな小径車を数多く展開するブルーノより、2013年モデルが発表された。
スタンダードモデルのSKIPPERや、楽に乗り降りのできるMIXTE、レーシーなドロップバーを装備したRoad、特徴的なフレームワークのVENTURAまで、どれも高い完成度でまとめられている。群を抜くスタイリッシュさを誇りながら、いずれもキャリアの装備を考慮するなど実用性にも長けたモデルだ。
ブルーノ VENTURA T(バーガンディ) (c)ダイアテックプロダクツ
ブルーノ Skipper Road 20(マスタード) (c)ダイアテックプロダクツ
ブルーノ Minivelo MIXTE 20(ホワイトモカ) (c)ダイアテックプロダクツ
ブルーノ Minivelo 20 Road(ターコイズ) (c)ダイアテックプロダクツ
ブルーノ Minivelo 20 Road(ウォームグレイ) (c)ダイアテックプロダクツ
■Minivelo 20 Road:67,200円(税込)
■Minivelo MIXTE 20:52,500円(税込)
■Skipper Road 20:52,500円(税込)
■VENTURA T:117,600円(税込)
ジャパンオリジナル B_ant(ビーアント)シリーズ
B_ant VENTURA Steel 451 (c)ダイアテックプロダクツ
そして日本オリジナルの販売ライン、B_ant(ビーアント)シリーズが新たに登場した。いずれもブルーノのイメージや基本設計を引き継ぎつつパーツや細部の完成度を上げ、使うほどに味の出る本物の素材感や普遍的な思想、心躍る乗り味を求めているという。
チューブの選定や組み上げを日本国内で行うなど、高品質を追求したラインナップだ。いずれもサドル・バーテープはブルックス製品が用いられる。
B_ant VENTURA Steel 451
B_ant a451S (c)ダイアテックプロダクツ特徴的なフレームワークのVENTURAをベースに、バテッドチュービングを施したクロモリチューブで組んだバイクがこちら。ドロップハンドルやコンポーネントにシマノ105を装備し、走りを求めたモデルだ。フィレット溶接仕上げの溶接面、鈍い輝きのクロモリ、皮サドル&バーテープ。渋く決まった上質な1台だ。
価格:210,000円(税込)。
B_ant 406S (c)ダイアテックプロダクツB_ant a451S、a406S
a451Sは、上記のVENTURA Steel 451と同様のフレームを持つアルミモデル。モノステーとされたシートステーにエストラマーを仕込み、乗り心地の向上を狙っている。同じくドロップハンドル仕様とされ、コンポーネントはシマノ・ティアグラを採用。サドルはブルックスのB1だ。セミドロップハンドル仕様で買い求めやすい価格としたa406Sもラインナップ。こちらは3カラーが揃う。
価格:a451S 126,000円(税込)、a406S 88,200円(税込)
B_ant Road 406Steel (c)ダイアテックプロダクツB_ant Road 406Steel
ホリゾンタルフレームを採用し、美しくクラシックなフォルムを見せるのは、バテッド仕様のクロモリチューブで組まれた406Steel。サドルはブルックスのコルト、タイヤやバーテープはもちろん、ブラケットフードに至るまでカラーコーディネートされ、リーズナブルながら高級感のあるルックスが特徴だ。
価格:79,800円(税込)
数多くの2013年モデルラインナップはフォトギャラリーで。
スタンダードモデルのSKIPPERや、楽に乗り降りのできるMIXTE、レーシーなドロップバーを装備したRoad、特徴的なフレームワークのVENTURAまで、どれも高い完成度でまとめられている。群を抜くスタイリッシュさを誇りながら、いずれもキャリアの装備を考慮するなど実用性にも長けたモデルだ。





■Minivelo 20 Road:67,200円(税込)
■Minivelo MIXTE 20:52,500円(税込)
■Skipper Road 20:52,500円(税込)
■VENTURA T:117,600円(税込)
ジャパンオリジナル B_ant(ビーアント)シリーズ

そして日本オリジナルの販売ライン、B_ant(ビーアント)シリーズが新たに登場した。いずれもブルーノのイメージや基本設計を引き継ぎつつパーツや細部の完成度を上げ、使うほどに味の出る本物の素材感や普遍的な思想、心躍る乗り味を求めているという。
チューブの選定や組み上げを日本国内で行うなど、高品質を追求したラインナップだ。いずれもサドル・バーテープはブルックス製品が用いられる。
B_ant VENTURA Steel 451

価格:210,000円(税込)。

a451Sは、上記のVENTURA Steel 451と同様のフレームを持つアルミモデル。モノステーとされたシートステーにエストラマーを仕込み、乗り心地の向上を狙っている。同じくドロップハンドル仕様とされ、コンポーネントはシマノ・ティアグラを採用。サドルはブルックスのB1だ。セミドロップハンドル仕様で買い求めやすい価格としたa406Sもラインナップ。こちらは3カラーが揃う。
価格:a451S 126,000円(税込)、a406S 88,200円(税込)

ホリゾンタルフレームを採用し、美しくクラシックなフォルムを見せるのは、バテッド仕様のクロモリチューブで組まれた406Steel。サドルはブルックスのコルト、タイヤやバーテープはもちろん、ブラケットフードに至るまでカラーコーディネートされ、リーズナブルながら高級感のあるルックスが特徴だ。
価格:79,800円(税込)
数多くの2013年モデルラインナップはフォトギャラリーで。
リンク
Amazon.co.jp
ユピテル ワンセグ内蔵オリジナルコンテンツ搭載ポータブルナビゲーション 7.0v型 YPB717si
ユピテル(YUPITERU)
ユピテル(YUPITERU) ワンセグ内蔵オリジナルコンテンツ搭載ポータブルナビゲーション 5.0v型 YPB517si
ユピテル(YUPITERU)
ユピテル(YUPITERU) オリジナルコンテンツ搭載ポータブルナビゲーション 5.0v型 YPL513si
ユピテル(YUPITERU)