2012/05/09(水) - 10:54
MTB Jシリーズ XCOのバイクから、トップ選手たちが使用するバイクを紹介する。2012シーズンでますます29erの使用率が高くなっているようだ。各選手たちのセッティングやパーツチョイスを見て行こう。
斉藤亮のメリダBIG.NINE CARBON
朽木で優勝した斉藤亮(MIYATA-MERIDA)が駆るのがメリダBIG.NINE CARBONだ。主に国内で活動する斉藤も世界のレースシーンを見据えて29erバイクを使用している。フォークにDT SWISS、コンポはスラムと完成車に準じた仕様で、IRCからサポートを受けるタイヤは6月に発売予定のIRCミトス29erは、軽量なチューブレスレディを使用している。なおチームメイトの井本京吾(MIYATA-MERIDA)はメリダO.NINE SUPERLITEを使用している。
斉藤亮(MIYATA-MERIDA)のメリダBIG.NINE CARBON (c)Akihiro.Nakao
タイヤは6月発売予定のIRCミトス29erのチューブレスレディ。他にチューブドもある
井本京吾(MIYATA-MERIDA)のメリダO.NINE SUPERLITE
小野寺健のスペシャライズドS-Works Stumpjumper Carbon29
昨年は26インチのフルサスに乗った小野寺健(TEAM SPECIALIZED)は、今季から29erのスペシャライズドS-Works Stumpjumper Carbon 29にスイッチ。コンポはクランク以外はシマノXTRを採用。小柄な小野寺はステムを極端に下げてポジションを出している。
小野寺健(TEAM SPECIALIZED)のスペシャライズドS-Works Stumpjumper Carbon 29 (c)Akihiro.Nakao
ハンドル幅は短め、コンポはシマノXTRを使用する
ステムを角度のついたものを逆さに使用している
門田基志のジャイアントANTHEM X ADVANCED SL
門田基志(TEAM GIANT)は26インチのフルサスバイク、ジャイアントANTHEM X ADVANCED SLとハードテイルのXTC ADVANCED SLの二台を使い分ける。
門田基志(TEAM GIANT)のジャイアントANTHEM X ADVANCED SL (c)Akihiro.Nakao
コンポはシマノXTR
ハンドル幅は広く、グリップは細い
江下健太郎のBOMA 29erプロト
江下健太郎(BOMA RACING)が使用しているのがBOMAの29erのプロトタイプ。まだ市販未定で細部が変更になる予定であるものの、カーボンを得意とするBOMAらしく完成度は高い。身長の高い江下は29インチでもまったく無理の無いポジションになるようだ。バイクの外見も26インチに見えるほど。
江下健太郎(BOMA RACING)のBOMA 29erプロト (c)Akihiro.Nakao
角断面のチェーンステイ&シートスティで剛性は高そうだ
ヘッド周りは非常にすっきりしているデザインだ
中込由香里のスペシャライズドFate Carbon29
中込由香里(team SY-Nak)は女性用の29erのスペシャライズドFateを駆る。小柄なため、ポジションを出すのライザーバーを上下反対にして使用している。乗ったフィーリングは26インチのバイクとはあまり違和感が無いそうだ。
中込由香里(team SY-Nak)のスペシャライズドFate Carbon 29 (c)Akihiro.Nakao
アップハンドルを逆さにつけてポジションを作っている
複雑な形状のフレームでシートチューブの短さがよくわかる
text&photo:Akihiro.NAKAO
斉藤亮のメリダBIG.NINE CARBON
朽木で優勝した斉藤亮(MIYATA-MERIDA)が駆るのがメリダBIG.NINE CARBONだ。主に国内で活動する斉藤も世界のレースシーンを見据えて29erバイクを使用している。フォークにDT SWISS、コンポはスラムと完成車に準じた仕様で、IRCからサポートを受けるタイヤは6月に発売予定のIRCミトス29erは、軽量なチューブレスレディを使用している。なおチームメイトの井本京吾(MIYATA-MERIDA)はメリダO.NINE SUPERLITEを使用している。



小野寺健のスペシャライズドS-Works Stumpjumper Carbon29
昨年は26インチのフルサスに乗った小野寺健(TEAM SPECIALIZED)は、今季から29erのスペシャライズドS-Works Stumpjumper Carbon 29にスイッチ。コンポはクランク以外はシマノXTRを採用。小柄な小野寺はステムを極端に下げてポジションを出している。



門田基志のジャイアントANTHEM X ADVANCED SL
門田基志(TEAM GIANT)は26インチのフルサスバイク、ジャイアントANTHEM X ADVANCED SLとハードテイルのXTC ADVANCED SLの二台を使い分ける。



江下健太郎のBOMA 29erプロト
江下健太郎(BOMA RACING)が使用しているのがBOMAの29erのプロトタイプ。まだ市販未定で細部が変更になる予定であるものの、カーボンを得意とするBOMAらしく完成度は高い。身長の高い江下は29インチでもまったく無理の無いポジションになるようだ。バイクの外見も26インチに見えるほど。



中込由香里のスペシャライズドFate Carbon29
中込由香里(team SY-Nak)は女性用の29erのスペシャライズドFateを駆る。小柄なため、ポジションを出すのライザーバーを上下反対にして使用している。乗ったフィーリングは26インチのバイクとはあまり違和感が無いそうだ。



text&photo:Akihiro.NAKAO
Amazon.co.jp