2009/07/07(火) - 08:00
快適なフィッティング設計で、ツーリングからレースまで用途を限らないヘルメットがオージーケーカブト・REGASだ。エントリーライダーに絶大な人気を誇るこのヘルメットの細部を改めてチェックしてみよう。
OGK KABUTO リガス フェニックスブロンズ
オージーケーカブトのミドルグレードのヘルメット「リガス」の、いままでのデザインに加えて2009年に新たに加わったデザインは5色。フェニックスブロンズ、フェニックスブラック、フェニックスレッド、フェニックスホワイト、マットシルバーだ。
フェニックスシリーズには鳳凰(フェニックス)をイメージしたタトゥー柄のグラフィックプリントが施されている。派手さを抑えながらも、街中での使用シーンにあわせた高級感ある新感覚のカラーリングを採用し、より多くの人々に好まれるデザインとして生まれ変わった。もちろんMTB用としてもクールだ。
デザインだけでなく上位機種に搭載されていたA.I(アンチ-インセクト)ネットを採用し、虫の侵入防止を目的とした機能を追加している。このA.Iネットは頭全体を包み込む効果もあり、フィッティング重視を求める方にも最適である。また、従来のノーマルパッドとも交換可能となっているので、従来のパッドを好むユーザーも安心である。
頭とヘルメットを繋ぐサポートシステムにはクラニウムロック‐8を装備しており、上下に3段階の角度調整が可能で、様々な人々の頭の形に合わせてよりベストなフィッティングを実現している。
サポートシステムにはクラニウムロック‐8を装備。上下に3段階の角度調整が可能
A.I (アンチインセクト) ネットを採用し、虫の侵入防止する
では、実際に使ってみたインプレを始めよう。
頭全体で包み込むようなフィット感は抜群に良い
私がもっとも驚かされたのは、”より街乗りに適したデザイン”と”デザインの豊富さ”だ。リガスはオージーケーカブトのヘルメットのなかでは、街乗り~レースというかなり幅広い用途に使用できるモデルとして発売さていたが、従来までのデザインはどうしても上位グレードのデザインを継承しすぎてしまい、街乗りでもジーパンやジャケットよりも、よりスポーティなジャージやナイロンパンツが合うというイメージを持っていた。
だが、新しいデザインのリガスは、まさにジーパンやジャケットにも合うデザインとなった。個人的には、フェニックスブロンズはどんな服装でも合う万能なヘルメットではないかと感じる。街乗り、MTBフリーライドなど、ちょっと「アパレル着こなし系ライド」にはもってこいのクールさだ。
また、新たに発売された5色を加えると、M/Lサイズでは16色、Sサイズでは8色という他社では考えられない豊富なデザイン展開が魅力的だ。
デザインの豊富さに圧倒されてしまうが、性能やフィッティング面もかなり優秀だ。国内で不動の地位を築いているオージーケーカブトだけに、被っただけで、日本人の頭の形を知り尽くしているな、と感心する。頭全体で包み込むようなフィット感は、上位機種のモストロと大差はないと感じたぐらいだ。そして細部の仕上げ等も、この価格帯のヘルメットの中では抜群にいい出来なのだ。
頭全体で包み込むようなフィット感は抜群に良い
重量も十分軽く、長時間のライディングにおける首の疲労による痛みも少ない。まさに値段・デザイン・性能が三つ揃ったヘルメットだ。買いやすい価格でスタイリッシュなリガスは、初めてスポーツバイクに乗る方にとてもオススメできる。もちろん上級者にもオススメだ。
重量:Sサイズ 250g M/Lサイズ 270g
値段 税込 11,550円
カラーバリエーション
・フェニックスホワイト
・フェニックスブロンズ
・フェニックスブラック
・フェニックスレッド
・マットシルバー
・ホワイトグリーン
・ホワイトレッド
・ホワイトブルー
・ホワイトイエロー
・イエローカーボン
・レッドカーボン
・ブルーカーボン
・トリコロール
・ホワイトガンメタ
・ホワイトパールブルー
・マットガンメタ
・ホワイトパールピンク(Sサイズのみ)
text:中曽佑一
photo:綾野 真

新たに加わった新デザイン
オージーケーカブトのミドルグレードのヘルメット「リガス」の、いままでのデザインに加えて2009年に新たに加わったデザインは5色。フェニックスブロンズ、フェニックスブラック、フェニックスレッド、フェニックスホワイト、マットシルバーだ。
フェニックスシリーズには鳳凰(フェニックス)をイメージしたタトゥー柄のグラフィックプリントが施されている。派手さを抑えながらも、街中での使用シーンにあわせた高級感ある新感覚のカラーリングを採用し、より多くの人々に好まれるデザインとして生まれ変わった。もちろんMTB用としてもクールだ。
上位機種から受け継がれた機能
デザインだけでなく上位機種に搭載されていたA.I(アンチ-インセクト)ネットを採用し、虫の侵入防止を目的とした機能を追加している。このA.Iネットは頭全体を包み込む効果もあり、フィッティング重視を求める方にも最適である。また、従来のノーマルパッドとも交換可能となっているので、従来のパッドを好むユーザーも安心である。
頭とヘルメットを繋ぐサポートシステムにはクラニウムロック‐8を装備しており、上下に3段階の角度調整が可能で、様々な人々の頭の形に合わせてよりベストなフィッティングを実現している。


では、実際に使ってみたインプレを始めよう。
インプレッション

私がもっとも驚かされたのは、”より街乗りに適したデザイン”と”デザインの豊富さ”だ。リガスはオージーケーカブトのヘルメットのなかでは、街乗り~レースというかなり幅広い用途に使用できるモデルとして発売さていたが、従来までのデザインはどうしても上位グレードのデザインを継承しすぎてしまい、街乗りでもジーパンやジャケットよりも、よりスポーティなジャージやナイロンパンツが合うというイメージを持っていた。
だが、新しいデザインのリガスは、まさにジーパンやジャケットにも合うデザインとなった。個人的には、フェニックスブロンズはどんな服装でも合う万能なヘルメットではないかと感じる。街乗り、MTBフリーライドなど、ちょっと「アパレル着こなし系ライド」にはもってこいのクールさだ。
また、新たに発売された5色を加えると、M/Lサイズでは16色、Sサイズでは8色という他社では考えられない豊富なデザイン展開が魅力的だ。
デザインの豊富さに圧倒されてしまうが、性能やフィッティング面もかなり優秀だ。国内で不動の地位を築いているオージーケーカブトだけに、被っただけで、日本人の頭の形を知り尽くしているな、と感心する。頭全体で包み込むようなフィット感は、上位機種のモストロと大差はないと感じたぐらいだ。そして細部の仕上げ等も、この価格帯のヘルメットの中では抜群にいい出来なのだ。

重量も十分軽く、長時間のライディングにおける首の疲労による痛みも少ない。まさに値段・デザイン・性能が三つ揃ったヘルメットだ。買いやすい価格でスタイリッシュなリガスは、初めてスポーツバイクに乗る方にとてもオススメできる。もちろん上級者にもオススメだ。
OGK KABUTO リガス
重量:Sサイズ 250g M/Lサイズ 270g
値段 税込 11,550円
カラーバリエーション
・フェニックスホワイト
・フェニックスブロンズ
・フェニックスブラック
・フェニックスレッド
・マットシルバー
・ホワイトグリーン
・ホワイトレッド
・ホワイトブルー
・ホワイトイエロー
・イエローカーボン
・レッドカーボン
・ブルーカーボン
・トリコロール
・ホワイトガンメタ
・ホワイトパールブルー
・マットガンメタ
・ホワイトパールピンク(Sサイズのみ)
text:中曽佑一
photo:綾野 真