2015/07/01(水) - 09:03
世界でも最大規模の自転車ブランド、ジャイアント。バイク同様に豊富な種類が揃うサイクルアクセサリーラインアップに、次世代型サイクルコンピューター「CONTINUUM SYNC」が登場した。ライドログを記録するスマートフォンアプリ「RideSync APP」のモニターとして使用できることが特徴だ。
ジャイアントがリリースするスマホアプリ ride syncと連携する photo:Yuya.Yamamoto
近年、幅広い層に普及してきたGPS対応サイクルコンピューターであるが、依然として価格は高く手を出しづらいと考えている方も少なくないだろう。コストをかけずにGPSログを取得する方法としては、スマートフォンアプリを使用する方法もあるが、ハンドル回りに装着するには大きすぎることもあり、本格的なスポーツライドでの使用には適していないのもまた事実。
そんな悩みを解決してくれるのが、今回紹介する「CONTINUUM SYNC」である。ジャイアントが用意しているスマートフォンアプリ「RideSync APP」によってGPSをはじめとした走行データを計測・記録し、そのデータをCONTINUUM SYNCに表示するため、スマートフォンをバックポケットなどに収納しておくことができるのだ。
薄く作られているため、バイクの見た目を崩す心配もない
左右に設けられたボタンで操作を行う
容易にマウントに取り付けることができるシステムを採用している。マウント自体もゴムバンドで固定しているため、取り付けは容易だ
ANT+対応センサーが付属するキットも販売されている
RideSync APP単体で速度や走行ルートを記録することができるが、スピード/ケイデンスなどのBluetooth SMART対応センサーを用意すると、ペダル回転数や心拍数など表示できる項目が拡張される。また、スマホと連携しておくことで不在着信を通知してくれる。
記録したデータはスマートフォンから直接、走行データシェアサイトであるSTRAVAやfacebookにアップロードができ、ライド後に本体をパソコンにつなぐ必要もない。Bluetoothセンサーは複数登録できるため、複数のバイクを1台のコンピューターで運用可能だ。
加えて、スマホとは連携させずにセンサーのみで、走行データを本体に表示するモードも備えられている。このときは各種センサーに基づく正確なデータを表示できるが、それらの情報は本体に記録されないため、ライド中の確認のみが可能となる。走行データを記録する場合はスマホアプリとの連携が必要だ。
さらにはカロリーや、海抜高度なども表示可能だ (c)ジャイアント
記録したデータはアプリ上で確認でき、STRAVAやfacebookにアップロードできる (c)ジャイアント
スピードや高度などをグラフで表示する (c)ジャイアント
CONTINUUM SYNCの49×49mmという大きめのディスプレイには、各項目が見やすいようにレイアウトされている。バックライトを点灯させることができるので、ナイトライドにも対応している。
本体の電源はCR2032というコイン電池で、電池切れの際も対処しやすい。マウントはOリングで固定する方式のため、装着場所を選ばず容易に脱着が行える。カラーバリエーションはブラックとホワイトの2種類。本体のみと、ANT+対応のジャイアント製センサー「RIDESENSE」がセットになった2種類のパッケージが販売される。価格は5,500円(本体のみ)、8,000円(センサーセット、いずれも税抜)だ。
ジャイアント CONTINUUM SYNC
サイズ:L49×W49×H11mm
カラー:ブラック、ホワイト
価 格:5,500円(本体のみ)、8,000円(ANT+対応2in1センサー付、いずれも税抜)
CONTINUUM SYNC機能
走行速度(平均、最高)、ペース表示(平均速度との比較)、走行距離、総走行距離、走行時間、ペダル回転数、心拍数、アラーム、消費カロリー、12/24時間表示、電話着信通知(フォンモードのみ)、デュアルバイクデータ(SETボタン長押しでバイク1、バイク2の切り替え)
RideSync APP機能
走行速度(平均、最高)、走行距離、走行時間、ペダル回転数(平均、最大回転数)、心拍数、平均心拍数 、最大心拍数、消費カロリー、電話着信通知(CONTINUUM SYNC 本体へ通知)、海抜

近年、幅広い層に普及してきたGPS対応サイクルコンピューターであるが、依然として価格は高く手を出しづらいと考えている方も少なくないだろう。コストをかけずにGPSログを取得する方法としては、スマートフォンアプリを使用する方法もあるが、ハンドル回りに装着するには大きすぎることもあり、本格的なスポーツライドでの使用には適していないのもまた事実。
そんな悩みを解決してくれるのが、今回紹介する「CONTINUUM SYNC」である。ジャイアントが用意しているスマートフォンアプリ「RideSync APP」によってGPSをはじめとした走行データを計測・記録し、そのデータをCONTINUUM SYNCに表示するため、スマートフォンをバックポケットなどに収納しておくことができるのだ。




RideSync APP単体で速度や走行ルートを記録することができるが、スピード/ケイデンスなどのBluetooth SMART対応センサーを用意すると、ペダル回転数や心拍数など表示できる項目が拡張される。また、スマホと連携しておくことで不在着信を通知してくれる。
記録したデータはスマートフォンから直接、走行データシェアサイトであるSTRAVAやfacebookにアップロードができ、ライド後に本体をパソコンにつなぐ必要もない。Bluetoothセンサーは複数登録できるため、複数のバイクを1台のコンピューターで運用可能だ。
加えて、スマホとは連携させずにセンサーのみで、走行データを本体に表示するモードも備えられている。このときは各種センサーに基づく正確なデータを表示できるが、それらの情報は本体に記録されないため、ライド中の確認のみが可能となる。走行データを記録する場合はスマホアプリとの連携が必要だ。



CONTINUUM SYNCの49×49mmという大きめのディスプレイには、各項目が見やすいようにレイアウトされている。バックライトを点灯させることができるので、ナイトライドにも対応している。
本体の電源はCR2032というコイン電池で、電池切れの際も対処しやすい。マウントはOリングで固定する方式のため、装着場所を選ばず容易に脱着が行える。カラーバリエーションはブラックとホワイトの2種類。本体のみと、ANT+対応のジャイアント製センサー「RIDESENSE」がセットになった2種類のパッケージが販売される。価格は5,500円(本体のみ)、8,000円(センサーセット、いずれも税抜)だ。
ジャイアント CONTINUUM SYNC
サイズ:L49×W49×H11mm
カラー:ブラック、ホワイト
価 格:5,500円(本体のみ)、8,000円(ANT+対応2in1センサー付、いずれも税抜)
CONTINUUM SYNC機能
走行速度(平均、最高)、ペース表示(平均速度との比較)、走行距離、総走行距離、走行時間、ペダル回転数、心拍数、アラーム、消費カロリー、12/24時間表示、電話着信通知(フォンモードのみ)、デュアルバイクデータ(SETボタン長押しでバイク1、バイク2の切り替え)
RideSync APP機能
走行速度(平均、最高)、走行距離、走行時間、ペダル回転数(平均、最大回転数)、心拍数、平均心拍数 、最大心拍数、消費カロリー、電話着信通知(CONTINUUM SYNC 本体へ通知)、海抜
リンク
Amazon.co.jp