メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2015
  4. 国内レース/イベント 2015年9月

北アルプス山麓グランフォンド2015

  • 画像
    青木湖は2度めでも神秘的な雰囲気に感動させられる
    2015/09/10 - 22:26
  • 画像
    安曇野アートラインの登坂が100kmコースのハイライトだ
    2015/09/10 - 22:26
  • 画像
    安曇野アートラインの登坂が100kmコースのハイライトだ
    2015/09/10 - 22:26
  • 画像
    大会実行委員の西沢さん、、鈴木さん
    2015/09/10 - 22:15
  • 画像
    スタート前に安全を促した西澤さん
    2015/09/10 - 22:15
  • 画像
    お父さんとゴール!なんと11歳の小学生で、初めて100kmを走ったという
    2015/09/10 - 22:15
  • 画像
    雨ふる上り坂をクリアしていく
    2015/09/10 - 22:15
  • 画像
    今でしょ!励ましてくれる看板を見たライダーは笑顔になっていました
    2015/09/10 - 22:15
  • 画像
    焼きドーナッツを提供してくれる洋菓子屋アン・マリーレ
    2015/09/10 - 22:15
  • 画像
    焼きドーナッツの美味しさに味をしめた参加者は提供元のアン・マリーレでお茶をしていました
    2015/09/10 - 22:15
  • 画像
    大町名物のおざんざは体力回復には持って来いだ
    2015/09/10 - 22:15
  • 画像
    焼きドーナッツも大人気
    2015/09/10 - 22:14
  • 画像
    りんごもジューシーでいくらでも食べれそうだ
    2015/09/10 - 22:14
  • 画像
    1人2粒までと限定されるのも納得の美味しさのナガノパープル
    2015/09/10 - 22:14
  • 画像
    黄金桃は身がしまっており歯ごたえがよく、食べごたえがあった
    2015/09/10 - 22:14
  • 画像
    お漬物いただきまーす
    2015/09/10 - 22:14
  • 画像
    信州ならではの夏野菜も振る舞われた
    2015/09/10 - 22:14
  • 画像
    信州名物ねぎ味噌を好きなだけつけられるおにぎりは大好評
    2015/09/10 - 22:14
  • 画像
    あん入り草餅はつかれた身体に心地よい甘みを与えてくれた
    2015/09/10 - 22:14
  • 画像
    モヤ気味だが北アルプスの山々も眺めることができた
    2015/09/10 - 22:02
  • 画像
    田舎道らしく走りやすい場所を進んでいく
    2015/09/10 - 22:02
  • 画像
    栂池バイパスにかかる大きな橋の眼下には田んぼ一面だ
    2015/09/10 - 22:02
  • 画像
    黄金色の田んぼは秋の到来を感じさせる
    2015/09/10 - 22:02
  • 画像
    朝4時から蕎麦を打ってくれるボランティアの皆さん
    2015/09/10 - 22:02
  • 画像
    マヴィックカーと記念撮影も恒例行事ですね
    2015/09/10 - 22:02
  • 画像
    第2エイドの列は途切れることはなかった
    2015/09/10 - 22:02
  • 画像
    打ちたてのお蕎麦に舌鼓を打つ
    2015/09/10 - 22:02
  • 画像
    スキーリゾートらしい欧風な建物もみどころ
    2015/09/10 - 22:02
  • 画像
    気張らない服装で参加する100kmコースのライダー
    2015/09/10 - 22:02
  • 画像
    タンデムライダーが参加するのは長野県ならでは
    2015/09/10 - 22:02

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • カミハギサイクル 緑店

    中部
    愛知
    カフェのあるくつろぎスペースが嬉しい名古屋郊外の大型店
  • スポーツバイクファクトリー北浦和スズキ

    関東
    埼玉
    ビギナーさんこそウェルカム フィッティングとイベントに力を入れるプロショップ
  • スペシャライズドCPO

    関東
    東京
    ユーズドバイクの概念を変える日本初の「メーカー認定中古車」専門店
  • カミハギサイクル 小牧本店

    中部
    愛知
    テーマは"Ride with us" 本気で遊びに取り組む名古屋エリア随一の大型ショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    新世代ホイール、SPEED TEAM42導入!
    2025/05/24 - 22:17
  • クローバーバイシクル

    ディレイラーハンガーでカラーカスタム!
    2025/05/24 - 20:25
  • スクアドラ滋賀守山

    SMITH MTBヘルメット、シマノカーボンホイールのポップアップは5月25日(日)まで!!富士ヒル前のアップグレードも抜かりなく!!
    2025/05/24 - 20:07
  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    台数限定 話題のカーボンロードバイク
    2025/05/24 - 11:29

最新モデル インプレッション

  • キャノンデール SUPERSIX EVO エアロと軽量性を強化したオールラウンダーのミドルグレードの実力に迫る

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
  • PLAY
    iGPSPORT SR30 後方から接近する車両を検知するレーダー
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/06/08 - 2025/06/15
    クリテリウム・デュ・ドーフィネ2025
  • 2025/05/18 - 2025/05/25
    ツアー・オブ・ジャパン2025
  • 2025/05/09 - 2025/06/01
    ジロ・デ・イタリア2025
  • 2025/04/27
    リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • Cervélo
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • SCOTT
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.