自分のレース翌日に、氷作りや補給でチームサポートに廻った清水一輝選手
MTBアジア選手権2015
-
-
山本幸平と鈴木雷太ナショナルチーム監督photo:Alisa.Okazaki
-
MTBアジア選手権を成功で終えたチームジャパンphoto:Alisa.Okazaki
-
スタートしていく男子エリート。ノンテクニカルなパワーコースを制するのは?photo:Alisa.Okazaki
-
男子ジュニアのスタート前。普段からお互い通じあっていることがわかる表情だphoto:Alisa.Okazaki
-
男子ジュニアの選手たちにアドバイスする鈴木雷太ナショナルチーム監督photo:Alisa.Okazaki
-
普段からチームメイトの平林を後半追い込み、男子ジュニア優勝を飾った竹内 遼(長野・WESTBERG/ProRide)photo:Alisa.Okazaki
-
終盤まで先頭、ジュニアで2位の平林 安里(長野・長野県白馬高等学校)photo:Alisa.Okazaki
-
女子ジュニアで3位になった佐藤 寿美(北海道・TEAM BG8)photo:Alisa.Okazaki
-
女子ジュニア スタートしていく佐藤 寿美(北海道・TEAM BG8)photo:Alisa.Okazaki
-
女子ジュニア3位の佐藤 寿美(北海道・TEAM BG8)photo:Alisa.Okazaki
-
男子ジュニアは日本が表彰台を独占。竹内 遼(長野・WESTBERG/ProRide)、平林 安里(長野・長野県白馬高等学校)、山田 将輝(長野・Limited846/DIRTFREAK)が1・2・3フィニッシュphoto:Alisa.Okazaki
-
危なげない独走を飾り7連覇を達成した山本 幸平(北海道・トレックファクトリーレーシング)photo:Alisa.Okazaki
-
4位に終わった與那嶺恵理(茨城・サクソバンクFX証券)photo:Alisa.Okazaki
-
テクニカルなセクションが皆無のスピードコースで持ち味を活かせなかった末政 実緒(兵庫・SRAM/LITEC)photo:Alisa.Okazaki
-
MTBアジア選手権を成功で終えたチームジャパンphoto:Alisa.Okazaki
-
階段セクションのダウンヒルをこなす山本 幸平(トレックファクトリーレーシング)photo:Alisa.Okazaki
-
男子ジュニアで1・2・3を成し遂げた竹内遼・平林安里・山田将輝photo:Alisa.Okazaki
-
女子ジュニア で3位の佐藤 寿美(TEAM BG8)photo:Alisa.Okazaki
-
アジア選MTBで7連覇を飾った山本幸平(トレックファクトリーレーシング)(c)アスリートバンク
-
アジア選MTBで7連覇を飾った山本幸平(トレックファクトリーレーシング)(c)アスリートバンク
-
チームリレーで2位を獲得した選手と監督らスタッフphoto:Alisa.Okazaki
-
ごく僅かの差でタイチームに敗れ2位となった日本チームphoto:Alisa.Okazaki
-
2位を獲得したチームリレーの選手たち。左から平林安理、佐藤寿美、末政実緒、門田基志photo:Alisa.Okazaki
-
フィニッシュ後レースを振り返る日本ナショナルチームphoto:Alisa.Okazaki
-
末政実緒のハンドル投げも届かず、2位となった日本ナショナルチームphoto:Alisa.Okazaki
-
シングルトラックを攻める門田基志photo:Alisa.Okazaki
-
初参加ながらも好走した佐藤寿美photo:Alisa.Okazaki
-
転倒の遅れを取り戻すべく、攻める平林安理photo:Alisa.Okazaki
-
ダッシュが得意な平林安理がスタートphoto:Alisa.Okazaki