メインコンテンツに移動
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
ニュース
フィーチャ
ショップ
イベント
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
シクロワイアードについて
プライバシーポリシー
免責事項
著作権・商標について
お問い合わせ
パンくず
ホーム
連載記事アーカイブ
メタボ会長 アーカイブ
メタボ会長 アーカイブ vol-41-60
メタボ会長vol-58
画像
この先に何があるかを知る男が軽快な足取りで進んでゆく。
2015/05/31 - 10:12
画像
ネギ味噌おにぎりまであとわずか。皆さん表情が明るい。
2015/05/31 - 10:12
画像
国営アルプスあづみの公園大町エイドへの緩斜面。新緑の中を参加者んの列が進む。
2015/05/31 - 10:12
画像
走り易い県道に参加者さんの列が続きます。
2015/05/31 - 10:12
画像
コースは安曇野アートラインを北上して行きます。
2015/05/31 - 10:12
画像
笑顔で集団を牽くオヤジ。平坦路は苦になりません。
2015/05/31 - 10:12
画像
ハルシオンが咲き乱れる県道を気持ち良く走ります。
2015/05/31 - 10:12
画像
ジャムパンのお陰で安岡の気合い爆発!壊れちゃったかな?
2015/05/31 - 10:12
画像
園内の整備は素晴らしく、眺望も抜群です。
2015/05/31 - 10:12
画像
「シマノさん!空気圧見てくれる?」「自分でやって下さい!」
2015/05/31 - 10:12
画像
「イイ腹してんな~!」町田市の南多摩自転車部の皆さん。
2015/05/31 - 10:12
画像
編集部安岡もジャムパンに大満足!仕事もしろよ?
2015/05/31 - 10:12
画像
3種のジャム塗り放題は参加者さんにも大好評でした。
2015/05/31 - 10:12
画像
こちらのお姉さんたちも前回に続いての記念撮影です。
2015/05/31 - 10:07
画像
彼こそがその素晴らしい才能の使い方を間違えている方です。
2015/05/31 - 10:07
画像
ソフトフランスパンと黒糖ゆったり饅頭です。
2015/05/31 - 10:07
画像
「さあ食うぞ!」美しい園内は参加者さんで賑わっています。
2015/05/31 - 10:07
画像
ここが新しく登場したあづみの公園穂高エイドです。
2015/05/31 - 10:07
画像
穂高エイドへのアプローチは美しいループ橋を通ります。
2015/05/31 - 10:07
画像
シマノとマビックのサービスカーが巡回してくれるので安心です。
2015/05/31 - 10:07
画像
「今回は中央口に行くのか?」新しくお目見えのエイドです。
2015/05/31 - 10:07
画像
五月晴れの澄渡った青空の下、国営アルプスあづみの公園目指して車列が続きます。
2015/05/31 - 10:07
画像
安曇野の歴史を感じさせる古民家前を通過します。
2015/05/31 - 10:07
画像
今大会のテーマは100%の安全!しっかり合図を出しましょう!
2015/05/31 - 10:07
画像
リンゴ畑を一直線に伸びる農道。「気持ちイイぞ~!」
2015/05/31 - 10:07
画像
序盤の4%勾配。「お姉さん頑張って!」ってアンタが頑張れよ。
2015/05/31 - 10:07
画像
何とも言えない雰囲気を感じさせる県道を進みます。
2015/05/31 - 10:07
画像
走り始めてもなお、確実にカップルさんの邪魔をし続けます。
2015/05/31 - 10:07
画像
安曇野空の下、途切れることなく次々とコースへ漕ぎだす参加者の列。
2015/05/31 - 10:07
画像
「ちょっくら行ってみっか!」4年連続のスタートです。
2015/05/31 - 10:07
ページ送り
カレントページ
1
Page
2
次ページ
››
最終ページ
Last »