最後のドロップオフも低重心のKENEVO SLなら恐れることは何一つない。
スペシャライズド S-WORKS TURBO
-
-
非常に路面がきれいなフォレストバイクのニンジャトレイルでもKENEVO SLはしっかり楽しいバイクだ
-
バランスの取れた乗り味で最初から遠慮なく倒していける
-
ジャンプを決める磯部。ノリノリである。
-
シートポストもワイヤー引きだ
-
サスペンションがperfomanceグレードを採用する
-
セカンドグレードとなるスペシャライズド Kenevo SL Expert
-
S-WORKSモデルはカーボンホイールを装備
-
アシストモードなどの変更はコンパクトなコントローラから行う
-
バッテリー残量もパーセンテージ表記に対応。他にも様々な表示項目が増え、一気に利便性を増した
-
液晶を搭載した新たなTCUユニット
-
二股にわかれたシートチューブが特徴的な造形だ
-
ENDUROやDEMOと共通の6バーリンケージを採用する
-
ホルストリンクのチップを入れ替えることでBB位置を調整可能
-
リンク部を保護するためリアのマッドガードも標準装備
-
コンパクトなSL1.1ユニットを搭載する
-
スペシャライズド S-WORKS Kenevo SL
-
「これまでの自転車用タイヤとは一線を画するグリップ感」
-
スペシャライズド S-WORKS TURBO
-
これまでの自転車用タイヤとは一線を画するグリップ感
-
実測で幅を計測したら23.5mmだった
-
GRIPTONコンパウンドが高性能を支える
-
まさに「決戦用」と呼ぶにふさわしいプロダクト
-
細かい凸が連続するトレッドパターン
-
控えめながらも力強いロゴ
-
S-WORKS TURBO