メインコンテンツに移動
ホーム
     
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • ニュース
  • フィーチャ
  • ショップ
  • イベント
  • すべて
  • レース
  • プロダクツ
  • インプレ
  • トピックス
  • インフォ
  • フィーチャー・PR
  • ショップ
  • イベント
  • カレンダー
  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ

パンくず

  1. ホーム
  2. 2005-2015
  3. 2013
  4. ライフ2013
  5. ライフ2013年7-9月

四万十ドラゴンライド2013紹介

  • 画像
    四万十川の清流で育ったお米「山間米」
    2013/08/13 - 21:25
  • 画像
    珍しいウツボの刺身も味わえるかも
    2013/08/13 - 21:25
  • 画像
    塩とニンニクでカツオのたたきを味わうのが高知流
    2013/08/13 - 21:25
  • 画像
    地元の鮮魚店には大ぶりで新鮮なカツオが店頭に並ぶ
    2013/08/13 - 21:25
  • 画像
    エイドではカツオの炙りが実際に行わるそうだ
    2013/08/13 - 21:25
  • 画像
    コースの基本設計を行った毛利さん(右)とアダバイスを行う長沼選手(左)
    2013/08/13 - 21:25
  • 画像
    国道に出ると道幅が広く、舗装状態が良いため走りやすい
    2013/08/13 - 21:25
  • 画像
    旧道と国道が合流する津大橋には少し不気味な屋敷が立っている
    2013/08/13 - 21:25
  • 画像
    高知限定の乳酸菌飲料「リープル」
    2013/08/13 - 21:25
  • 画像
    エイドが設定される予定のカヌー館
    2013/08/13 - 21:25
  • 画像
    TVCMやポスター等に頻繁に登場する岩間沈下橋
    2013/08/13 - 21:25
  • 画像
    こんな雰囲気のあるエイドステーションが設定される予定だ
    2013/08/13 - 21:25
  • 画像
    川沿いの道ながら木漏れ日の林道も存在する
    2013/08/13 - 21:25
  • 画像
    畑や田んぼが広がる長閑な景観
    2013/08/13 - 21:25
  • 画像
    コース最大の難所である半家峯峠を登る
    2013/08/13 - 21:25
  • 画像
    沈下橋と川面の距離は吸い込まれそうになるほど近い
    2013/08/13 - 21:25
  • 画像
    試走のスタート地点となった君が渕
    2013/08/13 - 21:25
  • 画像
    四万十ドラゴンライドの舞台は四万十川
    2013/08/13 - 21:25
  • 画像
    イベントの後は地元の美酒に酔いしれてみてはいかがだろうか
    2013/08/13 - 21:25
  • 画像
    手付かずの自然を思う存分堪能できるイベントだ
    (c)四万十ドラゴンライド実行委員会
    2013/08/06 - 17:25
  • 画像
    四万十川名物の沈下橋もコースに組み込まれる
    (c)四万十ドラゴンライド実行委員会
    2013/08/06 - 17:24
  • 画像
    四万十ドラゴンライドの舞台は「日本最後の清流」と呼ばれる四万十川
    (c)四万十ドラゴンライド実行委員会
    2013/08/06 - 17:24
  • 画像
    ロングライドイベントは仲間や周りの参加者との協力が完走のカギとなる
    (c)四万十ドラゴンライド実行委員会
    2013/08/06 - 17:24
  • 画像
    カツオなどの新鮮な海の幸も味わえる
    2013/08/06 - 17:18
  • 画像
    清流で育ったアユの海の幸がエイドに登場する予定だ
    (c)四万十ドラゴンライド実行委員会
    2013/08/06 - 17:18
  • 画像
    四万十川を見下ろすビューポイントがコース上に多数存在
    2013/08/06 - 17:18
  • 画像
    各コースでゴール地点に設定される土佐西南大規模公園からは土佐湾を一望出来る
    2013/08/06 - 17:18
  • 画像
    基本的には平坦だが、細やかなアップダウンも多々存在する
    (c)四万十ドラゴンライド実行委員会
    2013/08/06 - 17:18
  • 画像
    川沿いを走るイベントだが木漏れ日の林道を走る個所も
    2013/08/06 - 17:18
  • 画像
    山々の谷を縫うように流れる四万十川
    2013/08/06 - 17:18

ページ送り

  • Page 1
  • Page 2
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »

レコメンドショップ ピックアップ

  • クローバーバイシクル

    近畿
    大阪
    本気で遊びに取り組む気鋭のショップ トータルケアで充実のサイクリングライフを
  • B-Shop OCHI(ビーショップ・オチ)

    中国・四国・九州
    愛媛
    「自転車って楽しいね! 」を発信 初心者と女性に優しい四国随一のキーショップ
  • SASASOU BIKES

    北海道・東北
    岩手
    豊富な品揃えで北東北のスポーツバイクはお任せ ライドサポートで買ってからが楽しい
  • アウトドアスペース風魔横浜

    関東
    神奈川
    ロードはもちろん、MTBは得意中の得意 横浜駅徒歩圏内のハイセンスなプロショップ
レコメンドショップ一覧へ

ショップサイト ニュース/ブログ更新情報

  • ハヤサカサイクル仙台中央店

    Tern(ターン)のSURGE(サージュ)在庫ございます。
    2025/11/06 - 14:45
  • なるしまフレンド神宮店

    【在庫車情報】BMC Teammachine SLR V1 105Di2完成車
    2025/11/06 - 12:46
  • クローバーバイシクル

    11月のイベント&セミナー情報
    2025/11/06 - 04:40
  • フォーチュンバイク

    WH-R8170 C50 チューブレス前後セット 超特価
    2025/11/05 - 15:57

最新モデル インプレッション

  • チネリ PRESSURE2 独自の世界観が息づくレーシングバイクの第二世代

インプレッション アーカイブ

  • 2025モデル
  • 2024モデル
  • 2023モデル
インプレッション一覧

Cyclowired x YouTube

  • PLAY
    BROMPTON 50周年記念 ブロンプトンCEOウィル・アダムス トークショー@TOKYO
  • PLAY
    ガーミン Varia Vue|4Kカメラ+ライトで重要なシーンを記録するスマートデバイス
  • PLAY
    マージーン L308 クリエイティブワークショップを試す
  • PLAY
    キャットアイ NIDO ワンアクションで二回鳴る自転車用ベル
YouTubeチャンネルへ

レースアーカイブ

  • 2025/11/09
    ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム2025
  • 2025/10/18 - 2025/10/19
    宇都宮ジャパンカップサイクルロードレース2025
  • 2025/10/11
    イル・ロンバルディア2025
  • 2025/09/21 - 2025/09/28
    ロード世界選手権2025
カレンダーを見る

連載コーナー

  • プロバイクレポート
  • あなたの自転車見せてください

AD Sponsors

  • カワシマサイクルサプライ
  • PINARELLO
  • フィジーク
  • フォーカス
  • KABUTO
  • BMC
  • ファクター
  • DE ROSA
  • intertec inc.
  • チャンピオンシステム
  • Vittoria Japan
  • Muc-Off
  • ASSOS
  • Podium
  • GIANT
  • SHIMANO
  • 東京サンエス
  • SPECIALIZED
  • CATEYE
  • IRC TIRE
  • ミズタニ自転車
  • 株式会社 フカヤ
  • Wilier
  • Cinelli
  • イザドア
  • カステリ
  • SurLuster
  • マルイ
  • グロータック
  • オルベア
  • メニーズ
  • メリダ
  • ガーミン

フッターメニュー

  • シクロワイアードについて
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権・商標について
  • お問い合わせ
Copyright (C) atex-holdings, Inc. All Rights Reserved.