メインコンテンツに移動
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
ニュース
フィーチャ
ショップ
イベント
すべて
レース
プロダクツ
インプレ
トピックス
インフォ
フィーチャー・PR
ショップ
イベント
カレンダー
シクロワイアードについて
プライバシーポリシー
免責事項
著作権・商標について
お問い合わせ
パンくず
ホーム
ブランド&プロダクツ
ブランド は行
フォーカス製品アーカイブ
フォーカス IZALCO TEAM 2.0
画像
「ストップ&ゴーが楽しくなるほどの踏み出しの軽さ」斉藤 亮
2011/01/05 - 17:46
画像
「現在考え得る最高のレースバイクかもしれない」三船雅彦
2011/01/05 - 17:46
画像
フォーカス IZALCO TEAM 2.0
(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
2011/01/05 - 17:46
画像
ボトムブラケットの裏側にはヘッドから内蔵されたシフトケーブルが顔を出し、フロントディレーラーへとつながる
2011/01/05 - 17:46
画像
ボトムブラケットはBB30だ
2011/01/05 - 17:46
画像
美しいヘッドまわり
2011/01/05 - 17:46
画像
複雑な形状ながらキレイに処理されるカーボン製の3Dドロップアウト
2011/01/05 - 17:46
画像
振動吸収性に優れるシートステー
2011/01/05 - 17:46
画像
スマートなシルエットがよくわかる
2011/01/05 - 17:46
画像
シートステー上部は2本に分かれるタイプだ
2011/01/05 - 17:46
画像
内蔵されたブレーキケーブルがここから外に出される
2011/01/05 - 17:46
画像
シフトワイヤーは内蔵される
2011/01/05 - 17:46
画像
フロントディレイラーの取り付け部はえぐられたような形状になっている
2011/01/05 - 17:46
画像
内蔵のリアディレーラーケーブルはチェーンステーの途中から外に出される
2011/01/05 - 17:45
画像
フォークは3T・FUNDA PROだ
2011/01/05 - 17:45
画像
フォーカスのロゴがダウンチューブ上面に入るダイナミックなグラフィック
2011/01/05 - 17:45
画像
フォーカス IZALCO TEAM 2.0
(c)Makoto.AYANO/cyclowired.jp
2011/01/05 - 17:45